Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
歩みを振り返ると見えてくる 今、新たな「仲間」がWEARアプリ開発に必要な理由 / WEAR ...
Search
chen
December 07, 2021
Business
0
2.4k
歩みを振り返ると見えてくる 今、新たな「仲間」がWEARアプリ開発に必要な理由 / WEAR iOS needs a newcomer
ZOZO Tech Talk #2 iOSイベント登壇資料
chen
December 07, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
GMOフィナンシャルHD 会社紹介資料
gmofh_hr_team
0
49k
タケウチグループRecruit
takeuchigroup
0
6.8k
会社紹介資料
mhrp
0
250
株式会社カウシェ Company Deck
kauche
2
200k
CSRレポート2025_ギークス株式会社
geechs
PRO
0
580
M&A戦略に関する資料
portpr
0
14k
AWS Summit Japan 2025 社内コミュニティによる企業文化創り ~MAWS-UGの挑戦とこれから~
yukiogawa
2
760
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
35
56k
企業向け人狼ゲーム「人狼取締役会」
chibanba1982
PRO
1
110
Company Deck_2025.06
sixtypercent
0
230
株式会社 Laboro.AI 会社紹介資料
laboroai2016
0
940
私が変えてきたこと、変えなかったこと
akatsuki174
2
270
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
歩みを振り返ると見えてくる 今、新たな「仲間」が WEARアプリ開発に必要な理由 株式会社ZOZO メディア開発本部 WEAR部 iOSブロック 小野寺 賢
Copyright © ZOZO, Inc.
© ZOZO, Inc. 株式会社ZOZO メディア開発本部 WEAR部 iOSブロック 小野寺 賢 2016年
8月に中途入社 高校からZOZOTOWNを使い始めて会社を知り、入社しまし た。(新卒は落ちた) 入社後からiOSを学び、現在WEARのアプリ開発に携わって います。 2
© ZOZO, Inc. https://wear.jp/ 3 • ファッションコーディネートアプリ • 1,500万ダウンロード突破、コーディネート投稿総数は1,100万件以上 (2021年9月末時点)
• ピックアップタグから最新のトレンドをチェック • コーディネート着用アイテムをブランド公式サイトで購入可能 • WEAR公認の人気ユーザーをWEARISTAと認定。モデル・タレント・デザ イナー・インフルエンサーといった各界著名人も参加
© ZOZO, Inc. WEARチームとは 4 Vision WEAR FOR CONNECTION
世界中の人を服でつなげよう
© ZOZO, Inc. WEARアプリの歴史 ・2013年にサービスが開始(8年前) ・最初のiOSアプリは外部委託 5 2013 現在
👶 iOSチームの 状況 喜 悲
© ZOZO, Inc. WEARアプリの歴史 ・徐々に内製化(エンジニア 2〜3人 & 業務委託) ・数ヶ月で100万突破とダウンロード数も増加 ・海外向け画面、SAVEフォルダ公開など機能追加に取り組む
6 😎 2013 現在 👶 iOSチームの 状況 喜 悲
© ZOZO, Inc. WEARアプリの歴史 ・社内で新しい動き(ZOZOSUITなど新しいプロジェクトが始動) ・WEARの優先度が一時降下 ・チームメンバーの移籍(3→2人 & 業務委託) ・デザイン改修などで基盤を強固なものに
7 😰 😎 2013 現在 iOSチームの 状況 喜 悲
© ZOZO, Inc. WEARアプリの歴史 ・新機能の増加 ・仲間も増加(今年度は3→5人 & 業務委託) ・急激な変化でまだまだ人手は不足
8 🤩 😰 2013 現在 iOSチームの 状況 喜 悲
© ZOZO, Inc. 近年の取り組み(新機能) この1年の間に ①動画でのコーディネート閲覧 ②複数枚のコーディネート投稿 / 閲覧
③コーディネート画像からのアイテム検索 の新機能が増加 9
