Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術中間組織はじめました
Search
Smith
July 26, 2018
Business
0
94
技術中間組織はじめました
2018/07/26 にアカツキ様で開催された「ゲーム開発マネジメント勉強会 vol.1」での登壇資料です。
Smith
July 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by Smith
See All by Smith
Zig なんもわからん 〜あるいは学びのモチベーション〜
dolow
0
350
Go に Generics がやってきた
dolow
0
560
NFT つくってみた
dolow
0
240
プロのエンジニアが1人日を捻出してレトロJRPGっぽいゲームを本気で作った
dolow
0
840
About triangle
dolow
0
55
Cipher.Mobile
dolow
0
88
Develop::Client::Game
dolow
1
29
Other Decks in Business
See All in Business
透明性レポート(2025年上半期)
mercari_inc
0
1k
新規投資家向け資料
digitalgrid
0
210
ARI会社説明
arisaiyou
1
16k
プラスディーアンドシー合同会社 FACTBOOK _ver1.51_20250801
plusdc
PRO
0
200
Infcurion Company Deck
infcurion
2
30k
エンジニア職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
4.7k
なぜ人はすれ違うのか_製造業で当たり前に行っていた根回しから考える、事前の配慮で顧客やチームとの対話を促進する方法
katsuakihoribe8
0
2.9k
操電会社紹介資料 / Soden Company Deck
soden
0
520
【テックファームホールディングス】中途採用向け会社説明資料
techfirm
0
410
「みんな、笑顔になぁれ」を実現する 職種混合開発組織の目標設定・評価の改善事例
daitasu
0
230
コミューン株式会社_採用候補者様向け資料
commune
PRO
1
3.7k
Cloudbase Recruiting Deck / 採用資料
cloudbaseinc
0
180
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
112
20k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Transcript
ゲーム開発プロジェクト (の開発⽀援をする技術中間組織及びプロジェクト) はじめました ~ ⽴ち上げ初期課題とその解決 ~
Bio Smith Tw: do_low / github: dolow • ゲーム技術基盤部 フロントエンド基盤グループ
• グループ⻑ • 2017/10 組成 • 4~9名 • GameSDK 開発~保守・運⽤PJT • プロデューサー • ディレクター • 2017/10 就任 • 4~5名
Agenda • 技術中間組織について • プロジェクトについて 前説 • 組成初期の課題 • お⾦
• 中間組織⼈ • 外部環境を考慮した計画 • ラッキーだったこと • 現在の課題 本題
前説 技術中間組織について
技術中間 組織 ライブラリ 開発? 稼働提供? コンサル? R & D?
