Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
マッチングサービスの画像審査における機械学習の応用 / Application of mach...
Search
CyberAgent
PRO
November 07, 2019
Technology
0
1.5k
マッチングサービスの画像審査における機械学習の応用 / Application of machine learning in image examination
マッチングサービスの画像審査における機械学習の応用
秋葉原ラボ 上岡将也
CyberAgent
PRO
November 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by CyberAgent
See All by CyberAgent
2025年度 生成AI 実践編
cyberagentdevelopers
PRO
5
400
LLMを用いたメタデータベースレコメンド検証
cyberagentdevelopers
PRO
6
1.9k
CodeAgentとMCPで実現するデータ分析エージェント
cyberagentdevelopers
PRO
1
400
SQL Agentによるタップルのデータ利活用促進
cyberagentdevelopers
PRO
2
530
NAB Show 2025 動画技術関連レポート / NAB Show 2025 Report
cyberagentdevelopers
PRO
1
490
【2025年度新卒技術研修】100分で学ぶ サイバーエージェントのデータベース 活用事例とMySQLパフォーマンス調査
cyberagentdevelopers
PRO
8
12k
【CA.ai #1】未来を切り拓くAIエージェントの可能性
cyberagentdevelopers
PRO
4
320
【CA.ai #1】MCP世界への招待:AIエンジニアが創る次世代エージェント連携の世界
cyberagentdevelopers
PRO
2
270
【CA.ai #1】ABEMA のコンテンツ制作を最適化! 生成 AI × クラウド映像編集システム
cyberagentdevelopers
PRO
0
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のIPのキャラクターを描くための3Dルック開発
gree_tech
PRO
0
130
React19.2のuseEffectEventを追う
maguroalternative
2
580
AWS UG Grantでグローバル20名に選出されてre:Inventに行く話と、マルチクラウドセキュリティの教科書を執筆した話 / The Story of Being Selected for the AWS UG Grant to Attending re:Invent, and Writing a Multi-Cloud Security Textbook
yuj1osm
1
110
AIフル活用で挑む!空間アプリ開発のリアル
taat
0
130
「改善」ってこれでいいんだっけ?
ukigmo_hiro
0
390
コンパウンド組織のCRE #cre_meetup
layerx
PRO
0
170
AI時代の開発を加速する組織づくり - ブログでは書けなかったリアル
hiro8ma
1
220
WEBサービスを成り立たせるAWSサービス
takano0131
1
200
Claude Codeを駆使した初めてのiOSアプリ開発 ~ゼロから3週間でグローバルハッカソンで入賞するまで~
oikon48
10
5.3k
LLMプロダクトの信頼性を上げるには?LLM Observabilityによる、対話型音声AIアプリケーションの安定運用
ivry_presentationmaterials
0
740
ハノーファーメッセ2025で見た生成AI活用ユースケース.pdf
hamadakoji
0
300
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
300
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
353
21k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Transcript
マッチングサービスの画像審査 における機械学習の応⽤ 株式会社サイバーエージェント 秋葉原ラボ 上岡 将也 Data Engineering & Data
Analysis WS#9
⾃⼰紹介 • 上岡 将也(かみおか まさや) - 技術本部 秋葉原ラボ 画像チーム -
修⼠(画像⽣成)→ 2019年4⽉⼊社 • 仕事内容 - AbemaTVやタップル誕⽣などの動画像を中⼼とした 機械学習システムの開発と運⽤ • 趣味 - 剣道:⼩学⽣〜⼤学⽣まで - ゲーム:Rainbow Six Siege 2
1.「タップル誕⽣」とプロフィール画像 2. プロフ審査⾃動化の開発プロセス 3. 実社会へ機械学習を応⽤するときの課題と⼯夫 4. まとめ
「タップル誕⽣」と プロフィール画像
5
6
7
8
9
10
プロフィール画像 11
審査の基準 例: 不鮮明 ⼈物ではない 複数⼈ 他にも… • 顔のサイズが⼩さい • ⼈物の顔を認識できないもの
• 芸能⼈や明らかに本⼈でない • 個⼈情報が含まれている などなど、 実際には⾮常に細かく厳密な基準を設定 出典:メイン写真の審査について[リンク] 12
厳密な基準に基づく プロフィール画像審査の⾃動化 ⽬的 ※以下、プロフィール画像審査 => プロフ審査と略します 13
プロフ審査⾃動化の 開発プロセス
分析 課題設定 収集 前処理 学習 評価 プロフ審査⾃動化の開発プロセス 15 ※⼀部のiconはhttps://icons8.com/app/から引⽤
分析 課題設定 収集 前処理 学習 評価 プロフ審査⾃動化の開発プロセス 16
分析 課題設定 収集 前処理 学習 評価 プロフ審査⾃動化の開発プロセス 17
分析 課題設定 収集 前処理 学習 評価 プロフ審査⾃動化の開発プロセス 18
分析 課題設定 収集 前処理 学習 評価 機械学習への落とし込み 19
分析 課題設定 収集 前処理 学習 評価 20
分析 課題設定 収集 前処理 学習 評価 データセットの作成 21
分析 課題設定 収集 前処理 学習 評価 22
分析 課題設定 収集 前処理 学習 評価 23
分析 課題設定 収集 前処理 学習 評価 パラメータの変更 ※ 評価が悪ければ…
分析 課題設定 収集 前処理 学習 評価 前処理‧データセットの変更 ※ 評価が悪ければ…
分析 課題設定 収集 前処理 学習 評価 機械学習の問題の変更 ※ 評価が悪ければ…
分析 課題設定 収集 前処理 学習 評価 27 解きたい問題やデータセットが決まっているものが多い ※機械学習の研究分野すべてを指しているわけではありません 機械学習の研究分野では…
分析 課題設定 収集 前処理 学習 評価 データセットの作成 実社会に機械学習を 応⽤する場合は この⼆つも重要!!
