Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Garoon 開発チーム / Garoon development team
Search
Cybozu
PRO
April 11, 2024
Technology
2
3.9k
Garoon 開発チーム / Garoon development team
Cybozu
PRO
April 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by Cybozu
See All by Cybozu
AIツール開発ワークショップ(Dify)【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
20
20k
モバイル【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
3
3.5k
Git/GitHub を使う上で知っておくと嬉しいかも Tips【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
12
9.3k
GitHub Copilot活用【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
14
13k
ソフトウェアライセンス【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
12
7.9k
エンジニアのためのアウトプット講座 〜知識をシェアするはじめの一歩〜【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
7
4.3k
Docker入門【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
12
11k
セキュリティ【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
2
3.2k
TLS 1.3をざっと理解する【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
2
1.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
大規模イベントに向けた ABEMA アーキテクチャの遍歴 ~ Platform Strategy 詳細解説 ~
nagapad
0
200
形式手法特論:位相空間としての並行プログラミング #kernelvm / Kernel VM Study Tokyo 18th
ytaka23
3
1.2k
反脆弱性(アンチフラジャイル)とデータ基盤構築
cuebic9bic
3
170
マルチプロダクト×マルチテナントを支えるモジュラモノリスを中心としたアソビューのアーキテクチャ
disc99
1
400
Kiroでインフラ要件定義~テスト を実施してみた
nagisa53
3
330
Kiroから考える AIコーディングツールの潮流
oikon48
4
680
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
naoki85
0
110
VLMサービスを用いた請求書データ化検証 / SaaSxML_Session_1
sansan_randd
0
240
相互運用可能な学修歴クレデンシャルに向けた標準技術と国際動向
fujie
0
230
Claude Codeから我々が学ぶべきこと
oikon48
10
2.8k
Amazon Q Developerを活用したアーキテクチャのリファクタリング
k1nakayama
2
200
Amazon Qで2Dゲームを作成してみた
siromi
0
120
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Fireside Chat
paigeccino
38
3.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
Garoon開発チーム の紹介
Garoon、ご存知ですか︖
Garoonとは 3 中堅・⼤規模組織向けのグループウェア • 社内の様々な情報を整理・統合表⽰するためのポータル機能 • きめ細やかなアクセス権限設定や管理機能 • 多⾔語対応やAPIによる他システムと連携する拡張性など •
オンラインデモ︓https://onlinedemo2.cybozu.info/scripts/garoon/grn.exe スケジュール 掲示板 メッセージ スペース ファイル管理 ワークフロー ポータル 組織ロール 多言語 タイムゾーン 他システム 連携 情報共有・コミュニケーションに 必要なアプリケーション 中堅・⼤規模組織の運営に 必要な管理機能
国内 7,200社、320万⼈を超えるお客様にご利⽤いただいています。 導⼊社数 Garoon 1 つながる・ひろがる おてがる Garoon 2 管理者の
運⽤負担を軽減 Garoon 3 国際化対応 コラボレーション 機能の強化 クラウド版 Garoon サービス提供開始 Garoon 4 スマートフォン ⼤規模対応 Garoon 5 API・連携強化 (2023.8⽉末時点) 年 Garoon 6 ユーザーエクスペ リエンスの向上 国内の多くのお客様にご利⽤いただいています︕
使⽤している技術(2023年9⽉現在) 5 PHP 8.1 独⾃フレームワーク利⽤ TSとReactに移行中 MySQL 8.0 React