技術中間 組織 ライブラリ 開発? 稼働提供? コンサル? R & D? フロントエンド基盤グループ
の場合
技術中間 組織 ライブラリ 開発? 稼働提供? コンサル? R & D? 世間⼀般(及び弊社内)の
テンプレはない という前提で 組織機能、役務 (ミッション) を定義・組成
技術中間 組織 ライブラリ 開発? 稼働提供? コンサル? R & D? 即ち
ゲーム開発PJTの 成功を⽀援するための 組織
技術中間 組織 ライブラリ 開発? 稼働提供? コンサル? R & D? •
プロジェクト⽀援 • 共通ライブラリ・モジュール開発 • R&D • 全社情報共有 • その他横串活動
前説 プロジェクトについて
プロジェクト ゲームライブラリ 開発 / 保守・運⽤ プロジェクト フロントエンド 基盤ライブラリ開発
プロジェクト ゲーム基盤 開発 / 保守・運⽤ プロジェクト フロントエンド 基盤ライブラリ開発 今回は技術関連トピックでの登壇では ないので紆余曲折は省略します。
とりあえず、新規性と難易度が異常値の プロジェクトです。
本題 組成初期の課題
組成初期の 課題 お⾦ 中間組織⼈ 外部環境を 考慮した計画
組成初期の 課題 中間組織⼈ 外部環境を 考慮した計画 お⾦
お⾦ • 弊社の事業部⾨は部⾨予算制度ではない • 取り組むべきことに対してプロジェクトを⽴てる • プロジェクトに対して予算を獲得する これが弊社での⼀般的なフロー チームのミッションだから、(もしくは上位層が勝⼿に作った組織だから) などの理由で⾃動的にお⾦は出てこない
(さすがにお膳⽴てはしてくれる) 弊社のお⾦
お⾦ • プロジェクト⽀援 • 共通ライブラリ・モジュール開発 • R&D • 全社情報共有 •
その他横串活動 組織ミッション
お⾦ • プロジェクト⽀援 • 共通ライブラリ・モジュール開発 • R&D • 全社情報共有 •
その他横串活動 組織ミッション ↑予算があるのここだけ
お⾦ やりたいこと・ やらなきゃいけないこと ⼈員 経営層への意義・価値の説明と理解 (プロジェクト上程など) 事業状況 会社財務状況 ビジネス的フィルター (効果等の定量化)
実現
お⾦ やりたいこと・ やらなきゃいけないこと ⼈員 経営層への意義・価値の説明と理解 (プロジェクト上程など) 事業状況 会社財務状況 ビジネス的フィルター (効果等の定量化)
実現 無邪気に声を挙げるには コストが⾼く確度が低い
お⾦ • プロジェクト⽀援 • 共通ライブラリ・モジュール開発 • R&D • 全社情報共有 •
その他横串活動 組織ミッション ↑予算があるのここだけ
お⾦ • 共通ライブラリ・モジュール開発 • プロジェクト⽀援 • R&D • 全社情報共有 •
その他横串活動 発想の転換 (苦⾁の策)
お⾦ • 共通ライブラリ・モジュール開発 • プロジェクト⽀援 • R&D • 全社情報共有 •
その他横串活動 発想の転換 (苦⾁の策) ↑ここの予算でカバー
お⾦ • 共通ライブラリ・モジュール開発 • プロジェクト⽀援 • R&D • 全社情報共有 •
その他横串活動 組織とプロジェクトのミッションが ⼀致している部分はマージする 発想の転換 (苦⾁の策) ↑ここの予算でカバー
お⾦ • シンプルなマネジメント(Smith の裁量にフィット) • アウトプットの強制⼒ • やるべき事のフレームワーク 要約すると、グレーゾーンを作って柔軟性を担保しているだけです・・・ 得られたもの
組成初期の 課題 お⾦ 中間組織⼈ 外部環境を 考慮した計画
お⾦ 組成初期の 課題 外部環境を 考慮した計画 中間組織⼈