© ZOZO, Inc. 近年の取り組み(新機能) ①動画でのコーディネート閲覧 ・今までのWEARにない、新しい体験の追加 ・特に若年層へ向けた新しい試み
10
© ZOZO, Inc. 近年の取り組み(新機能) ②複数枚のコーディネート投稿 / 閲覧 ・様々な角度から着こなしの表現を可能に ・アピールしたいポイントの発信の強化
・最大5枚の投稿 11
© ZOZO, Inc. ③コーディネート画像からのアイテム検索 ・アイテムの探しやすさの向上 ・コーディネートへアイテムの紐付けが容易に ・研究所チームとの共同開発
近年の取り組み(新機能) 12 帽子:普通の登録 靴:画像検索で登録
© ZOZO, Inc. 一方で 13
© ZOZO, Inc. 状況の変化 WEARは2013年から運用を続けている ・サービス開始から8年が経過 ・当時の開発言語はObjective-C一択 ・当時作った画面や機能はまだまだ現役
運用期間と共に技術的負債も積もっていく 14
© ZOZO, Inc. 技術的負債に対する取り組み 15
© ZOZO, Inc. 近年の取り組み(技術的負債返済) ワーニングの解消 ・元々は1000件超え ・0を目標に毎年少しずつ削減 ・残っているワーニングは 依存ライブラリが大半を占める
16 2018 現在 2019 2020 ワーニングの推移
© ZOZO, Inc. 近年の取り組み(技術的負債返済) Objective-Cの削減 ・新規画面はSwiftで実装 ・不要な機能やファイルの削除 (直近では日記機能を削除) ・Objective-CをSwiftへ書き換え
(理想:MVC→MVPへアーキテクチャの変更) 17
© ZOZO, Inc. チーム どんな感じ? ☕ 18
© ZOZO, Inc. コミュニケーション 困りごとには、チームで協力して解決 ・タスクや方針:Google Meet(朝礼 / 定例)
・作業中の問題:Slack / ハドルミーティング / Discord ・コードレビュー 他iOSチームとの関わり ・技術共有会 ・オフィスアワー(技術顧問 岸川さんへのQ&A) 19
© ZOZO, Inc. 自分の生活に合った働き方が選択可能 全国在宅勤務制度:好きな場所で働く※ (WEAR iOSチームの例:東京/千葉/神奈川/岩手/福井) フルフレックス制度:好きな時間に働く
※会社イベント時、業務都合等により、会社が指定した場所に出社していただく場合がございます。 ※担当業務により一部社員が対象外となります。 働き方 20
© ZOZO, Inc. 5:40 起床 🌞 6:40 帰宅
7:00 朝食 8:00 始業 働き方 21 9:00 10:00 11:30朝礼 13:00 お昼 14:00 始業 17:00 小野寺 退勤 18:00 フットサル キックオフ ⚽ 21:00 帰宅 22:00 就寝 🌙 ジョギング 仕事中 💻 仕事中 💻 お昼寝💤 「半分くらい出社」 小野寺目線のアプリチームのある日の一日 「チーム1か2番乗り」 「全員出社」 「全員退勤」 同じ8時間でも リズムはそれぞれ
© ZOZO, Inc. 入社後 こんな感じの1ヶ月 22
© ZOZO, Inc. 中途 / 新卒向け 入社後のフォロー体制 慣れるまでの1ヶ月は特にフォローが手厚い※ ・メンターと毎日
1on1 ・メンバーと毎週 1on1 ・テーマは 仕事 / 趣味 / 疑問 など自由にとにかく話す 人を大事にするZOZOの文化がチームにも反映 ※ 直近のWEAR iOSチームの中途入社メンバーの例 23
© ZOZO, Inc. 向き合う課題 24
© ZOZO, Inc. 課題 取り組んでもなお、抱える技術的負債 ・BaseViewControllerへの依存 ・メンテナンスが終了したライブラリへの依存 ・Objective-CとSwiftが共存(50%)
新機能の増加に伴い、技術的負債返済に滞り 25
© ZOZO, Inc. 課題 技術的負債がもたらす問題 ・機能追加に多くの改修がつきまとう ・機能追加によって新たな技術的負債が発生 ・メンテナンスが困難
スピード感をもった開発を目指す中、問題が重荷となっている 26
© ZOZO, Inc. 課題 技術的負債返済を目標に掲げてチームとして取り組む ・新機能追加と同等に技術的負債返済も重要視 ・チーム / 個人それぞれで目標に掲げて取り組む
新機能が増えていることでなお、技術的負債返済が追いついてない 27 But
© ZOZO, Inc. 課題解決に向けて エンジニアを募集しております 28
None