Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今日話すこと / debut-sushi_haneda
Search
Cybozu
PRO
September 16, 2021
Technology
0
340
今日話すこと / debut-sushi_haneda
Cybozu
PRO
September 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by Cybozu
See All by Cybozu
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
75k
kintone開発のプラットフォームエンジニアの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
63
AIツール開発ワークショップ(Dify)【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
20
23k
モバイル【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
3
3.8k
Git/GitHub を使う上で知っておくと嬉しいかも Tips【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
14
10k
GitHub Copilot活用【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
15
14k
ソフトウェアライセンス【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
13
8.3k
エンジニアのためのアウトプット講座 〜知識をシェアするはじめの一歩〜【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
7
4.6k
Docker入門【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
13
12k
Other Decks in Technology
See All in Technology
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
490
20250905_MeetUp_Ito-san_s_presentation.pdf
magicpod
1
100
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
590
slog.Handlerのよくある実装ミス
sakiengineer
4
480
プラットフォーム転換期におけるGitHub Copilot活用〜Coding agentがそれを加速するか〜 / Leveraging GitHub Copilot During Platform Transition Periods
aeonpeople
1
240
roppongirb_20250911
igaiga
1
250
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
160
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
200
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
890
Claude Code でアプリ開発をオートパイロットにするためのTips集 Zennの場合 / Claude Code Tips in Zenn
wadayusuke
5
1.8k
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
22
12k
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
540
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Transcript
今日話すこと 21新卒 Garoon開発の羽田です。 Garoon配属後にやったことと、そこで感じたことについて話します。
名前 羽田 智史 (はねだ ともふみ) 出身大学 会津大学 大学時代 SI企業で4年間アルバイト Java/SpringでWEB業務システムを開発
趣味 筋トレ サイクリング ゲーム カメラ 最近ハマっていたこと 自作キーボード mint60 つくりました、ついでに無線化しました
配属 7月からGaroon Odangoチームに所属 改善や技術のタスクのハンドリングをするチーム 配属を希望した理由 新規開発はアルバイトで経験してきたので、経験したことのない改善系や大きめの タスクをやってみたいと思った
配属後にやったこと Garoonチュートリアル (7月上旬~中旬) 簡単な画面を作る オンプレ版のインストール, アップデート Garoonの機能を触る はじめてのおつかい (7月中旬~8月末) 同期メンバーとモブでタスクを行い、一通りの開発プロセスを学ぶ
バグ修正3つ, +α UnitTestの副作用修正(後述)
はじめてのおつかいの所感
バグ改修
レガシーなコードが残っているために、問題のコードを探すのが大変な場合がある 1メソッド, 1ファイルがとにかく長い 変数に何の値が入っているか分からない 変数の生成先がめっちゃ深い メソッドを呼んでいる -> 200行くらいのメソッド -> さらに入れ子でメソ
ッドを呼んでいる -> 以下ループ コードは読まずに、デバッグして実際の値, 動作を見た方が早い 既存のコードがテスタブルではないため、UnitTestが書きづらい global変数, static変数, コードが長い など 小さなバグを一つ直すのでさえ、Garoonだと数日かかる場合がある
UnitTestの副作用修正
CI上では問題ないが、ローカルでは失敗するUnitTestが存在した ローカルでUnitTestを全体実行した時、同じプロセスで実行するため、あるテストの副 作用が別のテストに影響を与えてた 副作用が起きるケース: あるテストでグローバル変数がモックに置き換えられていた。 継続して実行される次のテストではモックではないグローバル変数であること を前提としている。 だが、前のテストでモックに変わっているために後続のテストが失敗した。
CIでテストを全体実行しているが、独立したプロセスで実行されるため問題は起きてい ない 独立したプロセスで一つ一つ実行するため時間がかかる もし副作用による問題を修正できれば、CIでも同一プロセスで実行できるため、実 行時間が大幅に減る 副作用を起こすようなコードはよくない クラス, インスタンスが状態を保持する, グローバル変数を使う 副作用が起きてしまう場合は、後処理をする
テスト用に値を変更したのであれば、元に戻すことが大事
結果どうだったか 数日かけて副作用を治して、ローカルでUnitTestが動くようになった CI上ですべてのテストを同一プロセスで動くように設定を変えたところ、テストが 動かなかったため、実行時間の短縮はできなかった 期限も来ていたので諦めた Garoonは甘くない
まとめ Garoonで開発をするのは大変 その分やりがいがある 大変だからこそ、Garoonをもっと良くしていくためには?ということを常に考えるよう になった 良いコードの書き方, レガシーコードの改善について探求していきたい プロダクト全体で改善に対する意識が高く、先輩たちのテクニックや考え方が勉強 になる
これからもGaroonで頑張っていきます!!! 終わり