中間組織⼈ 弊社での中間組織の経験があった のは Smith のみ 中間組織の定義・役務は 会社によってまちまち ほとんどが社歴の浅いメンバー
中間組織⼈ すぐに必要だったこと
中間組織⼈ すぐに必要だったこと ⼤義 仕事の妥当さの理解・把握 業務イメージ
中間組織⼈ すぐに必要だったこと ⼤義 仕事の妥当さの理解・把握 業務イメージ ゴール・⽬線・視座 KPI ・計測⽅法 業務設計
中間組織⼈ まずやったこと • ライブラリのコアコンピタンス・MVV 導出 • インセプションデッキ • 全ての課題とその優先度の可視化 •
⼈事評価制度のカスタマイズ • Smith 過去業務を現チーム向けにチューニング
中間組織⼈ インセプションデッキ抜粋 զΘΕͳͥ͜͜ʹ͍Δͷ͔ \(3061@/".&^ϑϩϯτΤϯυٕज़ྖҬΛ୲͏໌֬ͳ৫۠ Ͱ͋ΓɺಉྖҬʹ͓͍ͯͷԣஅతͳػೳΛՌͨ͢৫Ͱ͋Δɻଈ ͪɺ৫ͱͯ͠ҎԼͷػೳΛ୲͏͖Ͱ͋Δɻ • ؔ࿈1+5ʹର͢ΔϥΠϒϥϦϞδϡʔϧ։ൃʹΑΔٕज़ࢧԉ • ؔ࿈1+5ͷநग़ͱղܾ
• ϑϩϯτΤϯυٕज़ઌߦௐࠪɺࢼݧಋೖ • ηΩϡϦςΟύϑΥʔϚϯεͳͲͷීวత՝ͷऔΓΈ • ৫ͷ׆ಈ্ɺಘΒΕͨݟ1+5૬ޓͷ՝ɾऔΓΈͷڞ༗ • ಛʹϑϩϯτΤϯυٕज़ྖҬʹ͓͚Δٕज़ઓུͷఏҊ ͜ΕΒΛ௨ͯ͠ϑϩϯτΤϯυٕज़ྖҬʹ͓͚Δڝ߹ଞࣾͱͷ༏Ґ ੑ֫ಘʹߩݙ͢Δɻ
中間組織⼈ プロジェクト MVV 抜粋 .JTTJPO ࠷ߴͷϞόΠϧ)5.-ήʔϜΛ։ൃͰ͖Δ4%,Λఏڙ͢Δ '14Λ࣮ݱͰ͖ͯૉΒ͍ٕ͠ज़ͷ٧·ͬͨ4%,Λఏڙ͢Δඞཁ͕ ͋Δ 7JTJPO ϞόΠϧ)5.-ήʔϜ։ൃΛϦʔυ͢Δݟͱٕज़ྗΛ࣋ͭ
7BMVF ϞόΠϧϑΝʔετ ࠷࠷ܰྔΛࢦ͢ ήʔϜ։ൃऀઢʹཱͭ
組成初期の 課題 お⾦ 中間組織⼈ 外部環境を 考慮した計画
お⾦ 組成初期の 課題 中間組織⼈ 外部環境を 考慮した計画
外部環境を 考慮した計画 ⼤きく影響を受ける要素 事業側プロジェクト 技術課題の解決 プラットフォームの アップデート対応
外部環境を 考慮した計画 ⼤きく影響を受ける要素 事業側プロジェクト 技術課題の解決 プラットフォームの アップデート対応 丸⼀ヶ⽉、⾃分たちの仕事が出来ないことも (機能・⼯程ごとにケツを定める管理⼿法の採⽤が難しい)
外部環境を 考慮した計画 ⼤きく影響を受ける要素 事業側プロジェクト 技術課題の解決 プラットフォームの アップデート対応 丸⼀ヶ⽉、⾃分たちの仕事が出来ないことも (スクラムとかガントとか無理) 制御不可と割り切る
が、時期の予測はできる
外部環境を 考慮した計画 緩和施策 開発計画スコープ・粒度の最適化 諜報
ラッキーだったこと
ラッキー だったこと • エンジニア組織 • ⾃⾛できるメンバー • 繁忙期
現在の課題
現在の課題 • 依然、お⾦(よりも根深い問題) • 組織ミッションの弊害 • 秘匿案件 • 組織及びPJTチームの スケーラビリティと再現性
• 繁忙期が落ち着きつつある
まとめ
まとめ • 弊社の技術中間組織は、事業側プロジェクトの⽀援組 織である • お⾦の問題は、やりたいことに対してお⾦を獲得する のではなく、お⾦の使い道にやりたいことを含めて緩 和した • 中間組織に馴染みのないチームに、まずは⽬線やミッ
ションの定義を⾏い、定常業務のレールを敷いた • 外部環境に影響されやすい組織は、開発計画を直近 ⼀ヶ⽉のみ具体的することによって柔軟性を向上 • 今の規模だからうまく回っている感が否めず、スケー ルしたときが課題
ご清聴 ありがとうございました ここでは⾔えない話、いっぱいあるよ!