Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
キントーンの開発(カスタマイズ)について本気出して考えてみた/kintonecafe-hama...
Search
Dolly IKEGAMI(どりぃ)
September 25, 2017
Technology
0
470
キントーンの開発(カスタマイズ)について本気出して考えてみた/kintonecafe-hamamatsu-vol2
2017年9月25日(月曜日)に開催されたkintone Café 浜松 Vol.2の登壇資料です!
みんなカスタマイズは慎重にね^^
Dolly IKEGAMI(どりぃ)
September 25, 2017
Tweet
Share
More Decks by Dolly IKEGAMI(どりぃ)
See All by Dolly IKEGAMI(どりぃ)
誰でもできる!キントーン活⽤でお⼿軽業務改善!/20200828-RPALT_dolly
dolly_ikegami
0
430
キントーン3分クッキング(+おまけの解説つき)/20200317_geekhub-lt
dolly_ikegami
0
95
kintoneを使ってみんなでアレコレ考えよう= 春休みワクワク企画=/20200228_kintonecafe-kagoshima-vol10
dolly_ikegami
0
190
みんなで学ぶ&考える『正しい』カスタマイズのちしき/20200221_kintonecafehirofuku-vol18
dolly_ikegami
1
840
kintone Café 氷見 Vol.1〜kintoneで広がるコミュニティの輪/20191210_kintonecafe-himi-vol1
dolly_ikegami
0
120
kintone Café 信州 Vol.5〜にわか文系女子によるとりとめもないキャリアパス&kintoneのおはなし/20190413_kintonecafe-shinshu-vol5
dolly_ikegami
1
350
広報LT大会#18 マーケティング、広報。ところによりカオス/prlt18-kyoto-20190308
dolly_ikegami
4
220
第9回 関西DB勉強会 データーベース?ではありません みんなに教えるkintoneの◯◯◯/dbkan9-kintone20181013
dolly_ikegami
0
980
kintoneを使ってみんなで知恵を振りしぼるハンズオン(超初心者〜上級者まで)/20180730_kintonecafe-osaka_vol19
dolly_ikegami
0
440
Other Decks in Technology
See All in Technology
rubygem開発で鍛える設計力
joker1007
3
280
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
150
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
2
1.4k
「良さそう」と「とても良い」の間には 「良さそうだがホンマか」がたくさんある / 2025.07.01 LLM品質Night
smiyawaki0820
1
440
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
2
1.1k
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
130
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介
honahuku
0
120
AIとともに進化するエンジニアリング / Engineering-Evolving-with-AI_final.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
140
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
370
さくらのIaaS基盤のモニタリングとOpenTelemetry/OSC Hokkaido 2025
fujiwara3
2
270
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
200
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
230
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Transcript
キントーンの開発(カスタマイズ) について本気出して考えてみた kintone Café 浜松 Vol.2 アールスリーインスティテュート いけがみ みどり 2017.09.25
あぼうとどりぃ 2 おなまえ:どりぃ(みみが先生) しょぞく:コミュニティにフルコミットし ている大阪の会社 中の活動: gusukuエバンジェリスト kintone university 認定トレーナー
コスプレエンジニア(最近コスプレマーケ 外の活動: kintone Café運営事務局 kintone Café大阪/関西女子会 JAWS-UG、他コミュニティイベントも スプラ2やってるひとはぜひイカナカマに!!
3 すべて同一人物 3 ついにアスキーさんにも 取材してもらった!
会社のごしょうかい 4 社名:アールスリーインスティテュート 設立:2000年8月 大阪本社:大阪市中央区本町 キントーンやAWSなどのクラウドサービ スを活用してユーザーの課題解決をおこな う会社です。
#kintonecafe 5 ハッシュタグはこちら
6 ちょこっとだけご紹介
7 kintone Caféとは? キントーンを学び・教え合う 勉強会コミュニティ
8 kintone Caféの全国イベントが開催 2017年11月10日(金) 会場:ヴァル研究所 kcj2017
9 実行委員長になりました!
