FORCIAでエンジニアとして働くことに興味を持っている方を対象とした会社紹介資料です。 採用応募はこちらから!
キャリア採用 https://www.forcia.com/jobs/career/
新卒採用 https://www.forcia.com/jobs/newgrads/
よくわかるフォルシアのエンジニア2023.06旅行プラットフォーム部編
View Slide
この資料でこんなことをお伝えします!私はどんな事業や業務に関わるの?私はどんな風にキャリアを深めていけるの?フォルシアってどんな会社なの?私はどんなスキルを習得できるの?私はどんな環境で働くの?フォルシアでどんなキャリアになるのか、一緒に見ていきましょう。私はどんな風に活躍できるの?2
ざっくり、フォルシアってどんな会社?まずは会社概要から見ていきましょう3
フォルシアはこんな会社です約130名 ※2023年4月現在社員数東京都新宿区新宿4丁目1-6JR新宿ミライナタワー13階所在地2001年3月資本金設立1億円(資本準備金含む) フォルシアってどんな会社なの?ざっくり言うと、高速検索を軸に事業を広げてきたWEBの開発会社です。事業内容膨大・複雑なデータから必要な情報を的確に探し出す検索テクノロジーを基にしたシステム開発・サービス提供並びに、コンサルティング4
旅行プラットフォーム部 DXプラットフォーム部DXとは、大まかには非旅行の領域です。理化学機器やMROなど、大量で複雑なデータを持つ企業様のECサイトの開発などを行っています。フォルシアってどんな会社なの?2つの組織でBtoBのweb開発を行っていますホテル・ツアーの販売サイト MRO、理化学機器業界の販売サイト5
旅行プラットフォーム部 DXプラットフォーム部高速検索『Spook』からSaaSプロダクト『webコネクト』へ進化高速検索『Spook』の更なる深化とAIを用いた新たな事業領域の開拓チームでプロダクトを開発。緩やかな役割分担で、ビジネスに関わることも、技術の専門性を磨いて活躍することもできる!!お客様と直接やり取りし、要件定義から開発まで一気通貫するオールラウンドなエンジニア!事業テーマ 事業テーマキャリアイメージ キャリアイメージキャリア入社の方は入社前の面談面接で配属をご相談します。新卒入社の方は研修期間中の適性とご本人の意向を鑑みて配属を決めていきます。私はどんな事業や業務に関わるの?事業テーマとキャリアイメージは組織で異なります6
旅行プラットフォーム部ECの高速検索『Spook』から、SaaSの『webコネクト』へ!!7
大手旅行会社のホテル・ツアーの検索ページの8割で採用されてきたSpook。その秘密は、大規模で複雑なデータを高速検索する独自技術にあります。フォルシアってどんな会社なの?あのサイトもこのサイトも!ホテル・ツアーの検索と言えばSpookANAのダイナミックパッケージ検索(ホテル&航空券のまとめ買い)JTBのホテル検索8
Spookは3つの要素で高速検索を実現WEBのフレームワーク約15年前、Spookのフレームワーク第1世代の頃は、OSSでは原始的な機能しか提供されていませんでした。フォルシアではAjax通信やクエリキャッシュ機能を自作し高速に動作するECを実現しました。DBの設計思想私はどんなスキルを習得できるの?Spookの高速検索技術は、ECでの快適な購入体験のために重要であり、フォルシアだからこそ習得できるスキルです。DBのライブラリSpookではPostgreSQLをC言語で拡張し、独自のデータ型や関数を作っています。これらはPostgreSQLのSQL関数よりも高速に動作し、子供料金のような複雑な演算を実現するカギとなっています。SpookのDBには検索テーブルという独自概念があります。正規化されたマスタデータそのままでは、在庫や料金を高速検索することはできません。徹底してデータを圧縮して作り出す検索テーブルこそが、高速検索のベースになります。全国2万を超えるホテルに、宿泊プラン、180日を超える在庫、大人子供で異なる料金、ツアー商品の組み合わせ制御…旅行はECの中でも特に大規模なデータを複雑に検索する領域。そこに特化して作りこまれたのが、Spookです。9
