Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

写真で見るDonkey Carの組み立て

Avatar for Tasuku Hori Tasuku Hori
November 07, 2018

写真で見るDonkey Carの組み立て

Avatar for Tasuku Hori

Tasuku Hori

November 07, 2018
Tweet

More Decks by Tasuku Hori

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Donkey Car • 自動運転のプラットフォーム • ソフトウェアはOSS(MIT)・フレームや天板設計図はCC • 前提:周回コース • 市販のRCカーベース

    • Amazonで買える標準RCカー(Exceed)あり • 腕に覚えありの人は標準RC以外の自作も可能 • そうでない人は Donkey Store/Robocar Storeのキットを推奨 • 誰でも かつ 安く • Raspberry Pi を搭載 • Python/TensorFlowを搭載 • Donkey Car提供イメージはSSH経由で操作 ※写真は、Donkey Car 本家サイト http://www.donkeycar.com より引用 (C) Tasuku Hori, Japan, 2018. 2
  2. この後は.. (C) Tasuku Hori, Japan, 2018. 22 ①携帯/ジョイパッドを使っ て正しい運転走行を記録 ②取得した記録デー

    タをもとにトレーニン グ処理をPC上で実行 コースはあらかじめ決められた トラック(周回)コースを作成 ③学習済みモデルに 従って自動運転
  3. 参考文献 • 本家Donkey Car サイト • 最新情報はここ..ではなくこのサイトにリンクが有るSlackのgeneralチャネル • OSS donkeycar

    ドキュメント • 基本的にここを首っ引きで作ることになる。勝手に日本語化したドキュメントを 見たい人はこちら(保証しませんが..) • OSS donkeycar GitHubリポジトリ • 2.5.8から上記サイトに移動、partsと分離させることにしたらしい • 米国Donkey Store Squareサイト • 米国サイト、上記のドキュメントにアジアなら香港のショップへとあったので 使用しなかった • 香港Robocar Store • 実際に購入したサイトのトップページ (C) Tasuku Hori, Japan, 2018. 24
  4. 日本語で読める参考文献 • F710ゲームパッドコントローラを使いたい人 • ここに作者@mituhiromatuura氏のQiita、ここにGitHubがある • Raspberry PiでPS3コントローラを認識させる • ドキュメントにリンクだけ乗っかっていたので、日本語に勝手に翻訳

    • Wii-Uコントローラを認識させる • Slackに流れてきた英語を翻訳 • 論文”Learn to Drive in a Day” • Slackに流れてきたものを勝手に翻訳 • Windows10上でdonkey_gymの強化学習サンプルを実行させる • 本来Windows10では動作しなかったサンプルを無理やり動かした方法を紹介 • Stable Baselines:Open AI baselinesのフォーク-より簡単に強化学習を行う ために • donkey_gymを使うときに、一緒に勝手に日本語に翻訳 (C) Tasuku Hori, Japan, 2018. 25
  5. 参考 結線図 電動ブラシ付 モータ (前後進) HOBBYWING QuickRUN-WP- 1625-Bruched 電源スイッチ HSP製バッテリ

    7.2V1100mAH (-) (+) DC-DC 5V/2A 電圧コンバータ U S B Raspberry Pi 3B + Donkey イメージv2.5.0 T y p e B サーボ モータ (操舵) PCA9685搭載16ch サーボドライバ ch0 ch1 (白) (白) (GND) (GND) (SCL) (SDA) (VCC) (3.3V) (抵抗付きGPIO2) (抵抗付きGPIO1) (白) (給電) ワイドアングル Raspberry Pi カメラ (帯状ケーブル) (via SSH/WiFi) (ジャンパ:NiMh) (C) Tasuku Hori, Japan, 2018. 26