Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はてな教科書JavaScript編
Search
Amagi
October 22, 2016
Education
3
2.6k
はてな教科書JavaScript編
Kyoto.js 11で発表した資料です
Amagi
October 22, 2016
Tweet
Share
More Decks by Amagi
See All by Amagi
Enchant your website with VFX-JS
fand
0
130
How to hack VS Code: evil ways (Japanese)
fand
5
3.7k
READY FOR THE BATTLE? -Introduction to Live Coding-
fand
1
540
GLSL PostEffect in TouchDesigner
fand
2
2k
VEDA GLSL Livecoding workshop
fand
2
5.3k
PWA 方法 無料 今すぐ
fand
3
1.5k
Have you ever heard GPUs cry?
fand
2
3.8k
Real World GLSL
fand
0
280
APIs for VJ-ing
fand
1
7k
Other Decks in Education
See All in Education
Réaliser un diagnostic externe
martine
0
290
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
200
「実践的探究」を志向する日本の教育研究における近年の展開 /jera2025
kiriem
0
130
20250910_エンジニアの成長は自覚するところから_サポーターズ勉強会
ippei0923
0
310
Google Gemini (Gem) の育成方法
mickey_kubo
2
280
今の私を形作る4つの要素と偶然の出会い(セレンディピティ)
mamohacy
2
110
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
200
尊敬語「くださる」と謙譲語「いただく」の使い分け
hysmrk
0
120
Requirements Analysis and Prototyping - Lecture 3 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.3k
Master of Applied Science & Engineering: Computer Science & Master of Science in Applied Informatics: Artificial Intelligence and Data Science
signer
PRO
0
840
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
330
CSS3 and Responsive Web Design - Lecture 5 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
1
2.9k
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
8k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Transcript
id:amagitakayosi はてな教科書
id:amagitakayosi はてなブログチー ム Kyoto.js 主催
はてな教科書
はてな教科書 はてなインター ンで利用されている 内容 Perl, Scala, JS, Swift MySQL 基礎
WAF
JavaScript 講師やりました 教科書のリニュー アルしました
はてなインター ン 一ヶ月で講義から本番機能リリー スまで 前半: 講義と実習 後半: チー ムに配属されて開発
前半の時間割 講義: 2 時間 実習: 5 時間
つまり 2 時間 で 「 サー ビス開発できる最低限のJS」 を 教えないといけない
とはいえ 古いJS のバッドノウハウとか教えたくない ES2016 対応したい とか書いてほしくない
社内プロジェクトの様子 最近のプロジェクトは TypeScript or Babel どのチー ムも gulp とか使ってる Angular,
React, Vue → 配属後、 ES5 で頑張る必要はない
要件 チー ムに配属されても仕事できる JavaScript 未経験でも OK ES2015 対応 Node.js &
npm 対応 フレー ムワー クにもちょっと触れる
できました 講義前日まで加筆してた
やったこと 従来の教科書をブラッシュアップ 章ごとに分割 GitBook で表示できるように
ブラッシュアップ 2008 年から少しずつ進化 古びた情報ある 不正確な情報ある 2000 行のmarkdown ファイル1 枚
ES2016 に準拠 今年は2016 年なので Symbol 型が増えたり Template Literal が増えたり
ガンガンいこうぜ
MV* フレー ムワー クについて 社内で使われてる奴を紹介 jQuery でペー ジ作る時の方針も 困ったら参照できるように
Node.js, npm に言及 インストー ルから まで 講義では使わないが、 後半で使うかも
気をつけたところ 「~ かも」 はなるべく使わない 仕様について書くときは出典をあたる 資料作ってたはずが、 仕様読んでたら一日 終わった
GitBook を採用 Markdown でオンライン書籍つくれるサー ビス azu_re さんの資料 gitbook.com で配信までしてくれる
Markdown で書かれてるようす
GitHub Pages で公開 ドメインがかっこいい GitBook.com に登録不要 修正の度にビルド & push が必要
公開
Pullreq きてる様子
振り返り 概ね好評 モダンな内容を盛り込めた Promise の扱い等、 教えきれない 質問の半分が Promise
今後の運用 CI 導入したい サンプルコー ドがちゃんと動くかテスト ビルド自動化 textlint
今後の講義 もっと実践的な内容に寄せる? 講義時間を増やす???? フロントエンドコー ス欲しい( 放言)
完 株式会社はてなでは 若者の育成や社外への情報共有に オー プンなエンジニアを 募集しています!!!!