Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
甲子園ポケットの思い出を残そう
Search
こもじゅん
January 29, 2025
Programming
0
8
甲子園ポケットの思い出を残そう
サ終してしまったソシャゲ「ぼくらの甲子園!ポケット」の公式サイトを改修した話です。
https://koshien-pocket.kayac.com/
こもじゅん
January 29, 2025
Tweet
Share
More Decks by こもじゅん
See All by こもじゅん
7年間運用したソーシャルゲームをAmazon EC2構成からAmazon ECS構成へと乗り換えた話
commojun
0
14
長年運用されている Web サービスと 通信をするクライアントを Go で作ってみた話
commojun
0
810
XWalkViewを利用したクロスプラットフォームアプリの開発
commojun
0
910
Other Decks in Programming
See All in Programming
DMMオンラインサロンアプリのSwift化
hayatan
0
230
いりゃあせ、PHPカンファレンス名古屋2025 / Welcome to PHP Conference Nagoya 2025
ttskch
1
240
定理証明プラットフォーム lapisla.net
abap34
1
630
Linux && Docker 研修/Linux && Docker training
forrep
18
3.5k
[JAWS-UG横浜 #80] うわっ…今年のServerless アップデート、少なすぎ…?
maroon1st
0
140
動作確認やテストで漏れがちな観点3選
starfish719
5
750
Package Traits
ikesyo
2
230
Flatt Security XSS Challenge 解答・解説
flatt_security
0
800
DevinとCursorから学ぶAIエージェントメモリーの設計とMoatの考え方
itarutomy
1
470
ISUCON14公式反省会LT: 社内ISUCONの話
astj
PRO
0
140
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
150
asdf-ecspresso作って 友達が増えた話 / Fujiwara Tech Conference 2025
koluku
0
1.6k
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
65
17k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
170
14k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
192
16k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
327
24k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3.1k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
20
2.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.5k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Transcript
甲子園ポケットの 思い出を残そう commojun
甲子園ポケット サ終 https://app.famitsu.com/article/202409/16510
サ終するとどうなるか?
ゲーム内でしか見れなかったものがある
エピソード ユーザがゲーム内でのエピソードを投稿する機能がある 優勝エピソード: 大会で優勝したときの思い出 友情エピソード: ゲーム内で知り合った仲間との思い出 10年間で5926件集まった
甲子園新聞 大会優勝チームに、 デザイナー陣が手作りで制作する 10年間で1148枚作った
ゲーム内登場キャラ プレイアブルキャラ(マイキャラ) マネージャーキャラ(ぼくマネ)
公式サイト koshien-pocket.com で見れるようにしよう!
立ち絵ランダム表示 リロードするごとにランダム 実は 「j, n, k, m」キーを押すとキャラを変更 できる裏技つき
エンディング動画 https://www.youtube.com/watch?v=yWjzmqrp_6M
新聞一覧
新聞一覧 高校名(漢字またはよみがな)でフィルタリングできる
新聞一覧 個別新聞ページは全部固有URLを持っていて、共有すると画像展開される
エピソード ボタン押してランダム表示だが、 URLにIDがついていて、これごとコピペすれば共有可能
どうやって作ったか
ぼくポケのデータはスプレッドシートで管理されている
ツール
書き出すHTMLのリストをシートで管理し、テンプレートエン ジンを使って出力
新聞ページは 1149個あるよ
利用技術 あんまり新しい技術は知らない JavaScriptも極力使わないようにした 何年もほったらかしにしても動くことが重要
会社がつぶれるまでは残るぞ!