Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
地図を活用した関西シビックテック事例紹介
Search
K.Sakanoshita
November 17, 2024
Education
0
50
地図を活用した関西シビックテック事例紹介
2024年11月16日 Code for Japan Summit 2024の発表資料
K.Sakanoshita
November 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by K.Sakanoshita
See All by K.Sakanoshita
Wikimedia Commons + OSMをWeb APIで活用する / Utilizing Wikimedia Commons + OSM with Web API
barsaka2
0
44
MapLibreで地図サイトをつくる!
barsaka2
1
560
OpenStreetMap概要説明 / Introducing OpenStreetMap
barsaka2
0
360
MapLibre GL JSとOverpass APIでWebアプリを作る / Create a web application with MapLibre GL JS and Overpass API
barsaka2
0
520
家族で使う防災マップを簡単に作ろう / easy create a disaster map for family
barsaka2
1
110
家族で使う防災マップを簡単に作ろう / Let's easily create a disaster prevention map for family use.
barsaka2
0
140
オープンデータソン概要説明 / about OpenDatathon
barsaka2
0
240
自由な地理空間情報をSPAで活用する / Utilize free geospatial information in SPA
barsaka2
0
190
Wikipedia概要説明 / About Wikipedia
barsaka2
0
890
Other Decks in Education
See All in Education
横浜国立大学大学院 国際社会科学府 経営学専攻博士課程前期(社会人専修コース)_在校生体験談
miki_small_pin
0
690
Tableau トレーニング【株式会社ニジボックス】
nbkouhou
0
19k
Introduction - Lecture 1 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.7k
Comment aborder et contribuer sereinement à un projet open source ? (Masterclass Université Toulouse III)
pylapp
0
3.2k
PSYC-560 R and R Studio Setup
jdbedics
0
510
Comezando coas redes
irocho
0
370
20240810_ワンオペ社内勉強会のノウハウ
ponponmikankan
2
880
JavaScript - Lecture 6 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.5k
Requirements Analysis and Prototyping - Lecture 3 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
800
Algo de fontes de alimentación
irocho
1
320
week15@tcue2024
nonxxxizm
0
570
Semantic Web and Web 3.0 - Lecture 9 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
1
2.5k
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
65
4.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.8k
The Invisible Side of Design
smashingmag
298
50k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
654
59k
Designing the Hi-DPI Web
ddemaree
280
34k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
28
8.2k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
269
27k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
409
22k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
364
24k
Transcript
地図を活用した関西シビックテック事例紹介 坂ノ下 勝幸 諸国・浪漫 / OpenStreetMap Foundation Japan Code for
OSAKA, Harima, Kusatsu/ 淀川アートネット Facebook: K.Sakanoshita X(Twitter): @K_Sakanoshita P.1 本資料で利用している地図: © OpenStreetMap contributors
P.2 自己紹介 - 坂ノ下 勝幸 ◼ 主な所属コミュニティ・団体 ⚫ OpenStreetMap Foundation
Japan ⚫ Wikimedians of Japan User Group ⚫ 諸国・浪漫 / 淀川アートネット ⚫ Code for OSAKAなど ◼ 主な活動内容 ⚫ マッピングパーティの開催および協力 ⚫ ウィキペディアタウンの開催および協力 ⚫ オープンソース/データの活用(アプリ開発など) ◼ 目指していること ⚫ 地元の情報は、自分たちで発信する文化を作る ⚫ 現場こそ最強のツールとデータが使えるように P.2
