Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
230703 [推し活向け]過剰摂取ストッパーを作ってみた! あやや
Search
comucal
PRO
July 03, 2023
Technology
0
560
230703 [推し活向け]過剰摂取ストッパーを作ってみた! あやや
comucal
PRO
July 03, 2023
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
81
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
41
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
13
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
390
スタートアップ必見!Google Workspaceで加速するチームワーク_株式会社G-gen
comucal
PRO
0
300
大事なのはコミュニティの価値!_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
110
Google Workspace で問い合わせ業務を改善!_株式会社G-gen 荒井
comucal
PRO
0
3.8k
RPACommunityについて 2024年6月版
comucal
PRO
0
440
はじめて買ったパソコンってなんでした_株式会社コミュカル_Mitz
comucal
PRO
0
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ユーザーストーリーマッピングから始めるアジャイルチームと並走するQA / Starting QA with User Story Mapping
katawara
0
200
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
2
2.5k
あれは良かった、あれは苦労したB2B2C型SaaSの新規開発におけるCloud Spanner
hirohito1108
2
510
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
220
明日からできる!技術的負債の返済を加速するための実践ガイド~『ホットペッパービューティー』の事例をもとに~
recruitengineers
PRO
3
380
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
1
240
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
6.1k
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1.3k
Oracle Cloud Infrastructure:2025年2月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
190
滅・サービスクラス🔥 / Destruction Service Class
sinsoku
6
1.6k
なぜ私は自分が使わないサービスを作るのか? / Why would I create a service that I would not use?
aiandrox
0
700
Larkご案内資料
customercloud
PRO
0
650
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
133
33k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.8k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
Transcript
過剰摂取ストッパーを 作ってみた 全てのオタクに役立つ情報だよ!(なはず)
自己紹介 宝塚を観劇した回数 1回 宝塚歌劇に関しては、ビギナーです。 「うたかたの恋」を観劇して感動したので、 柚香光さんのお写真購入しました✨ あやや(@ayyh_18) 今回は推し活をがんばる全てのオタクたちに 役立つ内容になっています
オタクに必要なのは 何だと思いますか?
答えの前に とあるオタクの事例紹介
JOJOにハマると
None
ジャニーズにハマると
None
オタクに必要なのは
と 時間 金
何が言いたいかって
宝塚にかける 金と時間を調整したい 宝塚はとても素晴らしいですが 個人的に、これ以上趣味を増やすと大変なことになってしまうので致し方なしの判断です
宝塚にかける 金と時間を調整したい 宝塚はとても素晴らしいですが 個人的に、これ以上趣味を増やすと大変なことになってしまうので致し方なしの判断です ↑今回はここを解決
一定量を超えて 摂取すると アラートをかけよう!
やりたいこと YouTubeを視聴 時間を管理 時間が溶けるのを 防ぐ 宝塚歌劇 公式チャンネル Takarazuka Revue Company
仕組みを考えよう 公式のYouTube動画を APIで拾ってきて、スプ レッドシートに一覧化する ・Python 見た動画にチェックを 入れていく ・Appsheet 一口メモ 合計時間を算出して
動画視聴にどれくらいの時 間が掛かっているのかを チェック。 これで時間を管理できる! ・Appsheet Notionで一覧化したかったからPython を使ったけど、うまく実装できず…。 スプシ使うならGASの方がいいかも。
YouTubeのAPIを使う YouTube Data API v3 を有効化して キーを取得する
こんなPythonを書いてみます
スプレッドシートに一覧表ができる 💻💻タイトル、URL、再生時間を取得して一覧化 ✋「閲覧状況」項目は、後付け手作業で作ってる ✋再生時間が「’5:00」のような形で入ってしまうので (AppSheetで不都合出る)、手作業で[表示形式]>[数 字]>[カスタム日時]にして表示を変更している
スプレッドシートの情報をもとに AppSheetを作る 「視聴合計時間」は Virtual Columnで 「閲覧状況」が「見た」ステータスになった動画の 「再生時間」の合計を出してます。 一口メモ AppSheetの「時間の算出」、正解にたどり 着くまでめちゃ時間かかった…
TOTALHOURS関数使うのかと思いきや、 SUMで合計、whereで条件指定かよ~~~
視聴合計時間のビューを作る 合計時間だけを表示する「視聴合計時間」という ビュー(ページ)を作る。 時間をタップすると、「見た」動画と「まだ」見て いない動画が一覧表示される。
できたのがこちら♪ スマホで操作してるよ♪ AppSheet のアプリをDLして使ってます!
まとめ 関係ないですが「宝塚」繋がりで… 今年の宝塚記念3連単的中させました~🏇🏇いえーい✌ これで時間管理ばっちり⌛👌👌 多趣味オタクな私でも健全に宝塚と付き合うことができますね! スマホ媒体でも管理できるのが、オタクに優しいですね🙌🙌 AppSheet は難しいけど、できると嬉しい! 実はよ~く見ると、細かいヌケがあったりはするのですが 今回はご容赦くださいね♡
←私の発表でAppSheetに興味を持った方は 13日のイベントも要チェック👀👀✨