Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[DevelopersIO 2023 福岡]笑顔でAWSモチベーションを保つための秘訣 | ...
Search
hiranofumio
July 24, 2023
Technology
0
650
[DevelopersIO 2023 福岡]笑顔でAWS モチベーションを保つための秘訣 | DevelopersIO 2023 Fukuoka Happy AWS
DevelopersIO 2023 福岡 で登壇した資料です。
https://classmethod.connpass.com/event/286634/
hiranofumio
July 24, 2023
Tweet
Share
More Decks by hiranofumio
See All by hiranofumio
SageMaker学習のツボ / The Key Points of Learning SageMaker
cmhiranofumio
0
550
AWS人材を育てる3つのステップ / Three Steps to Developing AWS Talent
cmhiranofumio
0
270
JBUGおおいたの目指すところ / Why JBUG Oita?
cmhiranofumio
0
1.8k
AWS認定の勉強方法 / JAWS-UG Oita | How to Study for AWS Certification
cmhiranofumio
1
1.7k
なぜクラスメソッド社員はAWS All Certを目指すのか? / Why do Classmethod employees aim for AWS All Cert?
cmhiranofumio
0
5.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
現場で役立つAPIデザイン
nagix
33
12k
SA Night #2 FinatextのSA思想/SA Night #2 Finatext session
satoshiimai
1
140
2025-02-21 ゆるSRE勉強会 Enhancing SRE Using AI
yoshiiryo1
1
330
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
170
AndroidXR 開発ツールごとの できることできないこと
donabe3
0
130
モノレポ開発のエラー、誰が見る?Datadog で実現する適切なトリアージとエスカレーション
biwashi
6
810
エンジニアが加速させるプロダクトディスカバリー 〜最速で価値ある機能を見つける方法〜 / product discovery accelerated by engineers
rince
4
330
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
2
240
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
720
表現を育てる
kiyou77
1
210
AndroidデバイスにFTPサーバを建立する
e10dokup
0
250
Culture Deck
optfit
0
420
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Side Projects
sachag
452
42k
Transcript
笑顔でAWS モチベーションを保つための秘訣 2023.7.24 AWS事業本部 平野文雄 #devio2023
⾃⼰紹介 3 平野⽂雄 AWS事業本部 カスタマーソリューション部 AWS認定インストラクター(AAI) AWS Cloud Practitioner Essentials
AWS Technical Essentials AWS Security Essentials Architecting on AWS Developing on AWS
AWS 認定トレーニング 4
5 全⼈類が学習を継続しないと 滅んでしまう時代到来 #devio2023
全⼈類が学習を継続しないといけない時代 6 テクノロジーの変化を活⽤するため、 エンジニアは継続学習が必要 テクノロジーの変化の影響範囲が広くなり、 ⾮エンジニアも無関係ではいられない つまり、学習を⽣涯継続出来るかが、 ⽣き延びるための条件
7 学習を継続する︕︖ #devio2023
やらないといけない︕ 8
9 本⽇のゴール #devio2023
やりたい︕ 10
11 どうすれば 楽しく学び続けることが できるのか #devio2023
どうすれば楽しく学び続けられるのか 12 正直、個⼈の環境は様々、 ⼀概に決めつけることができない。 ただヒントはあるはず →ヒントから⾃分流を導く そこで今⽇はヒントを提供します
13 Classmethd社員の声を まとめてみました #devio2023
Q. AWSを学びはじめたきっかけ #devio2023
AWSを学びはじめたきっかけ 16 前職時代に上司から AWSの研修参加を 命じられた 初めて触れたのは会 社(SIer)の研修 本格的に学び始めた のは案件にアサイン された後
