Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ストレージチーム spin-off! / Storage team spin-off!
Search
Cybozu
PRO
March 18, 2021
Technology
0
3.6k
ストレージチーム spin-off! / Storage team spin-off!
「サイボウズのKubernetes基盤 Cybozu Tech Meetup #11」でお話した資料です
https://cybozu.connpass.com/event/206151/
Cybozu
PRO
March 18, 2021
Tweet
Share
More Decks by Cybozu
See All by Cybozu
PSIRTでAIテストを実施するまでの道のり
cybozuinsideout
PRO
0
37
無理なく続けるサイボウズの社内勉強会
cybozuinsideout
PRO
0
13
kintone開発組織のAWSエンジニアの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
61
kintone開発組織のサービスプラットフォームチームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
37
サイボウズフロントエンドエキスパートチームについて / FrontendExpert Team
cybozuinsideout
PRO
6
40k
2024/11/25 ReDesigner Online Meetup 会社紹介
cybozuinsideout
PRO
0
420
サイボウズ 開発本部採用ピッチ / Cybozu Engineer Recruit
cybozuinsideout
PRO
9
51k
テクニカルライティング
cybozuinsideout
PRO
4
650
サイボウズのアジャイルクオリティ2024
cybozuinsideout
PRO
3
530
Other Decks in Technology
See All in Technology
入社半年で PTE に! 元海外在住者が語る Google Cloud × G-genで 成長する秘訣
risatube
PRO
0
120
AI の活用における課題と現状、今後の期待
asei
2
120
Microsoft_20250311_できるつくれるAIAgent.pdf
iotcomjpadmin
0
240
心に火を灯すヒントは自分の中にある/The clue to lighting a fire in your heart is within you.
bitkey
1
120
AWS のポリシー言語 Cedar を活用した高速かつスケーラブルな認可技術の探求 #phperkaigi / PHPerKaigi 2025
ytaka23
3
290
痒い所に手が届く!要約モデルのつくり方
sakusakumura
1
250
RF問の対策をした話
bata_24
0
130
実践的なバグバウンティ入門 (2025年版)
scgajge12
4
860
AI活用の壁を超える! 開発組織への普及の秘訣
kouryou
0
400
AIxIoTビジネス共創ラボ紹介_20250311.pdf
iotcomjpadmin
0
220
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2024/12-2025/02)
oracle4engineer
PRO
2
150
越境するプロダクトエンジニアリング
liaoziyang
0
170
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
76
5.7k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.3k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.7k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Transcript
ストレージチーム spin-off! 2021/03/18 サイボウズ株式会社 Cloud Storage Agency 深⾕ 敏邦
2 1. スケーラビリティがない 2. アプリチームの本番アクセス権限がない 今のcybozu.comのストレージに関する問題点
3 • 現在は顧客をシャーディングして管理 • 顧客環境が増えるに従い管理対象が増えて負担が増す • 顧客の活⽤度が⾼まると性能や容量が不⾜する スケーラビリティがない … 😢
😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊 管理 ストレージシャード テナント
4 • インフラを提供しているのはSREチーム • デプロイを含め本番に触れるのはSREチームのみ • アプリ開発者は障害時に⼀時的な対応や緩和策を実施できない • アプリ固有の監視を⾏うのが難しい アプリチームの本番アクセス権限がない
5 1. Rook/Cephによるスケーラブルなストレージ 2. Kubernetesによる管理者とユーザーの分離 Necoによって得られるもの
6 • CephはOSSによるスケーラブルなSDS • ディスクを追加することで性能・容量をスケーラブルに増やせる • CERNでは2017年当時で数百PBのクラスターを運⽤ • RookはCephをKubernetes上で管理するためのoperator •
CRを通じて必要なデーモンを⾃動的にデプロイ • 故障したデーモンを⾃動的に再構築してくれる Rook/Cephによるスケーラブルなストレージ
7 • KubernetesはRBACによってユーザー権限を細かく設定可能 • ストレージに関するリソースが分離されている • 管理者がStorageClassによってストレージを提供 • ユーザーはPersistentVolumeClaimによってストレージを利⽤可能 •
アプリ開発者に強い権限を渡すことなく、本番にアクセスさせ ることができる Kubernetesによる管理者とユーザーの分離
8 • Rook/Cephによるスケーラブルなストレージ Rook/Ceph⾃体が壊れたら? • Kubernetesによる管理者とユーザーの分離 管理者はユーザーのニーズを把握できるのか? ユーザーは道具をうまく使えるのか? 新たな課題
9 1. 使うものに責任を持つ 2. アプリチームとの協⼒ 専任チームの意義
10 • Rookはまだまだ若いソフトウェア • まだまだ不具合はたくさんある • ⾃分たちに必要な機能がないこともある • 必要ならupstreamにて対応 •
Cephでさえ検証するとドキュメントと異なる挙動が⾒つかる 使うものに責任を持つ
11 • 利⽤者が必要としているものを提供する • 書き込みよりも読み込みが重要かもしれない • バーストできるよりもフェアネスが重要かもしれない • 利⽤者が正しい⽅向に⾏けるようにサポートする •
パフォーマンスの出る使い⽅を案内する • これからのやっていき! アプリチームとの協⼒
12 • 現⾏ストレージの問題点 • スケーラビリティが低い • 開発者の本番アクセス権限がない • Necoでのストレージ •
スケーラビリティの確保 • 権限の分離 • 専任チームの意義 • 提供物に責任を持つ • 協⼒体制の構築 まとめ