Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
230703 [推し活向け]過剰摂取ストッパーを作ってみた! あやや
Search
comucal
PRO
July 03, 2023
Technology
0
610
230703 [推し活向け]過剰摂取ストッパーを作ってみた! あやや
comucal
PRO
July 03, 2023
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
31
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
56
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
100
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
420
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
250
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
100
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
100
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
800
スタートアップ必見!Google Workspaceで加速するチームワーク_株式会社G-gen
comucal
PRO
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
2.4k
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.2k
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
580
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
240
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
310
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/06-2025/08)
oracle4engineer
PRO
0
170
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
530
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
210
20250912_RPALT_データを集める→とっ散らかる問題_Obsidian紹介
ratsbane666
0
100
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
120
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
270
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
190
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
55
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Scaling GitHub
holman
463
140k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Transcript
過剰摂取ストッパーを 作ってみた 全てのオタクに役立つ情報だよ!(なはず)
自己紹介 宝塚を観劇した回数 1回 宝塚歌劇に関しては、ビギナーです。 「うたかたの恋」を観劇して感動したので、 柚香光さんのお写真購入しました✨ あやや(@ayyh_18) 今回は推し活をがんばる全てのオタクたちに 役立つ内容になっています
オタクに必要なのは 何だと思いますか?
答えの前に とあるオタクの事例紹介
JOJOにハマると
None
ジャニーズにハマると
None
オタクに必要なのは
と 時間 金
何が言いたいかって
宝塚にかける 金と時間を調整したい 宝塚はとても素晴らしいですが 個人的に、これ以上趣味を増やすと大変なことになってしまうので致し方なしの判断です
宝塚にかける 金と時間を調整したい 宝塚はとても素晴らしいですが 個人的に、これ以上趣味を増やすと大変なことになってしまうので致し方なしの判断です ↑今回はここを解決
一定量を超えて 摂取すると アラートをかけよう!
やりたいこと YouTubeを視聴 時間を管理 時間が溶けるのを 防ぐ 宝塚歌劇 公式チャンネル Takarazuka Revue Company
仕組みを考えよう 公式のYouTube動画を APIで拾ってきて、スプ レッドシートに一覧化する ・Python 見た動画にチェックを 入れていく ・Appsheet 一口メモ 合計時間を算出して
動画視聴にどれくらいの時 間が掛かっているのかを チェック。 これで時間を管理できる! ・Appsheet Notionで一覧化したかったからPython を使ったけど、うまく実装できず…。 スプシ使うならGASの方がいいかも。
YouTubeのAPIを使う YouTube Data API v3 を有効化して キーを取得する
こんなPythonを書いてみます
スプレッドシートに一覧表ができる 💻💻タイトル、URL、再生時間を取得して一覧化 ✋「閲覧状況」項目は、後付け手作業で作ってる ✋再生時間が「’5:00」のような形で入ってしまうので (AppSheetで不都合出る)、手作業で[表示形式]>[数 字]>[カスタム日時]にして表示を変更している
スプレッドシートの情報をもとに AppSheetを作る 「視聴合計時間」は Virtual Columnで 「閲覧状況」が「見た」ステータスになった動画の 「再生時間」の合計を出してます。 一口メモ AppSheetの「時間の算出」、正解にたどり 着くまでめちゃ時間かかった…
TOTALHOURS関数使うのかと思いきや、 SUMで合計、whereで条件指定かよ~~~
視聴合計時間のビューを作る 合計時間だけを表示する「視聴合計時間」という ビュー(ページ)を作る。 時間をタップすると、「見た」動画と「まだ」見て いない動画が一覧表示される。
できたのがこちら♪ スマホで操作してるよ♪ AppSheet のアプリをDLして使ってます!
まとめ 関係ないですが「宝塚」繋がりで… 今年の宝塚記念3連単的中させました~🏇🏇いえーい✌ これで時間管理ばっちり⌛👌👌 多趣味オタクな私でも健全に宝塚と付き合うことができますね! スマホ媒体でも管理できるのが、オタクに優しいですね🙌🙌 AppSheet は難しいけど、できると嬉しい! 実はよ~く見ると、細かいヌケがあったりはするのですが 今回はご容赦くださいね♡
←私の発表でAppSheetに興味を持った方は 13日のイベントも要チェック👀👀✨