Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第141回 PHP勉強会@東京
Search
Toshiyuki Tanaka
August 28, 2019
Technology
0
570
第141回 PHP勉強会@東京
Toshiyuki Tanaka
August 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by Toshiyuki Tanaka
See All by Toshiyuki Tanaka
LOGILESS Engineer Recruitment Pitch
emegane
0
220
Simple and secure service delivery environment using AWS
emegane
0
490
Logiless Outline 2019/10/10
emegane
0
270
IVS 2019 Summer
emegane
1
74
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI導入の理想と現実~コストと浸透〜
oprstchn
0
180
Delta airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airtravelguide
0
330
ビズリーチが挑む メトリクスを活用した技術的負債の解消 / dev-productivity-con2025
visional_engineering_and_design
3
6.1k
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
2
7.6k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap by CA
ponkio_o
PRO
0
290
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
410
Geminiとv0による高速プロトタイピング
shinya337
0
230
AIの全社活用を推進するための安全なレールを敷いた話
shoheimitani
2
310
Core Audio tapを使ったリアルタイム音声処理のお話
yuta0306
0
180
Southwest airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
oliversmith12
0
110
Zephyr RTOSを使った開発コンペに参加した件
iotengineer22
1
190
AI専用のリンターを作る #yumemi_patch
bengo4com
5
3.9k
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Building an army of robots
kneath
306
45k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Transcript
あるべき姿に変えていく - EC物流プラットフォーム -
はじめまして、ロジレスです! EC事業者向け 受注管理システム モール/カートからの受注自動取込 受注の自動処理 在庫数の自動連携 出荷実績の自動反映 物流倉庫向け 倉庫管理システム 在庫の管理
ロケーションの管理 出荷作業支援 作業レポート WMS OMS
プロダクトの規模 1,500画面 バッチ130本 コード58万行 Androidアプリ ハンディターミナル PHP + Symfony
現在のエンジニアチーム Web エンジニア 1 データ アナリスト 2 デバイス エンジニア 3
インフラ エンジニア 副業 4
昨今のイケてるSaaS 自動テスト kubernetes SPA Vue.js ブロックチェーン Jenkins
対策(1) 技術的に攻めない 男は黙って サーバーサイド UI
対策(2) 徹底的にパターン化 一覧 登録 編集 削除 インポート ダウンロード フロント画面 GET
POST PATCH DELETE API 連携設定の 画面 バッチ 外部システムと 連携 データ自動処理 ルールエンジン イベント ハンドリング
対策(3) UIで迷わない 機能パターン : 動詞や名詞 ➡ HTML 認知パターン : 形容詞
➡ CSS デザインランゲージ デザイン原則 パターンライブラリ 構造/ふるまい/慣習 エンジニア デザイナー パターンライブラリ 機能テンプレート フレームワーク
対策(4) ワーカーによる処理 画面 / API Transaction Transaction Transaction Transaction ・
・ ・ Worker ✔ 処理 ✔ 処理 ✔ 処理 ✔ 処理 Summary Summary Summary 監視バッチ 比較して 検証する
対策(5) とにかくライトに顧客対応 日々の運用で、最も時間がかかるのが、 問い合わせ対応 システムが大規模になるほど、 問い合わせが増え、対応コストがあがる 問い合わせはIntercomに統一 ライトに問い合わせが来て、ライトに返信 直近の行動履歴をトラックしながら 対応できるので回答の特定が容易
あるべき姿に変えていく \ 自動化できて、やることない / - EC物流プラットフォーム -