開発チーム 6 プロダクトマネージャ 開発 バックサポート UI/UX テクニカルライター テスト⾃動化 🇻🇳 ベトナム
🇯🇵 ⽇本 … 合計︓約100⼈ 開発 開発 開発 開発 開発 開発 モバイル
開発チーム 7 プロダクトマネージャ セキュリティ テスト⾃動化 🇻🇳 ベトナム 🇯🇵 ⽇本 …
合計︓約100⼈ 新機能 新機能 新機能 リリース インフラ 性能改善 バックサポート UI/UX テクニカルライター モバイル
開発チーム 8 プロダクトマネージャ セキュリティ テスト⾃動化 🇻🇳 ベトナム 🇯🇵 ⽇本 …
合計︓約100⼈ 新機能 新機能 新機能 リリース インフラ 性能改善 課題解決チーム 新機能開発チーム バックサポート UI/UX テクニカルライター モバイル
9 なんで⽇本チームは”課題解決チーム”︖ 約20年間の開発に理由が…
10 製品が20年続くと… 新クラウド基盤へ乗換 ライブラリ脆弱性対応 ⻑いリリースサイクル 旧設計による低いメンテナンス 性能問題 膨⼤な技術的負債
11 製品が20年続くと… 新クラウド基盤へ乗換 ライブラリ脆弱性対応 ⻑いリリースサイクル 旧設計による低いメンテナンス 性能問題 膨⼤な技術的負債 機能開発以外にも考えることが多い︕︕
12 それぞれの領域を各チームで対応 リリース インフラ 性能改善 セキュリティ セキュリティの維持・向上 新インフラ基盤へ移⾏ 現インフラ基盤の安定運⽤ リリース作業/改善
プロダクトの性能改善
13 ︓Webエンジニア :QAエンジニア リリース セキュリティ 役割︓ セキュリティの維持・向上 - OSSライブラリ更新計画の策定と実⾏ -
OSSライブラリの脆弱性調査 役割︓ リリース作業/改善 - Four Keysに基づくリリースプロセス改善 - 監視強化 - 障害対応フローの最適化 スキル︓ - PHP - セキュリティに関する知識 - ライブラリのコードを読む⼒ スキル︓ - Github Actions - AWS - APM 参考: https://blog.cybozu.io/entry/garoon-four-keys-growth-team 参考: https://blog.cybozu.io/entry/2023/10/04/101916
14 役割︓ 新インフラ基盤(Neco)へ移⾏ - Neco上で動くGaroonの構築 - デプロイ・マイグレーションサービス構築 - 安定運⽤のための監視体制・SLOの整備 現インフラ基盤の安定運⽤
スキル︓ - Kubernetes - Go - Elasticsearch 役割︓ プロダクトの性能改善 - ボトルネック箇所の調査・再現 - 性能改善の提案・実装 スキル︓ - プロファイルの分析 - クエリチューニング - メトリクスの可視化 インフラ 性能改善 参考: https://blog.cybozu.io/entry/2023/10/30/120841 参考: https://blog.cybozu.io/entry/2023/10/23/111500 ︓Webエンジニア :QAエンジニア
|もっとモダンな技術を取り⼊れたい︕ |世界最先端なDevSecOpsチームにしたい︕ |トラブル対応を迅速かつ効率よくしたい︕ 15 やりたいことは他にもたくさん…︕
16 Garoonをよりよくしていく仲間をお待ちしています︕ 16
付録
18 バックエンド PHP(8.1) ※独⾃フレームワーク(Azalea) フロントエンド JavaScript, TypeScript jQuery, React, Smarty
データベース MySQL リポジトリ管理 GitHub テスト PHPUnit, Jest, Selenium CI GitHub Actions IDE PhpStorm その他ツール ESLint, Phan, Babel, Docker, Composer 技術スタック
|必要に応じて、個人作業とペアプログラミング • リモート・モブプログラミングという働き方 - Cybozu Inside https://blog.cybozu.io/entry/2020/02/28/080000 • モバイルチームのモブプログラミング解剖 -
Cybozu Inside https://blog.cybozu.io/entry/2022/04/14/170000 19 開発スタイル
|リモートワークでのコミュニケーションは分報(kintone)やSlack、Zoom等 • まるで社内SNS!「分報」でメンバーの状況をハイブリッドワークでも感じられるよ うにしよう|THE HYBRID WORK サイボウズのハイブリッドワーク専門メディア https://hybridwork.cybozu.co.jp/articles/times-lp/ 20 開発スタイル
|日本チームもベトナムチームも上下関係はない • フロントエンド開発など分野によっては、ベトナムチームの方が活発 |日本チームは問題解決主体、ベトナムチームは新規開発 • 問題解決でマンパワーが必要な場合はベトナムチームに増援を依頼 21 ベトナムチームとの関わり方
|メッセージ・ドキュメント系は英語 22 ベトナム拠点とのやりとりって、どうしてるの︖ |ミーティングは日本語 • 通訳が同席
23 英語って⼤変でしょ︖ |いえいえ。抵抗感がなければ大丈夫! • DeepL(Pro) など充実の支援ツール • 専門チームが英語コミュニケーションを支援してくれます
24 過去のGaroonチームの外部発表 • Cybozu Techで資料を公開しています! • https://tech.cybozu.io/slides/tags/garoon/