Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DTM前期講座8
Search
北海道科学大学 電子計算機研究部
July 14, 2017
Design
0
61
DTM前期講座8
ひたすらコードについて
北海道科学大学 電子計算機研究部
July 14, 2017
Tweet
Share
More Decks by 北海道科学大学 電子計算機研究部
See All by 北海道科学大学 電子計算機研究部
第12回Network講座2019
densan
1
51
第11回Network講座2019
densan
0
67
第10回Network講座2019
densan
0
43
第09回Network講座2019
densan
1
150
第08回Network講座2019
densan
0
46
第07回Network講座2019
densan
0
43
第06回Network講座2019
densan
0
67
第05回Network講座2019
densan
0
48
第04回Network講座2019
densan
0
84
Other Decks in Design
See All in Design
Yahoo Newsletter Clicker Template
xuechunwu
0
300
Tableau曲線表現講座(2024.11.21)
cielo1985
0
170
【Designship 2024|10.13】デザイン組織を進化させるための仕組み化の要諦
payatsusan213
1
680
20240921-図書館の実空間とデジタル資源の接点をデザインする-dtk55-Designing-the-interface-between-the-library's-physical-space-and-digital-resources
majimasachi
0
380
プロダクトデザインの「守破離」の「破」について
hayashirine
0
250
AIと創る広告の未来 ― タップルと極AIお台場スタジオの最新事例― / ai-tapple-odaiba
cyberagentdevelopers
PRO
1
530
Bridging the Design Gap: How Collaborative Modelling removes blockers to flow between stakeholders and teams @FastFlow conf
baasie
0
180
SaaSのマーケティングを進めるサービスサイトを育てる取り組み / Designship 2024 Main Stage
sms_tech
1
1.3k
デザインからアプリ実装まで一貫したデザインシステムを構築するベストプラクティス
shuzo
14
6.8k
Design Your Own App Using Figma by Medha Muppala
gdgmontreal
0
1.5k
美しいUIを作るために デザイナーが意識している ちょっとした考え方
yuichi_hara7
51
33k
Charcoal 2.0: デザインシステムの基盤を再構築
godlingkogami
1
550
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
341
39k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.2k
Scaling GitHub
holman
458
140k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.2k
Facilitating Awesome Meetings
lara
50
6.1k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.2k
Transcript
DTM前期講座8 色々なコード (ほとんど復習)
振り返り(コード) 久々に出ました。コード。 コードって何だっただろうか… 雰囲気!です。 カッコイイ感じ、とか おしゃれな感じとか 前回やったことをもっかいやるよ!
(ここでの)基本コード メジャーコード マイナーコード 3つあけて、2つあける 特徴:明るい 2つあけて、3つあける 特徴:暗い
オシャレ、浮遊感のあるコード 7thコード(セブンスコード) SUSコード(サスコード) 3つあけて、2つあけて、2つあける 特徴:明るい、おしゃれ メジャーコードの上に2つあけて置いただけ 1つあけて、2つあけて、1つあける 特徴:おしゃれ、浮遊感 メジャーコードの真ん中の音を半音 上げたOR下げた
だけ SUS4 真ん中の 音を半音上 げた SUS2 真ん中の 音を半音下 げた Min7コード 2つあけて、3つあけて、2つあける 特徴:明るい、おしゃれ マイナーコードの上に2つあけて置いただけ
不安な感じのコード Dimコード(Diminish) AUGコード(augmented) 2つあけて、2つあける 特徴:不穏、不安 3つあけて、3つあける 特徴:怪しげ、不安定
コード進行 はい、またなんか出ました。コード進行。 C |F |G |C | や, F |G
|Em |Am | など コードを並べたもの。 この二つは有名なもの。 (Cメジャースケールで) メジャーコード、マイナーコードを基本にして、 先ほどの7th、sus、Dim、AUG、を入れてコード進行を作ってみる。
コード進行 7th Sus 7th F |G |Em7 |Am | FGEmAm
の Em を7th にしてみたよ。 なんとなくオシャレな感じになったと思わない? Sus F |G |Em |Asus2 | FGEmAm の Am を Asus2 にしてみた。 なんとなくフワフワして終わった感じにならない
コード進行 DIM、AUG DIM F |G |Em BDIM |Am | FGEmAm
の Em を分割して後半を BDIM にした。 なんとなく「これから何か起こるな…」みたいな感じ を出している気がしない? AUG C |CAUG |C6 |C7 | Cのコードを基本にして、少しずつ変化させたもの Cコードの Gが “G → G# → A → B” となっている。
回転系 C → ド ミ ソ を ⇒ ミ ソ
ド ⇒ ソ ド ミ ⇒ソ ド ミ 縦に揃えちゃったごめんね コードの構成音を並び換えたもの。 1オクターブ上げたり下げたりするよ!
コード進行 コツ(?) 何回も出ている ◦ C F G C のように、 C
で始まり、C で終わる ようにするといいよ。 「なんか動きがないなぁ」 と思ったら、 コードを区切ってみたりすると いいよ!
コード進行 コツ(?)2 曲の構成で A → B → サビ → A
→ B … となるとき A から B に移るときに何かしらの変化をさせるといいよ! 次のコードへ向かうようにするとやりやすい。 (4つでこうせいした場合)4つ目か、3つ目を変化させる。 DIMや7thなどを使ってみる。 回転系も使えるよう。
コードのサンプル 明るいポップス しっとりバラード FM7 |G7 |Em7 |Am7 | Am7 |FM7
|G |C | Dm7 |Em7 |FM7 |G7 | Am7 |FM7 |G |C | FM7 |G7 |G#dim |Am7 | Am7 |FM7 |G |C | Dm7 |Em7 |FM7 |G7 | FM7 |G |C | 参考:作りながら覚える3日で作曲入門
参考 第6回目にもあるよ~ トニック(T) 強い安定感を持つコード。 曲の最初のコード、終始コードとしてよく使われる。 トニック、サブドミナント、ドミナントの どのコードへも進行可能。 サブドミナント(SD) トニックとドミナントの中間的な性格のコード。 進行に彩りや発展的な印象を加える。
トニック、ドミナントへ 進行可能。 ドミナント(D) 不安定感を持つコード。 主要三和音の中では一番緊張感のある音。 トニックへ移りたがる性格を持つ。
次回 夏休み中の課題のようなもの (学際に提出してもらう作品の説明)