業務で必要だったか ら 1社⽬の会社に⼊社 した時期に会社が AWSに注⼒し始め ていたため AWSへの移⾏案件 にアサインされたた め 当時勤めていた会社 で使い始めたから
AWSを学びはじめたきっかけ 17 前職時代に上司から AWSの研修参加を 命じられた 初めて触れたのは会 社(SIer)の研修 本格的に学び始めた のは案件にアサイン された後
AWS Summitへの 参加 AWSJのセミナーを ⾒て 業務で必要だったか ら 1社⽬の会社に⼊社 した時期に会社が AWSに注⼒し始め ていたため AWSへの移⾏案件 にアサインされたた め 当時勤めていた会社 で使い始めたから
AWSを学びはじめたきっかけ 18 前職時代に上司から AWSの研修参加を 命じられた 初めて触れたのは会 社(SIer)の研修 本格的に学び始めた のは案件にアサイン された後
AWS Summitへの 参加 AWSJのセミナーを ⾒て ソフト寄りのエンジ ニアで、当時のチー ムメンバーにインフ ラに強いメンバーが いなかったため 業務で必要だったか ら ⾃分⼀⼈で気軽にシ ステムを構築できる 点に⼼惹かれたから 1社⽬の会社に⼊社 した時期に会社が AWSに注⼒し始め ていたため AWSへの移⾏案件 にアサインされたた め 当時勤めていた会社 で使い始めたから
AWSを学びはじめたきっかけ 19 前職時代に上司から AWSの研修参加を 命じられた 初めて触れたのは会 社(SIer)の研修 本格的に学び始めた のは案件にアサイン された後
Minecraftのサーバ を⽴てたかった AWS Summitへの 参加 AWSJのセミナーを ⾒て ソフト寄りのエンジ ニアで、当時のチー ムメンバーにインフ ラに強いメンバーが いなかったため 業務で必要だったか ら ⾃分⼀⼈で気軽にシ ステムを構築できる 点に⼼惹かれたから 1社⽬の会社に⼊社 した時期に会社が AWSに注⼒し始め ていたため AWSへの移⾏案件 にアサインされたた め 当時勤めていた会社 で使い始めたから ⾯⽩そうだったから
Q. AWS学習を継続するモチベーション #devio2023
AWS学習を継続するモチベーション 22 ⽣活のため ⾃分の好きなこと、 興味があることに取 り組むこと 構築してみる 知識欲
AWS学習を継続するモチベーション 23 ⽣活のため スゲー⼈たちのスゲ ー活躍を⾒る(クラ スメソッドにいると 勝⼿にそうなる) 継続インプットしな いとすぐに浦島太郎 になるため
イベント参加(特に オフライン)、資格 取得、案件 ⾃分の好きなこと、 興味があることに取 り組むこと 早く⼀⼈⽴ちする 構築してみる 知識欲
AWS学習を継続するモチベーション 24 ⽣活のため スゲー⼈たちのスゲ ー活躍を⾒る(クラ スメソッドにいると 勝⼿にそうなる) 継続インプットしな いとすぐに浦島太郎 になるため
イベント参加(特に オフライン)、資格 取得、案件 ⾃分の好きなこと、 興味があることに取 り組むこと 飽きたら他のことを して、また戻ってく るという気軽な気持 ちです ドヤりたい(最近は 学習を継続していな いです) 学習そのものを⽬的 にしない 早く⼀⼈⽴ちする 構築してみる クラメソは世界⼀AWSに 詳しくなければならない ので、⾃分も何か⼀つの ジャンルで世界⼀詳しく なる必要があるのだ 案件の運やタイミン グ・環境とは関係なく、 ⾃分⾃⾝の努⼒だけで 取得できるものなので 取得しました。 知識欲
Q. 挫折しそうなとき どうする︖ #devio2023
挫折しそうなときどうする︖ 27 学習そのものに挫折 した・挫折しそうに なった経験がありま せん 挫折しそうになった ことがないです
挫折しそうなときどうする︖ 28 学習そのものに挫折 した・挫折しそうに なった経験がありま せん 挫折しそうになった ことがないです 気合い
挫折しそうなときどうする︖ 29 SAP on AWS - Specialtyが本当に業務に 直結しないので挫折しそ うになりました。とにか く細く⻑く負担にならな
い範囲で学習しました。 学習そのものに挫折 した・挫折しそうに なった経験がありま せん とりあえずサービス を触ってみる 挫折しそうになった ことがないです 憧れの先輩社員の⽬に みえるところに 「AWSのブログ書き ました︕」報告をしよ うと誓う 事例や⾃分に理解し やすいように変換し てみる 気合い
挫折しそうなときどうする︖ 30 SAP on AWS - Specialtyが本当に業務に 直結しないので挫折しそ うになりました。とにか く細く⻑く負担にならな
い範囲で学習しました。 学習そのものに挫折 した・挫折しそうに なった経験がありま せん とりあえずサービス を触ってみる ⼀回休んで好きなこ とをする 素直に挫折してまた 戻ってきます 挫折しそうになった ことがないです 憧れの先輩社員の⽬に みえるところに 「AWSのブログ書き ました︕」報告をしよ うと誓う 事例や⾃分に理解し やすいように変換し てみる 思い切って離れてみ る。⼀度離れるとま た勉強したくなる 気合い
挫折しそうなときどうする︖ 31 SAP on AWS - Specialtyが本当に業務に 直結しないので挫折しそ うになりました。とにか く細く⻑く負担にならな
