Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チョットワカル!SIEM on Amazon OpenSearch Service
Search
Daiki_Yamaguchi
April 14, 2023
Technology
1
840
チョットワカル!SIEM on Amazon OpenSearch Service
Daiki_Yamaguchi
April 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by Daiki_Yamaguchi
See All by Daiki_Yamaguchi
AWS Shieldだけで大丈夫? ~DDoS攻撃対策~
daikiyamaguchi
0
69
LambdaSnapStart使ってみた
daikiyamaguchi
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
240
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
200
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
850
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
250
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
240
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
390
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
440
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
170
roppongirb_20250911
igaiga
1
220
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
170
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
410
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
170
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Docker and Python
trallard
45
3.6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Transcript
チョットワカル! SIEM on Amazon OpenSearch Service 2023/4/14 JAWS-UG朝会#44
自己紹介 名前:山口 大輝(やまぐち だいき) 所属:株式会社セゾン情報システムズ AWSエンジニア歴2年
AWSインフラの提案から運用まで一括して担当 Qiita:@Daiki_Yamaguchi Twitter:@d92_cl
今回のテーマ SIEM on Amazon Open Search Service について、なんとなくわかった 気になる
SIEM on Amazon OpenSearch Service 複数のログを相関分析、 グラフなどに可視化できるサービス
なにがイイの? 複数のログを一括で横断して検索できる! 例:IPをキーにGuardDutyログやCloudTrailログ等を一画面に表示 グラフで見やすい形に表示できる! SG変更回数や どの国からのアクセスが多いか
何回ログイン失敗しているか
仕組み SIEM on Amazon OpenSerch Serviceをプロビジョニングしたアカウン トのログ集約バケットに、複数アカウントからログを排出することで、 自動的に利用できる形へ変換、取り込みを行う ※出典:SIEM
on Amazon OpenSearch Service 集約 加工・取込
作成方法 AWSアカウントへログインした状態で、以下のページのLaunch stackボタン押下で 約30分で作成可能! 上図ページURL:https://github.com/aws-samples/siem-on-amazon-opensearch-service/blob/main/README_ja.md
まとめ 導入は約30分で完了! 複数のログを横断的に検索可能! グラフィカルで見やすい表示!
さいごに ワークショップも公開されているので、 気になった方はぜひ!試してみてください。 ワークショップURL:https://catalog.us-east-1.prod.workshops.aws/workshops/60a6ee4e-e32d-42f5-bd9b-4a2f7c135a72/ja-JP/01-introduction