Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Necoを支えるチームビルディング
Search
Cybozu
PRO
February 27, 2020
Technology
3
2.9k
Necoを支えるチームビルディング
Cybozu
PRO
February 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by Cybozu
See All by Cybozu
サイボウズフロントエンドエキスパートチームについて / FrontendExpert Team
cybozuinsideout
PRO
6
39k
2024/11/25 ReDesigner Online Meetup 会社紹介
cybozuinsideout
PRO
0
380
サイボウズ 開発本部採用ピッチ / Cybozu Engineer Recruit
cybozuinsideout
PRO
9
49k
テクニカルライティング
cybozuinsideout
PRO
4
580
サイボウズのアジャイルクオリティ2024
cybozuinsideout
PRO
3
460
モブに早く慣れたい人のためのガイド2024
cybozuinsideout
PRO
3
630
モバイル
cybozuinsideout
PRO
3
340
ソフトウェアライセンス
cybozuinsideout
PRO
4
310
ソフトウェアテスト
cybozuinsideout
PRO
3
520
Other Decks in Technology
See All in Technology
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
2
1.3k
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
0
130
Culture Deck
optfit
0
430
JEDAI Meetup! Databricks AI/BI概要
databricksjapan
0
150
『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話 ~ 衛星搭載ソフトウェアと衛星運用ソフトウェア (実物) を動かしながらわいわいする編 ~』 @日本衛星データコミニティ勉強会
meltingrabbit
0
150
N=1から解き明かすAWS ソリューションアーキテクトの魅力
kiiwami
0
130
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
2
250
あれは良かった、あれは苦労したB2B2C型SaaSの新規開発におけるCloud Spanner
hirohito1108
2
630
PHPカンファレンス名古屋-テックリードの経験から学んだ設計の教訓
hayatokudou
2
380
Swiftの “private” を テストする / Testing Swift "private"
yutailang0119
0
130
エンジニアが加速させるプロダクトディスカバリー 〜最速で価値ある機能を見つける方法〜 / product discovery accelerated by engineers
rince
4
380
一度 Expo の採用を断念したけど、 再度 Expo の導入を検討している話
ichiki1023
1
170
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
140
23k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Visualization
eitanlees
146
15k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Done Done
chrislema
182
16k
A better future with KSS
kneath
238
17k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Transcript
Necoを⽀える チームビルディング 2020年2⽉18⽇ 池添 明宏 (@zoetro)
はじめに ▌ここまで紹介してきたようなNecoチーム をどのように作ってきたかを解説 ▌開発プロセスだけでなく幅広い取り組みを 紹介します
チーム作りの課題 ▌インフラ開発のできる⼈材の不⾜ ▌Kubernetes関連の知識の不⾜ ▌未知の技術領域での開発プロセス ▌チーム外のエンジニア・ユーザーとの交流
課題解決のためのチーム作り 採⽤ 学習 開発 交流
採⽤
採⽤ ▌チームが主体的に採⽤活動を実施 lJob Descriptionの公開 lスキルチェックシート https://git.io/neco-skills ▌社内体験⼊部の活⽤ ▌⽇々の情報発信(blog, 登壇, meetup)
チームメンバー増えました 2018年 6⼈ 2020年2⽉現在 11⼈
学習
メンバーの継続的な学習が必要 ▌適切な情報収集 ▌社内勉強会 ▌チーム⼊れ替え&モブプログラミング
質の⾼い情報を多く仕⼊れて時流を読む ▌公式ドキュメント ▌OSSのリリースノート ▌Kubernetes SIGミーティング ▌KEP ▌CommunityのSlack ▌Twitter ▌技術顧問
社内勉強会 ▌輪読会 ▌勉強会 ▌英語レッスン
開発
開発プロセスの課題 ▌未知の技術を利⽤することが多い ▌特定の⼈への知識の偏在化を避けたい ▌多様な働き⽅のメンバーを受け⼊れたい ▌効率的なオンボーディング体制
開発プロセス ▌アジャイル開発プロセス ▌毎週振り返りを実施してプロセスを⾒直し ▌道具 lモブプログラミング l分報 lEPICとADR
モブプログラミング ▌ほとんどの作業を2〜3⼈で共同作業
チーム⼊れ替え制度 ▌2〜4⼈のチームに分割 ▌2週間ごとにチーム替え ▌全員が全体を把握している状態を⽬指す
分報 ▌やってることを垂れ流す ▌何か問題が起きた時に、すぐに誰かが反応 して助けてくれる。 ▌後から作業内容を振り返ることができる
EPIC ▌タスクをグルーピングしたもの ▌EPICオーナーを任命し達成責任を負う ▌開始するには3⼈以上の合意。重要EPICは ADRの作成とアーキテクトレビューを実施
ADR (Architecture Decision Record) ▌アーキテクチャの決定事項を⽂書化 ▌https://adr.github.io/
交流
チーム外の開発者やユーザーとの交流 ▌Kubernetesエコシステムの維持・発展に 貢献したい ▌コミュニティを盛り上げたい ▌あわよくば採⽤にもつなげたい
どうするか ▌OSS活動 ▌カンファレンスや勉強会での登壇 ▌ブログ, Twitter, Slack, Redditで情報発信 lCybozu Inside Out:
https://blog.cybozu.io lKintone Engineering Blog: https://blog.kintone.io
登壇件数 0 1 2 3 4 5 6 7 8
9 10 2018 2019 2020 国内 海外
まとめ ▌NecoはKubernetesエンジニアとして圧倒 的成⻑できるチーム ▌今後にもご期待ください。