Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
"命名規則"を決めよう!/Let's Define a "Naming Conventions"
Search
cleantted
March 27, 2020
Programming
0
1.2k
"命名規則"を決めよう!/Let's Define a "Naming Conventions"
cleantted
March 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by cleantted
See All by cleantted
VRC_LT#18_目だけでURLが入った_QRコードを判定しよう!
cleantted
0
12
岩石の話
cleantted
0
95
shaderでDDRのパァーノゥを光らせてみた/lighting_ddr_by_shader_in_vrchat
cleantted
0
1.6k
VRChatの中からTwitterとDiscordに メッセージを送れるようにした話 (IFTTT×VRC_Panorama)/Usecase of IFTTT for VRChat
cleantted
0
2.7k
競プロの楽しい始め方、 そして競プロをすることによるその効果。/Let's start programming contest
cleantted
2
1.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
190
20250628_非エンジニアがバイブコーディングしてみた
ponponmikankan
0
700
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
780
dbt民主化とLLMによる開発ブースト ~ AI Readyな分析サイクルを目指して ~
yoshyum
3
1k
効率的な開発手段として VRTを活用する
ishkawa
0
140
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
430
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
260
AI時代の『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』 / ai-good-code-bad-code
minodriven
19
7.5k
型で語るカタ
irof
0
130
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
16
11k
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
3
780
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
180
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Transcript
”命名” って大事だよ! テッド (cleantted) VRCLT #7 ”命名規則” を決めよう!
自己紹介 ・登壇者: cleantted (テッド) 紫色のニコ or ミーシェちゃんアバター ・趣味: 音ゲー (DDR
etc.) 競技プログラミング ・過去の登壇: #2: 競技プログラミング #5: VRC_Panorama×IFTTT #6: DDRのパァーノゥ光らせてみた Twitter: @cleantted_s, Discord: 妹尾/テッド#3519
突然ですが、問題です Q1. 何のファイルでしょう? Q2. 一番最新のファイルはどれでしょう? サークルメンバーから、以下のfbxファイルが送られてきました
突然ですが、問題です サークルメンバーから、以下のfbxファイルが送られてきました Q1. 何のファイルでしょう? → Vketに使用するブースのモデルデータ Q2. 一番最新のファイルはどれでしょう? → 「huryuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu.fbx」
そうだ、今度のLTは “命名” について 話をしよう……(実話)
今回話す内容 • “命名” って大事だよ • 「名前を付けるルール」を決めよう • 名前は意味のあるわかりやすいものにしよう 今回話さない事: •
キャラクター、ワールド、イベントの名前のつけ方 • 人の目を引く名前のつけ方
“命名” とは • モノに対して名前をつける事 • 今回扱う “命名” プログラミング:変数名、関数名、クラス名、モジュール名、etc.. UnityやBlender :ファイル名、オブジェクト名、etc…
• 今回扱わない ”命名”: キャラクター名、イベント名、ワールド名…キャッチ―さがいるもの
今回のLTで言いたいこと • わかりやすい名前をつけよう! • わかりやすい =「他の人が短い時間で、それが何かを理解できること」 「他の人」には、数か月後の未来の自分も含まれる つまり、わかりやすい名前にしておくことは、自分にとってもメリットになる!
わかりにくい名前だとどうなるの? • 作業効率が低下する ◦ 「名前をつけたもの」が何かを理解する時間を短縮できる ◦ わかりにくいと、調べる /覚えておくために時間を使う • 管理することが難しくなる
◦ 名前から何かがわからないので、整理もしにくい ◦ 「もういいか……」となると無法地帯化がすすむ • 作ったものが使われなくなる ◦ 再利用するためにコストがかかる ◦ わかりにくいものはヘイトたまりがち
どうすればいい? • 名前のつけ方や表記の「ルール」を決める ◦ 例: 表記の仕方を統一する ◦ 例: 日本語やローマ字表記は使わない ▪
日本語は環境・ソフトによってはバグるため ▪ ローマ字は単純に読みにくい ▪ 例外:日本語の方が分かりやすい場合もある(例:表情用の Animation)
どうすればいい? • 名前は意味のあるわかりやすいものにする ◦ 明確で具体的な単語を使う ◦ 誤解されにくいものにする ・Pipeを消す ・Pipeを透明にする
今回参考にした本 • 『リーダブルコード』(O'Reilly Japan) ◦ ソフトウェアエンジニア向けの本 ◦ 命名については2, 3章に書かれている ◦
ソフトウェアエンジニアはみんな読もうね!!!
注意点 • これまで上げたのはあくまで一例、これでないとダメという事ではない • 「正しい事」よりも、一貫性があることの方が大事 ◦ すでに個人・チームにスタイルがあるなら、無理に変える必要はない ◦ なんとなくやっていることがあれば、それを明確にしてみる ◦
複数のやり方が混ざっている場合は、どちらかに合わせる ◦ もし決めていない部分があれば決めておく
まとめ • “命名” って大事だよ • 「名前を付けるルール」を決めよう • 名前は意味のあるわかりやすいものにしよう