Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

[CV勉強会@関東 CVPR2023] Paint by Example : exempla...

Akihiro
August 25, 2023

[CV勉強会@関東 CVPR2023] Paint by Example : exemplar-based Image Editing with Diffusion Models

第59回 コンピュータビジョン勉強会@関東(後編)での発表スライドです。
cf) https://kantocv.connpass.com/event/288902/
論文リンク) https://openaccess.thecvf.com/content/CVPR2023/html/Yang_Paint_by_Example_Exemplar-Based_Image_Editing_With_Diffusion_Models_CVPR_2023_paper.html

Akihiro

August 25, 2023
Tweet

More Decks by Akihiro

Other Decks in Research

Transcript

  1. Paint by Example : exemplar-based Image Editing with Diffusion Models

    第59回 コンピュータビジョン勉強会@関東(後編) CVPR2023読み会 (後編) 2023年8月26日
  2. Exemplar-based image editing 入力画像にマスク画像と参照画像で条件付けを行い、 マスク画像の領域を参照画像に”自然に”置き換えた画像生成をするタスク 入力画像 マスク画像 参照画像 生成画像 変換

    条件付け 条件付け • 課題1:参照画像から背景等のノイズを除いた、転写すべき対象の情報を抽出する必要がある • 課題2:ただのコピペでは不十分で、入力画像上に(向きなど考慮して)自然に転写をする必要がある • 課題3:境界領域を自然に保つ必要がある (mask領域全てを参照画像の情報で塗りつぶして良いわけではない) 3
  3. Related work : Image Composition • 画像の補完を行う • 対象の画像をそのままCopy&Pasteして自然な 画像になるよう色合いの調整を行う

    • コピペ対象外の領域も入力画像に含まれていると いう点でexemplar-based image editingと 異なる ColorGAN[4] HVIDIT[3] 6
  4. Related work : Text-driven image editing Finetuning & Latentの更新 Dreambooth

    Imagic[7] (Semantic image editingの中でも特にテキストで条件付けする手法群) Finetuning Text driven blended diffusion Prompt attention[8] 8
  5. Preliminaries : CLIP[9] • 大量の画像/テキストのペアで contrastive learningを行い 画像・テキストを同じ特徴空間に埋め込む • Text

    encoder : Transformer • Image encoder : ResNetの改良版 or ViT • WebImageText (4億組)を使用 • 多様なタスクに対してゼロショット転移で優れた精度 • ImageNetのSOTAモデルと比較し、21/27で高精度を達成 画像) https://openai.com/research/dall-e , https://openai.com/research/clip 9
  6. Preliminaries : Stable diffusion • Latent-diffusion model[10]を採用した テキストベース画像生成モデル • TextをCLIP

    text encoder (ViT-L)で抽出した 特徴をDenoising U-Netの cross attentionに用いることで条件付け • LAION-400M datasetを用いて学習 (テキストと画像の4億枚のペアデータセット) Diffusion modelについて • What are diffusion models? https://lilianweng.github.io/posts/2021-07-11-diffusion-models/ • SSII2023 [SS1] 拡散モデルの基礎とその応用 ~Diffusion Models入門~ https://speakerdeck.com/ssii/ssii2023-ss1 • 拡散モデル データ生成技術の数理 www.amazon.co.jp/dp/400006343X 10
  7. Notation & Data preparation • Source image : 𝑥! ∈

    ℝ"×$×% • Binary mask : 𝑚 ∈ 0,1 "×$ (編集したい要素のピクセルは1) • Reference image : 𝑥& ∈ ℝ"!×$!×% • 𝒙𝒔, 𝒙𝒓, 𝒎 , 𝒚 のペアを集めることは難しい(𝒚 : 正解画像) → 自己教師あり学習の活用 (次頁) • bounding boxのアノテーションをbinary maskとして使用 • 𝑥# = 𝑚 ⊙ 𝑥$ • 学習データのペア ) 𝑚 ⊙ 𝑥$, 𝑥#, 𝑚 , 𝑥$ • ( 𝒎 = 𝟏 − 𝒎 11
  8. Approach 入力画像 マスク画像 参照画像 生成画像 変換 条件付け 条件付け 入力画像 マスク画像

    参照画像 生成画像 変換 条件付け 条件付け (本論文) 自己教師あり学習 • 入力画像/参照画像の ペアがあれば良い • (マスク画像は入力画像 から作る必要有) ナイーブなアプローチ (データ収集のコストが膨大) 12
  9. Naïve solution and its limitation Text-guided inpainting modelの Text condition(CLIP

    text encoder)を Image condition(CLIP image encoder)に 変更して学習 ロス関数 𝐿 = 𝔼',)",*|| 𝜖+ 𝑦', ( 𝑚 ⊙ 𝑥! , 𝑐, 𝑡 − 𝜖||, , • 𝑡: timestep • 𝑐 : condition • 𝑥# : source image • % 𝑚 : mask • 𝑦$ : target image (𝑥# ) 上記設定で学習したところ、 コピー&ペーストを学習してしまった(右図) 13
  10. Information Bottleneck • コピー&ペーストを防ぐためにImage encoderで獲得した特徴ベクトルを、 追加で変換 (15層のMLP層) • ベース :

