Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

DTM前期講座8

 DTM前期講座8

ひたすらコードについて

More Decks by 北海道科学大学 電子計算機研究部

Other Decks in Design

Transcript

  1. コード進行 はい、またなんか出ました。コード進行。 C |F |G |C | や, F |G

    |Em |Am | など コードを並べたもの。 この二つは有名なもの。 (Cメジャースケールで) メジャーコード、マイナーコードを基本にして、 先ほどの7th、sus、Dim、AUG、を入れてコード進行を作ってみる。
  2. コード進行 7th Sus 7th F |G |Em7 |Am | FGEmAm

    の Em を7th にしてみたよ。 なんとなくオシャレな感じになったと思わない? Sus F |G |Em |Asus2 | FGEmAm の Am を Asus2 にしてみた。 なんとなくフワフワして終わった感じにならない
  3. コード進行 DIM、AUG DIM F |G |Em BDIM |Am | FGEmAm

    の Em を分割して後半を BDIM にした。 なんとなく「これから何か起こるな…」みたいな感じ を出している気がしない? AUG C |CAUG |C6 |C7 | Cのコードを基本にして、少しずつ変化させたもの Cコードの Gが “G → G# → A → B” となっている。
  4. 回転系 C → ド ミ ソ を ⇒ ミ ソ

    ド ⇒ ソ ド ミ ⇒ソ ド ミ 縦に揃えちゃったごめんね コードの構成音を並び換えたもの。 1オクターブ上げたり下げたりするよ!
  5. コード進行 コツ(?) 何回も出ている ◦ C F G C のように、 C

    で始まり、C で終わる ようにするといいよ。 「なんか動きがないなぁ」 と思ったら、 コードを区切ってみたりすると いいよ!
  6. コード進行 コツ(?)2 曲の構成で A → B → サビ → A

    → B … となるとき A から B に移るときに何かしらの変化をさせるといいよ! 次のコードへ向かうようにするとやりやすい。 (4つでこうせいした場合)4つ目か、3つ目を変化させる。 DIMや7thなどを使ってみる。 回転系も使えるよう。
  7. コードのサンプル 明るいポップス しっとりバラード FM7 |G7 |Em7 |Am7 | Am7 |FM7

    |G |C | Dm7 |Em7 |FM7 |G7 | Am7 |FM7 |G |C | FM7 |G7 |G#dim |Am7 | Am7 |FM7 |G |C | Dm7 |Em7 |FM7 |G7 | FM7 |G |C | 参考:作りながら覚える3日で作曲入門