10 平日ですが みなさんのご参加 お待ちしてますくコ:彡
みなさんにお伝えしたいこと 11 キントーンの開発(カスタマイズ) について本気で考えてみよう
12 まず基本に立ち返ってみる
キントーン:きほんてきなつかいかた 13 コミュニケーション ツール グラフの作成・集計 データベース ワークフロー (プロセス管理) サイボウズのクラウドサービス
キントーン:ちょっと応用的なつかいかた 14 JavaScript/CSSによる 画面カスタマイズ 標準機能では実現できないことも カスタマイズをすることで 実現可能に 外部サービス連携 (REST API)
基幹システム クラウド メール配信 CMS MAツール BI・帳票 サービス プラグインが提供されているものも多い
15 キントーンでカスタマイズするとき
16 ちょっとだけ立ち止まって考えたい
17 そのカスタマイズ ほんとうに必要ですか?
18 考えて。もう一度。
キントーンのきほん 19 ワークフロー設定 簡単なグラフの作成・集計 メール通知機能 アクセス権の設定 基本機能を駆使してもいろいろ実現できる
例えば? 20 文字列の結合:計算フィールドを使う ルックアップや関連レコードの活用 プラグインの活用
21 それでもカスタマイズやりたい?
キントーンのカスタマイズで必要なモノ 22 カスタマイズ するための担当者 (=人的コスト) カスタマイズ するための学習 (=学習コスト) 開発を得意とする会社に 外注で頼む?
とにかくお金と時間がかかる
23 それでもわれわれには カスタマイズが必要不可欠なんだ!
24 ならば仕方あるまい
25 ようこそ華麗なる カスタマイズの世界へ
26 何から始めたらいいねん カスタマイズ初心者に立ちはだかる壁
27 そんな時まず確認しよう https://developer.cybozu.io/hc/ja
カスタマイズを始める時にやったほうがいいこと 28 開発者ライセンスを申し込む(環境の準備) エディタを準備する デバッグ方法を知る 開発効率を上げる方法を知る JavaScriptコードチェッカーを知る cybozu developer network
コミュニティの活用
開発者ライセンスを申し込む(1) 29 注)開発者ライセンスの申し込みには まずcybozu developer network へのメンバー登録が必須です
開発者ライセンスを申し込む(2) 30 2017年9月20日から開発者ライセンスの発行形 態が変わったらしい。よく読むこと ※すでに開発者ライセンスを取得している人は注意
エディタを準備する 31 エディタ?メモ帳じゃだめなの? いけません。UTF-8に対応しているテキストエディタを準備して下さい UTF-8に対応 = 文字コードをUTF-8で指定して保存できる 例えば?・・・さくらエディタや秀丸エディタなど もう少し高機能なもの:IDE(統合開発環境) Atom、Brackets、Sublime
Text、MicrosoftのVisual Studio Codeなどなど どりぃ的変遷:Atom(Win)→ Sublime(Win)→ WebStorm (Win)→ Atom(Mac)→Sublime(Mac)→VS Code(Mac) クラウド型のIDE(Cloud9など) = 環境構築が不要
デバッグ方法を知る 32 ブラウザの開発者ツールを開いてみると幸せになれる! こんなやつ。
開発効率を上げる方法を知る 33 こんなプラグインをキントーンに入れてみると便利になる
JavaScriptコードチェッカーを知る 34 ガイドラインに準拠したキレイなコードを書けるようになる! jswatchdog
cybozu developer networkコミュニティの活用 35 不明点はとにかくTipsで調べる! どうしようもなくなったら コミュニティで質問!
36 (補足)お金はかかるけど 確実にカスタマイズが上達する方法
ガチでキントーン開発者になれる集中型トレーニング 37 kintone TENJIKU
38 (補足)カスタマイズじゃないけど あるとHAPPYになれるサービス
39 https://gusuku.io/
gusukuを使うとこんなことができる 40 スペース間でアプリを 移動したい 本番アプリの設定変更は ミスしそうで不安 データを消してしまった! 元に戻せない! 使い慣れたExcelを利用して 帳票を作りたい…
完。 41