P.3 地域活動のデジタル化 P.3
P.4 デジタル化への対応 ◼ 地域活動のデジタル化は進んでいるが問題もある ⚫ データの保管場所に信頼性が高くない場所を使う危険性 ✓ 無料で利用できるホームページやブログを提供しているサービス ✓ 2019年に終了した「Yahoo!ジオシティーズ」は400万件のサイトを保有
していたが、サービス終了により無くなってしまっている ⚫ 利用規約が決めず「とにかく集めただけ」の危険性 ✓ 「昔の写真を集めてアーカイブサイトを作ろう」として写真を集めるが、 利用規約が曖昧なため、第三者への提供など他の用途に利用出来ない ➢ 写真の持ち主に利用規約のことを説明すること自体が難しいなど 結果、活動成果が消える・活用出来ない可能性がある 将来まで活動成果を残しておくためには、工夫が必要 P.4
P.5 オープンデータと国際プロジェクト ◼ 地域資料を将来に残すなら ⚫ オープンデータとして残す利用規約を決める ✓ 少なくとも、何も取り決めずに「単に集めただけ」での活用は厳しい ✓ オープンデータ以外の利用規約だと、長期的に残せるか不安がある
✓ 将来に残すことを考えると、オープンデータとしての記録が望ましい ⚫ 国際的なデータプラットフォームを活用する ✓ 補助金でサーバを持つ場合、補助金が切れるとデータが消失する恐れ ✓ 寄付やスポンサーで運営基盤が安定している国際プロジェクトを利用 することは、データを長生きさせる(将来に残せる)可能性がある ✓ 全く「想定していない活用方法」やデータ連携が出来る可能性がある P.5 Wikipedia、Wikimedia Commonや OpenStreetMapなどの国際規模の オープンデータプロジェクトが大事
P.6 Wikimedia Commons P.6
P.7 Wikimediaの各プロジェクト P.7 Wikimedia財団 英語版 日本語 ドイツ語 フランス語 ・・・ 英語版
日本語 ドイツ語 フランス語 ・・・ 英語版 日本語 ドイツ語 フランス語 ・・・ 英語版 日本語 ドイツ語 フランス語 ・・・ 英語版 日本語 ドイツ語 フランス語 ・・・ 英語版 日本語 ドイツ語 フランス語 ・・・ 言語毎に独立して運用 写真や動画は ここに集約 • 個人や団体の寄付で運営 • サーバー運用など、プロ ジェクトの下支えを担当 • プロジェクトの運営には 直接的には関わらない Commons (写真・動画) Wikipedia (百科事典) Wiktionary (辞書) Books (教科書) Source (原文) Wikiquote (引用集) News (ニュース) 今回はWikimedia Commonsを活用
P.8 Wikimedia Commonsとは ◼ ウィキメディア・コモンズは「教育的メディアコンテンツをパ ブリック・ドメインやフリーライセンスで誰にでも利用可能に し、ウィキメディア財団の様々なプロジェクト共有の保管庫と して機能する」ことを目指します。 ⚫ https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikimedia_Commons/ja
より ◼ 具体的には以下のファイルをみんなで共有している ⚫ 写真 ⚫ 動画 ⚫ 音声 P.8
P.9 Wikimedia Commonsの基本的な使い方 ◼ Wikimedia Commonsで使いたい画像を見つける P.9
P.10 OpenStreetMap(OSM) P.10
P.11 OpenStreetMapのロゴ画像 ※3単語をまとめて1単語(スペース無し) OpenStreetMap(OSM)とは ◼ みんなと一緒に地図を作る国際プロジェクト ⚫ 何処かの企業の製品や提供しているサービスではありません ⚫ 2004年に英国から始まり、日本では2008年頃に始まりました
⚫ 誰でも自由に地図を「描く」「使う」が出来る世界が目標です ◼ みんなとは ⚫ 個人、企業やNGO、NPOなどの組織も含みます ⚫ 誰でも自由に参加出来るオープンな活動です ◼ OpenStreetMapは誰のもの ⚫ 英国OpenStreetMap Foundation(財団)が オープンデータ(ODbL)で提供している P.11
P.12 OpenStreetMapは地図じゃない? ◼ OpenStreetMapから必要なデータを取り出して活用する ⚫ データは様々な種類の地図、ゲーム、音声案内などにも使える P.12 観光案内 飲食店 防災
ゲーム Wikipedia 音声案内 OpenStreetMap データベース
P.13 Wikimedia Commons + OpenStreetMap P.13
P.14 さて、どう活用していくか ◼ Wikimedia各プロジェクトやOpenStreetMapに関わる? ⚫ 残念ながら「さぁ、みんなで編集しよう」では人は動かない ⚫ 理由は様々だが、「巨大プロジェクトの一部」に埋没してしまい 活動の動機となる地域性が失われると感じる人が多いからかも? ◼
他にも関わりにくい理由がある ⚫ Wikimedia commonsに写真を載せただけでは誰も見ない ⚫ OpenStreetMapは「単なる地図」にしか見えないので、 それをどう活用するのか、イメージが思いつかない ⚫ Wikipediaの記事は、Google検索で表示されるので 他と違って、埋没しない可能性はある 各プロジェクトに関わることと、地域活動は直結しない 地域活動とオープンデータプロジェクトを繋げる仕組みが必要 P.14
P.15 アプリでオープンデータを活用する ◼ やりたいことと、必要なこと ⚫ アプリ(やりたいこと)にはデータの整備が必要 ⚫ みんながやりたいこと ✓ 例えば、地域の歴史書、子育てマップ、バリアフリーマップなど
⚫ 必要なこと(WikimediaやOpenStreetMap) ✓ 例えば、その地域の歴史・文化、写真、施設の位置情報など 「やりたいこと」と「必要なこと」を繋げるために アプリを開発して、各地で活用を進める方法がある P.15 階層 仕組み やりたいこと アプリやサービスが該当 必要なもの オープンデータが該当 やりたい!