    Stable Diffusion (v1.4) • U-netの最初の層に5チャンネル分追加 • 1channel : mask region • 4channel : encoded-mask image • 追加した層の重みは0初期化 • CLIP image encoder (ViT-L)のみ 重み固定して学習 14
  11. Strong Augmentation • Reference Image Augmentation • Flip • Rotation

    • Blur • Elastic transform • Mask Shape Augmentation • 矩形のbounding boxの1辺の 両頂点・中点(からランダムに一定量動かした点)の 3点を制御点に持つベジエ曲線でfit • 各ベジエ曲線の20等分点に対し、 それぞれ -5 ~ 5pixelランダムに移動させた点を リストに保持 • 上記手続きで獲得した点を順番に繋ぐことで 獲得した領域をaugmentation後のマスク領域とする • 課題3:境界領域を自然に保つ必要がある (mask領域全てを参照画像の情報 で塗りつぶして良いわけではない) に対応 15 引用) https://bezier.readthedocs.io/en/stable/python/reference/bezier.curve.html
  12. Classifier-free sampling[11] 𝑠: guidance scale 生成画像にconditionの情報の反映具合を調整するための方法 • 学習時 : 一定の確率(数値実験では20%)

    で conditionalなlatentをunconditionalなlatent (learnable)に 入れ替えて学習を行う • 推論時 : unconditionalな推論(denoise)とconditionalな推論(denoise)を行いその差分の情報を元に 推論結果の更新を行う (下図) Unconditional output (𝜖! (𝑦" , 𝑣)) Conditional output (𝜖! (𝑦" , 𝑐)) Unconditional output (𝜖! (𝑦" , 𝑣)) Conditional output (𝜖! (𝑦" , 𝑐)) 16
  13. Experimental Settings • Backbone : Stable diffusion • Dataset :

    OpenImages • 16 million bounding boxes • 600 object classes • 1.9 million images • 学習 : 7days on 64 NIVIDIA V100 GPU • 解像度 : 512 x 512 • Optimizer : AdamW (lr=1e-5) 17
  14. Baselines • Blended Diffusion[2] • CLIP lossに基づいたguidanceを行う方法 • “a photo

    of C” (C : object class) • Blended diffusion (image) • Blended diffusionを画像について使用 • Stable diffusion[10] • Reference imageの情報をテキストプロンプトとして与え、 mask領域をinpaintingする手法として使用 • DCCF[12] • LAMA[13]を用いてmask領域をinpainting • Reference imageから転写に必要な領域を抽出し、コピーアンドペースト • DCCFを適応し、自然な色調変換を行う 18
  15. Evaluation metrics • FID Score (lower is better) • 生成画像と実画像の特徴ベクトル群が多次元正規分布に従っていると仮定し、

    それぞれCLIP image encoder(ViT-B)で抽出した特徴ベクトル群同士の Fréchet inception distance (Wasserstein-2 distance)を計算 • Quality Score (lower is better) • 生成した画像群に対応する特徴ベクトル群がいかにMixture normal distributionに従っているか(尤度) 特徴抽出にはCLIP image encoder(ViT-B)を使用 • CLIP Score (higher is better) • Reference imageと生成画像のedited regionをそれぞれ CLIP image encoder(ViT-B)を用いて特徴抽出した特徴同士のコサイン類似度の平均 20
  16. Quantitative Analysis MSCOCOから3,500枚の画像を抽出 COCOEE (COCO exemplar based image Editing)と して提供

    (著者githubよりダウンロード可能) PaintByExampleが3つの指標全てで最良の結果 (Reference画像の反映 / 自然な画像生成) Image based editing手法 (Blended Diffusion-Image / DCCF) はPaintByExampleに 匹敵するCLIP Scoreを記録しているが、生成品質に関しては大きなギャップが存在 21 GT Mask Reference
  17. User Study • テスト : MSCOCOから3,500枚の画像を抽出 COCOEE (COCO exemplar based

    image Editing)として提供 (公式github pageよりダウンロード可能) • 50人の参加者に2枚の入力画像(GT, Reference) と 5手法それぞれの生成画像を見せ、 五段階評価 (1:best – 5:worst) • Quality : 生成画像の品質 • Consistency : reference imageを反映できているか GT Mask Reference • 直接copy&pasteを行う DCCFには consistencyに関して(流石に)敗北 • 自然な転写(Quality)に関しては勝利 22
  18. Effect of classifier-free guidance scale 𝑠: guidance scale exemplar-based image

    editingにおいてもclassifier-free guidanceにより Conditionの特徴をより強く生成画像に反映させることが可能 (default : 𝜆 = 5) Unconditional (𝜖! (𝑦" , 𝑣)) Conditional (𝜖! (𝑦" , 𝑐)) 24
  19. PASTE, INPAINT AND HARMONIZE VIA DENOISING: SUBJECT- DRIVEN IMAGE EDITING

