Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20250421_Rパッケージと作者をLLMでウォッチする
Search
NobuakiOshiro
PRO
April 21, 2025
Technology
0
64
20250421_Rパッケージと作者をLLMでウォッチする
https://fukuoka-r.connpass.com/event/351985/
( ただし、今回はLTパートはなかったので資料のみUP )
NobuakiOshiro
PRO
April 21, 2025
Tweet
Share
More Decks by NobuakiOshiro
See All by NobuakiOshiro
20250823_LT_爆速AI_Cerebrasから考える未来
doradora09
PRO
0
17
20250726_DeepResearchで何かしらの情報を調べた後のTips
doradora09
PRO
1
49
20250718_分析業務への生成AI活用(テキストマイニングを例題に)
doradora09
PRO
1
80
20250715_AI時代到来・企業リスクへの生成AI活用術
doradora09
PRO
0
67
20250709_MacStudioとLlama-4Maverickでローカル画像認識
doradora09
PRO
1
55
20250709_第3回_GenAIアナリティクス勉強会at東京_オープニングトーク
doradora09
PRO
0
79
20250625_生成 AI 活用2年目の壁を突破せよ_(60min版)
doradora09
PRO
0
54
20250628_生成AIおすすめyoutube共有会_ChatGPT部第69回
doradora09
PRO
0
69
20250614_LT_走れメロスの個人情報マスク処理をMacStudio 512GBメモリマシンで試してみた
doradora09
PRO
1
12
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIドリブンのソフトウェア開発 - うまいやり方とまずいやり方
okdt
PRO
7
110
LLM 機能を支える Langfuse / ClickHouse のサーバレス化
yuu26
9
2.7k
UDDのススメ - 拡張版 -
maguroalternative
1
620
Amazon Q と『音楽』-ゲーム音楽もAmazonQで作成してみた感想-
senseofunity129
0
170
生成AIによるソフトウェア開発の収束地点 - Hack Fes 2025
vaaaaanquish
34
16k
いま、あらためて考えてみるアカウント管理 with IaC / Account management with IaC
kohbis
2
430
[kickflow]20250319_少人数チームでのAutify活用
otouhujej
0
170
信頼できる開発プラットフォームをどう作るか?-Governance as Codeと継続的監視/フィードバックが導くPlatform Engineeringの進め方
yuriemori
1
200
サービスロボット最前線:ugoが挑むPhysical AI活用
kmatsuiugo
0
140
プロダクトエンジニアリングで開発の楽しさを拡張する話
barometrica
0
210
[OCI Technical Deep Dive] OracleのAI戦略(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
1
250
薬屋のひとりごとにみるトラブルシューティング
tomokusaba
0
390
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
470
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Visualization
eitanlees
146
16k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Building an army of robots
kneath
306
45k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Transcript
Rパッケージと作者を LLMでウォッチする 2025/4/21 @doradora09
モチベーション • Rのパッケージの新作はなんだろう • どういう⼈が作ってるんだろう • 作者のモチベーションは? • どこにいけば彼らに会えるんだろう ->
今ならLLM使えばすぐ調べられるのでは? というモチベーション( 場合によっては他⾔語移植・・ )
初⼿、LLM時代 • Chat先⽣に聞いて みましょう • 最近はDeep Researchしなく てもo3で結構深掘 り調査してくれま す
• 裏どり前なので、 あらかじめご了承 ください
パッケージを探 すパッケージ
開発者を指 定しての パッケージ 調査
tools::CRAN_package_db() • baseに同梱 • CRANの全パッ ケージのメタ データが⼊って る模様 (Chat先⽣談, 未検証)
直近1年間のダウンロードTop10 (2024/4/22〜2025/4/21)
代表的な ライブラリ
各作者のR を使おうと 思ったきっ かけ (ChatGPT Deep Research調べ, 裏取り前)
どこに ⾏けば 会えそ うか?
基本的に は海外 か・・
⼀応、ハ ドリ神は Japan.R も過去参 加あり
⼀応、⾃分でも エゴサーチ実験 • (私はRパッケージはほ ぼ作ってないですが) yakitori.R出没も OpenAIのDeep Researchなら⾒つけら れました (o3のサーチだけでは
NGでした) • 悪⽤はしないように
まとめ • LLMの⼒を借りれば最新パッケージの調査だけでなく 「作ってる⼈」にも会いにいけるかも ( もちろん、コミッターとして協⼒するのも王道ではありますが ) • Rコミュニティの輪がLLM時代も続くことを祈っております・・!!
Enjoy..!!