Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Necoを支えるチームビルディング
Search
Cybozu
PRO
February 27, 2020
Technology
3
3k
Necoを支えるチームビルディング
Cybozu
PRO
February 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by Cybozu
See All by Cybozu
つけまが降ってきた日
cybozuinsideout
PRO
1
280
「行ってよかった!」をみんなに広げる
cybozuinsideout
PRO
0
110
不具合の先にある面白さ~配属3か月目の新卒QAのいま~
cybozuinsideout
PRO
0
290
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
1
80k
kintone開発のプラットフォームエンジニアの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
240
AIツール開発ワークショップ(Dify)【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
21
25k
モバイル【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
3
4.3k
Git/GitHub を使う上で知っておくと嬉しいかも Tips【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
14
11k
GitHub Copilot活用【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
15
15k
Other Decks in Technology
See All in Technology
JJUG CCC 2025 Fall バッチ性能!!劇的ビフォーアフター
hayashiyuu1
1
360
持続可能なアクセシビリティ開発
azukiazusa1
5
210
JavaScript パーサーに using 対応をする過程で与えたエコシステムへの影響
baseballyama
1
100
Flutterにしてよかった?出前館アプリを2年運用して気づいたことを全部話します
demaecan
0
230
旧から新へ: 大規模ウェブクローラの Perl から Go への移行 / YAPC::Fukuoka 2025
motemen
3
970
ある編集者のこれまでとこれから —— 開発者コミュニティと歩んだ四半世紀
inao
5
3.3k
AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!
shibuiwilliam
3
560
[mercari GEARS 2025] Keynote
mercari
PRO
1
310
AIを前提に、業務を”再構築”せよ IVRyの9ヶ月にわたる挑戦と未来の働き方 (BTCONJP2025)
yueda256
1
770
Redux → Recoil → Zustand → useSyncExternalStore: 状態管理の10年とReact本来の姿
zozotech
PRO
18
8.6k
はじめての OSS コントリビューション 〜小さな PR が世界を変える〜
chiroito
4
340
マイクロリブート ~ACEマインドセットで実現するアジャイル~
sony
1
400
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Side Projects
sachag
455
43k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8.1k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
Transcript
Necoを⽀える チームビルディング 2020年2⽉18⽇ 池添 明宏 (@zoetro)
はじめに ▌ここまで紹介してきたようなNecoチーム をどのように作ってきたかを解説 ▌開発プロセスだけでなく幅広い取り組みを 紹介します
チーム作りの課題 ▌インフラ開発のできる⼈材の不⾜ ▌Kubernetes関連の知識の不⾜ ▌未知の技術領域での開発プロセス ▌チーム外のエンジニア・ユーザーとの交流
課題解決のためのチーム作り 採⽤ 学習 開発 交流
採⽤
採⽤ ▌チームが主体的に採⽤活動を実施 lJob Descriptionの公開 lスキルチェックシート https://git.io/neco-skills ▌社内体験⼊部の活⽤ ▌⽇々の情報発信(blog, 登壇, meetup)
チームメンバー増えました 2018年 6⼈ 2020年2⽉現在 11⼈
学習
メンバーの継続的な学習が必要 ▌適切な情報収集 ▌社内勉強会 ▌チーム⼊れ替え&モブプログラミング
質の⾼い情報を多く仕⼊れて時流を読む ▌公式ドキュメント ▌OSSのリリースノート ▌Kubernetes SIGミーティング ▌KEP ▌CommunityのSlack ▌Twitter ▌技術顧問
社内勉強会 ▌輪読会 ▌勉強会 ▌英語レッスン
開発
開発プロセスの課題 ▌未知の技術を利⽤することが多い ▌特定の⼈への知識の偏在化を避けたい ▌多様な働き⽅のメンバーを受け⼊れたい ▌効率的なオンボーディング体制
開発プロセス ▌アジャイル開発プロセス ▌毎週振り返りを実施してプロセスを⾒直し ▌道具 lモブプログラミング l分報 lEPICとADR
モブプログラミング ▌ほとんどの作業を2〜3⼈で共同作業
チーム⼊れ替え制度 ▌2〜4⼈のチームに分割 ▌2週間ごとにチーム替え ▌全員が全体を把握している状態を⽬指す
分報 ▌やってることを垂れ流す ▌何か問題が起きた時に、すぐに誰かが反応 して助けてくれる。 ▌後から作業内容を振り返ることができる
EPIC ▌タスクをグルーピングしたもの ▌EPICオーナーを任命し達成責任を負う ▌開始するには3⼈以上の合意。重要EPICは ADRの作成とアーキテクトレビューを実施
ADR (Architecture Decision Record) ▌アーキテクチャの決定事項を⽂書化 ▌https://adr.github.io/
交流
チーム外の開発者やユーザーとの交流 ▌Kubernetesエコシステムの維持・発展に 貢献したい ▌コミュニティを盛り上げたい ▌あわよくば採⽤にもつなげたい
どうするか ▌OSS活動 ▌カンファレンスや勉強会での登壇 ▌ブログ, Twitter, Slack, Redditで情報発信 lCybozu Inside Out:
https://blog.cybozu.io lKintone Engineering Blog: https://blog.kintone.io
登壇件数 0 1 2 3 4 5 6 7 8
9 10 2018 2019 2020 国内 海外
まとめ ▌NecoはKubernetesエンジニアとして圧倒 的成⻑できるチーム ▌今後にもご期待ください。