    WITH PRE-TRAINED DIFFUSION MODEL[14] • 2023/6/13 ArXiV投稿 (2022/11/23 PaintByExample ArXiV投稿) • 提案フレームワーク : Paste, inpaint and Harmonize via Denoising (PhD) • Segmentation → image harmonization の2段階アプローチ • Stable diffusionの重みは固定し、cross attentionに用いる特徴抽出器のみ学習 (image harmonization stepにおいて) • Text conditionの活用 (BLIP2) 27
  20. PASTE, INPAINT AND HARMONIZE VIA DENOISING: SUBJECT- DRIVEN IMAGE EDITING

    WITH PRE-TRAINED DIFFUSION MODEL[14] PaintByExample (PbE)と比較し (直接Copy&Pasteしている分) reference imageの特徴をより保持した 画像生成が可能に Harmonizing moduleで 自然な対象物の向きを考慮した変換を学習 28
  21. Taming the Power of Diffusion Models for High-Quality Virtual Try-On

    with Appearance Flow[15] • 2023/8/11 ArXiv投稿 (ACM Multimedia 2023採択) • 2段階アプローチ • Warping module (服の”自然な”変形を学習) • Diffusion model (最終的な仮想着用画像の生成) 29
  22. Taming the Power of Diffusion Models for High-Quality Virtual Try-On

    with Appearance Flow[15] (MM2023) Person & Clothes PaintByExample 提案手法 Person & Clothes PaintByExample 提案手法 PaintByExample (PbE)と比較し(直接Copy&Pasteしている分) reference imageの特徴をより保持した画像生成 (仮想試着) が可能に 30
  23. まとめ • Exemplar-based image editingというタスクを提案しベースラ インとなる手法を構築 • source画像、mask画像、reference画像を入力に、ソース画像の一 部の領域をreference画像で自然に置き換えるタスク •

    Reference imageをCLIP image encoderを用いて取得したベ クトルに対し、追加でMLP層を用いて変換したベクトルを、Stable diffusionのU-netのcross attentionとして入力 • 類似手法との比較の結果、reference画像から転写すべき対象の 抽出・マスク領域に対応した自然な変形・source画像との境界領 域含めた自然な転写を達成していることを定量・定性的に評価 31
  24. References 1. Nataniel Ruiz et. al., DreamBooth: Fine Tuning Text-to-Image

    Diffusion Models for Subject-Driven Generation, CVPR, 2023 2. Omri Avrahami et. al., Blended Diffusion for Text-driven Editing of Natural Images, CVPR, 2022 3. Zonghui Guo et. al., Intrinsic Image Harmonization, CVPR, 2021 4. Bor-Chun Chen and Andrew Kae, Toward Realistic Image Compositing with Adversarial Learning, CVPR, 2019 5. Yujun Shen and Bolei Zhou, Closed-Form Factorization of Latent Semantics in GANs, CVPR, 2021 6. Jooyoung Choi et. al., ILVR: Conditioning Method for Denoising Diffusion Probabilistic Models, ICCV, 2021. 7. Bahjat Kawar et. al., Imagic: Text-Based Real Image Editing with Diffusion Models, CVPR, 2023 8. Amir Hertz et. al., Prompt-to-Prompt Image Editing with Cross Attention Control, ArXiv, 2022 9. Alec Radford et. al., Learning Transferable Visual Models From Natural Language Supervision, 10. Robin Rombach et. al., High-Resolution Image Synthesis with Latent Diffusion Models, CVPR, 2022 11. Jonathan Ho & Tim Salimans, CLASSIFIER-FREE DIFFUSION GUIDANCE, NeurIPS, 2021 12. Ben Xue et. al., DCCF: Deep Comprehensible Color Filter Learning Framework for High-Resolution Image Harmonization, ECCV, 2022. 13. Roman Suvorov et. Al., Resolution-robust large mask inpainting with fourier convolutions, ICCV, 2022 14. Xin Zhang et. al., PASTE, INPAINT AND HARMONIZE VIA DENOISING: SUBJECT-DRIVEN IMAGE EDITING WITH PRE-TRAINED DIFFUSION MODEL, ArXiv, 2023. 15. Junhong Gou et. al., Taming the Power of Diffusion Models for High-Quality Virtual Try-On with Appearance Flow, MM, 2023 32