機械学習への落とし込み 28
実社会へ機械学習を 応⽤するときの課題と⼯夫
実社会へ機械学習を応⽤するときの課題 1. 機械学習への落とし込み - 複雑な基準 - 再学習の難しさ 2. データセットの作成 -
アノテーションミス - アンダーサンプリング 30
実社会へ機械学習を応⽤するときの課題 1. 機械学習への落とし込み - 複雑な基準 - 再学習の難しさ 2. データセットの作成 -
アノテーションミス - アンダーサンプリング 31
課題:機械学習への落とし込み 1. 複雑な基準 • ⽬的=OKかNGかの2クラス分類 • しかし機械学習の観点から⾒ると、分類だけでは解けない 2. 性能改善の際の再学習の難しさ •
特定のNG理由の画像に対する再学習の依頼がよくある 例:「加⼯されている画像がOKとなってしまっているので再学習お願いします。」 32
解決例:プロフ審査 1. 複雑な基準 • 分類、顔検出などを考慮して、フィルタを分ける 2. 性能改善の際の再学習の難しさ • 再学習の頻度によってフィルタを分ける 顔検出
分類 ‧ ‧ ‧ 複数⼈ 承認 加⼯ ※あくまでイメージです ◦ 複数フィルタに分ける 33 ⼈間以外 注意 全体の精度や処理速度、リソースを考慮する必要あり 顔サイズ⼩
実社会へ機械学習を応⽤するときの課題 1. 機械学習への落とし込み - 複雑な基準 - 再学習の難しさ 2. データセットの作成 -
アノテーションミス - アンダーサンプリング 34
実社会へ機械学習を応⽤するときの課題 1. 機械学習への落とし込み - 複雑な基準 - 再学習の難しさ 2. データセットの作成 -
アノテーションミス - アンダーサンプリング 35
アノテーションミス • ⼈間なのでミスは必ず存在する - ただ機械学習にはそれが致命的 - 再アノテーション => コストと 時間
36
アノテーションミス • ⼈間なのでミスは必ず存在する - ただ機械学習にはそれが致命的 - 再アノテーション => コストと 時間
データを綺麗にするためにも機械学習を使う 37
データを綺麗にするための機械学習の使⽤ 1. 公開されている学習済みモデルや外部のAPIを使⽤する 例: 「⼈間以外」の教師ラベルがついたデータから、「⼈間」が写っているものを取り除く 2. ⾃分で学習させたModel_version1の推論を使⽤する 例: Model_version1の推論結果と教師ラベルが違うものを候補として再アノテーションする ※あくまで候補の抽出として使⽤
38
実社会へ機械学習を応⽤するときの課題 1. 機械学習への落とし込み - 複雑な基準 - 再学習の難しさ 2. データセットの作成 -
アノテーションミス - アンダーサンプリング 39
アンダーサンプリング • 不均衡なデータをアンダーサンプリングするときの⼯夫 1. 同⼀⼈物のデータ数を制限する 2. 同⼀⼈物の短期間の申請画像のうち、NGな画像とOKの画像がある場合、学習 データセットに必ず追加する NG OK
プロフ審査の現状 • ⾃動承認のみ適⽤ - 機械学習システムが OK としたものは⾃動で承認、NG としたものを⽬視で再度審査する • 効果
- コスト削減 - 審査の⾼速化 - ブレの防⽌ • 精度(precision) - 99%以上を常にキープ • 品質管理 - ユーザーからの通報だけでなく、⾃動承認したものを⼀部⽬視でも確認 41
まとめ
まとめ • 「タップル誕⽣」のプロフ審査における機械学習の応⽤ - 機械学習への落とし込み や データセットの作成 も重要 • 複数フィルタに分ける
• データを綺麗にすることにも機械学習を使⽤ • 注⽬している研究分野 - 不均衡データ - 半教師あり学習 - 弱教師あり学習 43
ありがとうございました