Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第五回ネットワークチーム講座
Search
北海道科学大学 電子計算機研究部
May 30, 2016
Education
0
81
第五回ネットワークチーム講座
北海道科学大学 電子計算機研究部
May 30, 2016
Tweet
Share
More Decks by 北海道科学大学 電子計算機研究部
See All by 北海道科学大学 電子計算機研究部
第12回Network講座2019
densan
1
57
第11回Network講座2019
densan
0
70
第10回Network講座2019
densan
0
46
第09回Network講座2019
densan
1
160
第08回Network講座2019
densan
0
49
第07回Network講座2019
densan
0
46
第06回Network講座2019
densan
0
71
第05回Network講座2019
densan
0
51
第04回Network講座2019
densan
0
110
Other Decks in Education
See All in Education
2025年度春学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー回帰と決定係数 (2025. 5. 22)
akiraasano
PRO
0
150
2025年度春学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える ー 確率分布モデルと正規分布 (2025. 6. 19)
akiraasano
PRO
0
160
生態系ウォーズ - ルールブック
yui_itoshima
1
250
EVOLUCIÓN DE LAS NEUROCIENCIAS EN LOS CONTEXTOS ORGANIZACIONALES
jvpcubias
0
130
IUM-03-Short Series of Functions
kanaya
0
120
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
410
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
120
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
350
OpenSourceSummitJapanを運営してみた話
kujiraitakahiro
0
780
AI for Learning
fonylew
0
180
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
250
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
1k
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
510
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Transcript
第五回ネットワーク チーム講座資料 CSSのプロパティ2
概要 • 背景関連プロパティ • 中央寄せのやり方
背景に関するプロパティ • background-color … 背景色の指定 • background-image … 背景画像の指定 •
background-position … 背景画像の表示開始位置の指定 • background-repeat … 背景画像のリピートの仕方を指定する • background-attachment … 背景画像の固定を行う • background-size … 背景画像のサイズの指定する
background-color 要素の背景色を指定する。色の指定方法は前回紹介した通り。 background-color: #ff0000; background-color: #f00; background-color: rgb(255,0,0); background-color: rgba(100%,0%,0%,40%);
background-image 要素の背景画像を設定する。 background-image: url(画像のパス); と指定する。 background-image: url(“../img/sample.png”);
background-position 背景画像の表示位置を指定する。 background-position: 水平方向の位置 垂直方向の位置; と指定する background-position: center top;
background-position • 水平方向の位置の指定 1. left 2. center 3. right 4.
数値(px)で指定 5. %で指定 • 垂直方向の位置の指定 1. top 2. center 3. bottom 4. 数値(px)で指定 5. %で指定
background-position 横400×縦300
background-position background-positon: left top;
background-position background-positon: center bottom;
background-position background-positon: 100px 200px; 200px 100px
background-repeat • 指定方法 1. repeat ・・・ 敷き詰める(初期値) 2. repeat-x ・・・
水平方向に並べる 3. repeat-y ・・・ 垂直方向に並べる 4. no-repeat ・・・ 一つだけ表示
background-repeat background-repeat: repeat; (指定なしと同様)
background-repeat background-repeat: repeat-x;
background-repeat background-repeat: repeat-y;
background-repeat background-repeat: no-repeat;
background-attachment • 指定方法 1. scroll ・・・ 要素に対して固定される(初期値) 2. fixed ・・・
画面に対して固定される 3. local ・・・ 要素の内容に対して固定される ※後の演習で詳しく説明します。
background-size 背景画像のサイズを指定する。 background-size: 幅 高さ; で指定、あるいは ~ contain;等属性値で指定する。 • auto:
初期値。元画像からのアスペクト比を変えずに表示 • contain: 背景領域に収まる最大サイズで表示する • cover: 背景領域を完全に覆うサイズで表示する • 数値で指定 • %で指定
background-size
演習 • 適当な縦長の画像ファイルを用意 ( 壁紙位の大きさのもの 横長の画像もあると良い) • それを作業用フォルダ内のimgフォルダに入れて、わかりやすい ファイル名に変更 •
次のページの通りにhtmlファイルを作成 (ファイル名はattachment.htmlなどに)
演習
演習 • 可能な限りEmmetを活用して作成すること (わからなければ過去の資料を見たり、先輩に聞いたりしてください) • その後、次のページの通りにCSSを作成 (ファイル名はattachment.cssなどに)
None
おしまい 次回は続けてCSSのプロパティです