い範囲で学習しました。 学習そのものに挫折 した・挫折しそうに なった経験がありま せん とりあえずサービス を触ってみる ⼀回休んで好きなこ とをする 回りの⼈に相談して みる 素直に挫折してまた 戻ってきます 挫折しそうになった ことがないです 憧れの先輩社員の⽬に みえるところに 「AWSのブログ書き ました︕」報告をしよ うと誓う 事例や⾃分に理解し やすいように変換し てみる 思い切って離れてみ る。⼀度離れるとま た勉強したくなる 常に挫折してます。ずっ と挫折してます。弱気に なったら「励ましてくだ さい」とChatGPTに語り 掛けるとすごく励まして くれます。 気合い
Q. AWS学習を楽しむための 秘伝のタレ教えて︕ #devio2023
AWS学習を楽しむための秘伝のタレ教えて︕ 34 アウトプットする この世に必要かどう かわからなくても何 か作って誰かに使っ てみてもらう とにかく⾃分が興味 があることを⼿を動 かしながらアウトプ
ットして脳汁を出す ⼿を動かす
AWS学習を楽しむための秘伝のタレ教えて︕ 35 好きなサービスだけで良いの で、AWSのWhat's Newを 毎⽇追う。今⽇のNewは明⽇ の歴史になる。サービスの歴 史を知るとサービスへの理解 が深まるので楽しくなる。 What's
new AWS などでAWSの最新 情報を追っかける アウトプットする この世に必要かどう かわからなくても何 か作って誰かに使っ てみてもらう とにかく⾃分が興味 があることを⼿を動 かしながらアウトプ ットして脳汁を出す ⼿を動かす
AWS学習を楽しむための秘伝のタレ教えて︕ 36 好きなサービスだけで良いの で、AWSのWhat's Newを 毎⽇追う。今⽇のNewは明⽇ の歴史になる。サービスの歴 史を知るとサービスへの理解 が深まるので楽しくなる。 What's
new AWS などでAWSの最新 情報を追っかける アウトプットする 誰よりも先を⽬指す ⾃尊⼼・まわりの⼈から 頼られている未来の⾃分 を想像する・尊敬してい る先輩と同じ⼟俵で戦う イメージを膨らませる この世に必要かどう かわからなくても何 か作って誰かに使っ てみてもらう とにかく⾃分が興味 があることを⼿を動 かしながらアウトプ ットして脳汁を出す ⼿を動かす
AWS学習を楽しむための秘伝のタレ教えて︕ 37 好きなサービスだけで良いの で、AWSのWhat's Newを 毎⽇追う。今⽇のNewは明⽇ の歴史になる。サービスの歴 史を知るとサービスへの理解 が深まるので楽しくなる。 What's
new AWS などでAWSの最新 情報を追っかける アウトプットする 「今わからないことで も時間が経てば(必要 な時に)分かるように なる」という精神です 誰よりも先を⽬指す ⾃尊⼼・まわりの⼈から 頼られている未来の⾃分 を想像する・尊敬してい る先輩と同じ⼟俵で戦う イメージを膨らませる この世に必要かどう かわからなくても何 か作って誰かに使っ てみてもらう とにかく⾃分が興味 があることを⼿を動 かしながらアウトプ ットして脳汁を出す ⼿を動かす
AWS学習を楽しむための秘伝のタレ教えて︕ 38 好きなサービスだけで良いの で、AWSのWhat's Newを 毎⽇追う。今⽇のNewは明⽇ の歴史になる。サービスの歴 史を知るとサービスへの理解 が深まるので楽しくなる。 AWSすごい⼈と会
話する What's new AWS などでAWSの最新 情報を追っかける アウトプットする 「今わからないことで も時間が経てば(必要 な時に)分かるように なる」という精神です 誰よりも先を⽬指す ⾃尊⼼・まわりの⼈から 頼られている未来の⾃分 を想像する・尊敬してい る先輩と同じ⼟俵で戦う イメージを膨らませる この世に必要かどう かわからなくても何 か作って誰かに使っ てみてもらう とにかく⾃分が興味 があることを⼿を動 かしながらアウトプ ットして脳汁を出す ⼿を動かす
AWS学習を楽しむための秘伝のタレ教えて︕ 39 得意じゃないAWS サービスを扱う案件 にあえて⾶び込む。 好きなサービスだけで良いの で、AWSのWhat's Newを 毎⽇追う。今⽇のNewは明⽇ の歴史になる。サービスの歴
史を知るとサービスへの理解 が深まるので楽しくなる。 AWSすごい⼈と会 話する What's new AWS などでAWSの最新 情報を追っかける アウトプットする 「今わからないことで も時間が経てば(必要 な時に)分かるように なる」という精神です 誰よりも先を⽬指す ⾃尊⼼・まわりの⼈から 頼られている未来の⾃分 を想像する・尊敬してい る先輩と同じ⼟俵で戦う イメージを膨らませる この世に必要かどう かわからなくても何 か作って誰かに使っ てみてもらう とにかく⾃分が興味 があることを⼿を動 かしながらアウトプ ットして脳汁を出す お客様の案件をたくさんやる。 学習したことがお客様の役に ⽴ち、お客様への価値提供に つながり「ありがとうござい ました」と⾔われ検収してお ⾦がもらえるとととても嬉し い。 ⼿を動かす
40 秘伝のタレの隠し味 #devio2023
Classmethod Leadership Principles (CLP) 41
42 本⽇のゴール #devio2023
やりたい︕ 43
Thank you! #devio2023
#devio2023