Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Twitterクライアント「砂時計」
Search
domitry
September 13, 2013
Technology
0
380
Twitterクライアント「砂時計」
サイボウズ・ラボユース Hackathon(2013夏) #cybozuhackathon の3日間でTwitterクライアントを作って発表しました。
domitry
September 13, 2013
Tweet
Share
More Decks by domitry
See All by domitry
Topics about SciRuby @dcmodel/davis tutorial, Kobe
domitry
0
220
The Elements of Statistical Learning 読書会 3.4章
domitry
0
300
PCで絵をかこう!
domitry
0
570
JavaScript&可視化講習会#1
domitry
1
680
精神は物理的に記述できるか
domitry
0
160
RubyとFortranの話
domitry
0
360
Nyaplot - a data visualization tool for Ruby
domitry
3
730
Nyaplotの紹介@U-22プロコン
domitry
1
180
D3.js入門
domitry
0
4.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Axon Frameworkのイベントストアを独自拡張した話
zozotech
PRO
0
220
現地速報!Microsoft Ignite 2025 M365 Copilotアップデートレポート
kasada
2
1.4k
ローカルLLM基礎知識 / local LLM basics 2025
kishida
8
2.8k
国産クラウドを支える設計とチームの変遷 “技術・組織・ミッション”
kazeburo
4
4.7k
AS59105におけるFreeBSD EtherIPの運用と課題
x86taka
0
170
単一Kubernetesクラスタで実現する AI/ML 向けクラウドサービス
pfn
PRO
1
320
「O(n log(n))のパフォーマンス」の意味がわかるようになろう
dhirabayashi
0
200
グローバルなコンパウンド戦略を支えるモジュラーモノリスとドメイン駆動設計
kawauso
3
4.7k
都市スケールAR制作で気をつけること
segur
0
160
Moto: Latent Motion Token as the Bridging Language for Learning Robot Manipulation from Videos
peisuke
0
160
AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!
shibuiwilliam
4
620
Post-AIコーディング時代のエンジニア生存戦略
shinoyu
0
300
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8.1k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
162
23k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Transcript
Twitterクライアント「砂時計」 どみとり
自己紹介 Twitter:@domitry 生物系(?) 自作OSやってます!
この機能、ご存知ですか? この機能、ご存知ですか?
Twitterの新UI 会話がスレッド状に表示される
Twitterの新UI 会話がスレッド状に表示される ネタにはなったが…大変不評!
何がダメなのか? TwitterのUIの基本は「Timeline」 時間とともに上から下に’つぶやき’が流れていく →「青い棒」は時間に逆らっている!
他のUI SNSの多くは時系列のスレッド形式
「砂時計」では 3Dゲーム制作用エンジンUnityを導入 三次元平面上にタイムラインを表示 新しく増えた軸に「つながり」の役割を導入 Y:時間軸 X:リスト Z:「つながり」軸
デモ
砂時計の何がすごい? ①新規なUIの導入 新たな軸を導入することで、「つな がり」を効果的に可視化
砂時計の何がすごい? ②既存UIの洗練 物理演算を利用し、時間の「流れ」 を可視化
砂時計の何がすごい? ③汎用性 プロセス間通信 データ受信
「砂時計」で使われている技術
技術的なハードル Unityは3D”ゲーム”用のツール! …ゲームに使わない部分のサポートは手薄 …GUIやスレッド間通信、プロセス間通信関連等 …自分で実装・.Net向けライブラリを手動で修正して利用
技術的なハードル プロセス間通信 ・.Net向けTwitterAPIライブラリ「Twitterizer」 はMonoの都合により使えず →プロセスを分けることに ・プロセス間通信も.Net2.0時代のAPIしかサポート されず
技術的なハードル 質疑応答