P.16 OSMとWikimediaを組み合わせる ◼ アプリの独自データとOSMのデータを組み合わせることで 「何処に何があるか」を写真を含めて可視化ができる P.16 Wikimedia Commons データベース OpenStreetMap
データベース アプリの独自データ 国際的なオープンデータの プラットフォーム(保管先) 地域の方たちが必要な情報だけを 分かりやすく地図表示するアプリ
P.17 開発したアプリの事例 P.17
P.18 遊具のある公園マップ ◼ 公園内の遊具を地図で調べるためのアプリ ⚫ 親が子供を連れて公園に遊びに行く際、どういった遊具があるのか、 子供の希望に沿った公園を選び、楽しく遊ぼうという趣旨で開発 P.18 Wikimedia Commonsに遊具の写真を掲載して
OpenStreetMapで閲覧/検索することが出来る 近所の公園情報を調べるだけでなく、地域の 写真を将来に残して行くことにもつながる
P.19 大阪思い出のこしマップ ◼ 図書館が「地域の思い出」を集めてレファレンスした結果を 補足説明した上で、オープンデータとして将来に残す活動 ⚫ 図書館が得意なことと、地域情報がリンクしていく ◼ 大阪思い出のこしマップは、場所を示しながら読むアプリ ⚫
例えば、「旭区」の場所を即答できる人はそんなに居ない P.19 施設のOSMにWikipediaタグがあればCommonsから画像を表示する
P.20 十三アートフェスマップ ◼ 大阪「十三周辺のアートイベント」マップ ⚫ たくさんの店舗や施設が関わって、様々な作品が提示されていた ⚫ 参加者がスマホで近くの施設を調べらアプリとして活用していた P.20
P.21 新大阪・三国アートフェスマップ ◼ 新大阪・三国で開催されるアートフェスマップ ⚫ OpenStreetMapへの施設情報の登録も地域の方が担当される ✓ 登録した施設は様々なアプリやサービスに展開される副次効果もある P.21
P.22 ひがよどストリートマップ ◼ 大阪市東淀川区のアートフェスを応援する店舗マップ ⚫ こちらも地元の方たちが店舗情報をマッピングしている ⚫ 地域の事情を反映したマップを作ることが出来ている P.22
P.23 地元民おすすめ飲食店マップ(草津市) ◼ Code for Kusatsuのメンバーのオススメ飲食店マップ ⚫ オススメのお店をメンバーがマッピングして、口コミも掲載 ⚫ Code
for Japan Summit終了後、ぜひ、食べに行ってください P.23
P.24 まち歩きマップメーカー ◼ 自由に加工&使える地図画像を作るサイト ⚫ 色の変更や太さの変更、Wikipedia記事を追加して印刷できる P.24
P.25 東淀川区淡路の町内会地図 P.25 ◼ まち歩きマップメーカーで作った横2m以上の町内会地図 避難所や町内会にあった川と橋の 説明が描かれた町内会地図を制作
P.26 まとめ P.26
P.27 地域活動とオープンデータを繋げる ◼ 地域活動でも地域資料(データ)が求められている ⚫ 各地のNPOやコミュニティは、データを自前で準備している ことが非常に多く、活動終了とともにデータが消散していく ◼ データの収集~活用のノウハウは団体によって異なる ⚫
「残す」ことを意識しても、利用規約を決めていない場合は 新しい活用(ネット掲載など)への対応や後継団体に権利を 移譲出来ない場合も多い(権利関係が不明で出来ないなど) ◼ あなたのアプリでオープンデータを使うことで ⚫ オープンデータが地域活動に直接的に役立つ ⚫ オープンデータの活用に自然と意識が向いて、 データの充実に興味・関心を持ってもらう P.27
P.28 という訳で ◼ プログラマーのみなさんへ ⚫ 国際オープンデータプロジェクトの活用を検討しませんか? ⚫ 各種APIを始め、様々なデータやソフトが用意されています ◼ デザイナーのみなさんへ
⚫ OpenStreetMapやWikimedia Commonsのデータを活用した デザインを作るのも販売するのも自由です。アートから実用 的な地図まで様々なことに活用してみませんか? ◼ まちづくりのみなさんへ ⚫ 自分たちの活動をオープンデータとして 残してみませんか? ⚫ きっと、将来のまちづくり活動への 贈り物になると思います P.28
P.29 参考情報(アプリは全てオープンソース) ◼ コミュニティマップメーカー ⚫ 十三、新大阪・三国、東淀川などのベースアプリ ⚫ 開発サイト ✓ https://github.com/K-Sakanoshita/community_mapmaker
◼ まち歩きマップメーカー ⚫ 世界中の好きな場所を地図画像として書き出せるサイト ✓ https://armd-02.github.io/mapmaker/ ✓ モノクロパレットにすると「地図塗り絵」も出来ます ⚫ まち歩きマップメーカー事例集 ✓ https://k-sakanoshita.medium.com/664fc0a28855 これらのアプリを使いたいご相談も受け付けます ビジネスでは無いので、お気軽にご連絡ください P.29