Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第141回 PHP勉強会@東京
Search
Toshiyuki Tanaka
August 28, 2019
Technology
0
620
第141回 PHP勉強会@東京
Toshiyuki Tanaka
August 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by Toshiyuki Tanaka
See All by Toshiyuki Tanaka
LOGILESS Engineer Recruitment Pitch
emegane
0
230
Simple and secure service delivery environment using AWS
emegane
0
490
Logiless Outline 2019/10/10
emegane
0
280
IVS 2019 Summer
emegane
1
75
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWSでAgentic AIを開発するための前提知識の整理
nasuvitz
2
220
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
6
1.8k
SCONE - 動画配信の帯域を最適化する新プロトコル
kazuho
1
180
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
14k
OAuthからOIDCへ ― 認可の仕組みが認証に拡張されるまで
yamatai1212
0
140
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
2.1k
20251014_Pythonを実務で徹底的に使いこなした話
ippei0923
0
220
事業開発におけるDify活用事例
kentarofujii
3
850
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
8
1.1k
[2025年10月版] Databricks Data + AI Boot Camp
databricksjapan
1
130
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
240
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
260
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
A better future with KSS
kneath
239
18k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
910
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Done Done
chrislema
185
16k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Transcript
あるべき姿に変えていく - EC物流プラットフォーム -
はじめまして、ロジレスです! EC事業者向け 受注管理システム モール/カートからの受注自動取込 受注の自動処理 在庫数の自動連携 出荷実績の自動反映 物流倉庫向け 倉庫管理システム 在庫の管理
ロケーションの管理 出荷作業支援 作業レポート WMS OMS
プロダクトの規模 1,500画面 バッチ130本 コード58万行 Androidアプリ ハンディターミナル PHP + Symfony
現在のエンジニアチーム Web エンジニア 1 データ アナリスト 2 デバイス エンジニア 3
インフラ エンジニア 副業 4
昨今のイケてるSaaS 自動テスト kubernetes SPA Vue.js ブロックチェーン Jenkins
対策(1) 技術的に攻めない 男は黙って サーバーサイド UI
対策(2) 徹底的にパターン化 一覧 登録 編集 削除 インポート ダウンロード フロント画面 GET
POST PATCH DELETE API 連携設定の 画面 バッチ 外部システムと 連携 データ自動処理 ルールエンジン イベント ハンドリング
対策(3) UIで迷わない 機能パターン : 動詞や名詞 ➡ HTML 認知パターン : 形容詞
➡ CSS デザインランゲージ デザイン原則 パターンライブラリ 構造/ふるまい/慣習 エンジニア デザイナー パターンライブラリ 機能テンプレート フレームワーク
対策(4) ワーカーによる処理 画面 / API Transaction Transaction Transaction Transaction ・
・ ・ Worker ✔ 処理 ✔ 処理 ✔ 処理 ✔ 処理 Summary Summary Summary 監視バッチ 比較して 検証する
対策(5) とにかくライトに顧客対応 日々の運用で、最も時間がかかるのが、 問い合わせ対応 システムが大規模になるほど、 問い合わせが増え、対応コストがあがる 問い合わせはIntercomに統一 ライトに問い合わせが来て、ライトに返信 直近の行動履歴をトラックしながら 対応できるので回答の特定が容易
あるべき姿に変えていく \ 自動化できて、やることない / - EC物流プラットフォーム -