Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Twitterクライアント「砂時計」
Search
domitry
September 13, 2013
Technology
0
370
Twitterクライアント「砂時計」
サイボウズ・ラボユース Hackathon(2013夏) #cybozuhackathon の3日間でTwitterクライアントを作って発表しました。
domitry
September 13, 2013
Tweet
Share
More Decks by domitry
See All by domitry
Topics about SciRuby @dcmodel/davis tutorial, Kobe
domitry
0
210
The Elements of Statistical Learning 読書会 3.4章
domitry
0
290
PCで絵をかこう!
domitry
0
560
JavaScript&可視化講習会#1
domitry
1
670
精神は物理的に記述できるか
domitry
0
150
RubyとFortranの話
domitry
0
350
Nyaplot - a data visualization tool for Ruby
domitry
3
720
Nyaplotの紹介@U-22プロコン
domitry
1
170
D3.js入門
domitry
0
4.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
PO初心者が考えた ”POらしさ”
nb_rady
0
210
事業成長の裏側:エンジニア組織と開発生産性の進化 / 20250703 Rinto Ikenoue
shift_evolve
PRO
2
22k
MUITにおける開発プロセスモダナイズの取り組みと開発生産性可視化の取り組みについて / Modernize the Development Process and Visualize Development Productivity at MUIT
muit
1
17k
Model Mondays S2E04: AI Developer Experiences
nitya
0
140
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
130k
american airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
supportflight
1
110
関数型プログラミングで 「脳がバグる」を乗り越える
manabeai
1
190
Operating Operator
shhnjk
1
590
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
180
ビズリーチが挑む メトリクスを活用した技術的負債の解消 / dev-productivity-con2025
visional_engineering_and_design
3
7.7k
Sansanのデータプロダクトマネジメントのアプローチ
sansantech
PRO
0
160
LangSmith×Webhook連携で実現するプロンプトドリブンCI/CD
sergicalsix
1
240
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
690
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Scaling GitHub
holman
460
140k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
Twitterクライアント「砂時計」 どみとり
自己紹介 Twitter:@domitry 生物系(?) 自作OSやってます!
この機能、ご存知ですか? この機能、ご存知ですか?
Twitterの新UI 会話がスレッド状に表示される
Twitterの新UI 会話がスレッド状に表示される ネタにはなったが…大変不評!
何がダメなのか? TwitterのUIの基本は「Timeline」 時間とともに上から下に’つぶやき’が流れていく →「青い棒」は時間に逆らっている!
他のUI SNSの多くは時系列のスレッド形式
「砂時計」では 3Dゲーム制作用エンジンUnityを導入 三次元平面上にタイムラインを表示 新しく増えた軸に「つながり」の役割を導入 Y:時間軸 X:リスト Z:「つながり」軸
デモ
砂時計の何がすごい? ①新規なUIの導入 新たな軸を導入することで、「つな がり」を効果的に可視化
砂時計の何がすごい? ②既存UIの洗練 物理演算を利用し、時間の「流れ」 を可視化
砂時計の何がすごい? ③汎用性 プロセス間通信 データ受信
「砂時計」で使われている技術
技術的なハードル Unityは3D”ゲーム”用のツール! …ゲームに使わない部分のサポートは手薄 …GUIやスレッド間通信、プロセス間通信関連等 …自分で実装・.Net向けライブラリを手動で修正して利用
技術的なハードル プロセス間通信 ・.Net向けTwitterAPIライブラリ「Twitterizer」 はMonoの都合により使えず →プロセスを分けることに ・プロセス間通信も.Net2.0時代のAPIしかサポート されず
技術的なハードル 質疑応答