Spookからwebコネクトへの進化で検索以外の領域もビジネスに旅行販売サイトに必要なすべての機能をSaaS型で提供するwebコネクトにより、フォルシアのビジネスの領域が得意とする検索の外までぐっと広がりました。フォルシアってどんな会社なの?webコネクトSaaSとして業界共通のプラットフォームを提供する。検索ページに加え、新たに商品登録など、ECに必要なトータルな機能をご提供。大きな企業様のみならず、中小規模の旅行会社様まで広くご利用頂ける。進化ビジネスモデル01システム領域02対象企業03Spookいわゆる受託開発でお客様専用のシステムを開発する。ホテル、ツアーなどの検索ページで、高速検索を実現。カスタマイズが必要な大手旅行会社を中心に導入。10
宿泊プラン新幹線飛行機チケット旅行会社独自要素各旅行会社ごとに仕入れていた素材をプラットフォームで提供することで、業界全体での効率化を図りつつ、変動料金への対応を実現したのがwebコネクトです。フォルシアってどんな会社なの?①宿泊や一次交通の素材を webコネクトのプラットフォームに集約して提供する③宿泊プランや一次交通の料金変動を加味し、全体の販売価格が変動 Spookで培った高度な料金演算技術を駆使して実現している全国のホテルの空室在庫 JR、ANA、JAL等の空席在庫 その他素材を簡便に調達できるため 旅行会社は独自性の磨きこみに 集中することができる②各旅行会社は独自要素のみを用意する 全てを繋げる強力なプラットフォームwebコネクトで旅行販売は新時代へ!!レンタカーアクティビティ11
オリオンツアーのダイナミックパッケージ(ホテル&航空券のまとめ買い)私はどんな事業や業務に関わるの?ダイナミックパッケージ(DP)は旅行ECの中でも高度な技術と大きなシステム投資が必要なサービス。DPサイトを持てるのは一部の旅行会社だけでした。しかし、webコネクトをご利用頂くことで、多くの旅行会社がDPサイトを持つことができるようになりました。webコネクトで実現する旅行会社の新しいビジネス12
ホテル・ツアー高速検索ホテル・ツアー高速検索旅行商品登録(素材登録)旅行素材ゲートウェイ旅行商品予約周遊 / 割引クーポン会員管理comingsoon...Spookからwebコネクトへwebコネクトで花開く数々の新しいシステムSpookで得意とした高速検索に加え、ECに必須の素材登録・予約・会員機能、更にはECを超えて旅中で使う周遊クーポンまで。WEBコネクトでは対象とするシステム領域を拡大しています。私はどんなスキルを習得できるの?例えばDBの設計一つとっても、商品検索と商品登録では大きく異なります。担当するシステムでの技術選定や設計について、チームの仲間と共に知見を深めていきましょう。13
ReduxSwagger開発言語アプリケーションフロントエンド webコネクトではモダンなOSSを土台に設計を工夫し堅牢なSaaSを構築インフラアプリケーションバックエンドデータベースCI/CD私はどんなスキルを習得できるの?モダンなソフトウェアの知見に留まらず、SaaSならではのシステム設計やコーディング、もちろん高速検索も含めて、高度なシステムを構築する力を磨いていきましょう!GitLab14
スプリント開発の先へ!!失敗も含めてオープンに学びあう組織プロジェクトの達成要件のみならず、個々人として実現したいことを理解し合い、仕事を通じた成長を共に目指す。キックオフMTG スプリント計画 開発 レビュー 振返会プロジェクト開始前 プロジェクト期間中のサイクル プロジェクト終了後タスクをチケットに分解し、ポイントを付与。チームパフォーマンスをいつでも計測できる状態を整える。毎日の朝会夕会でこまめに共有・相談の場を設け、ドンドン開発していけるように助け合う。2人以上のレビューを通してからマージするなどのルールを持ち、互いに品質を担保し合う。出来事を振り返りながらKPTで整理。失敗を含め、知見を社内で共有し、互いの経験から学び合う。私はどんな環境で働くの?フォルシアでは自分の経験を仲間に還元し、成長し合うことを大事にしています。失敗談は周りにとっては貴重な学習ソースです。自ら公開する素直さを持つこと、周りはその勇気を称える、そんな考え方をとても大事にしています。15
ANA/JALのDPJRDP, ツアー型電子クーポン船舶ツアー11 1240予約、素材登録割引クーポン2020年2021年2022年2023年リリースしたサービス※一部予定を含む累計利用旅行会社数6「旅行業界をより高収益で持続性のある業界に変革する」というwebコネクトの取組に賛同していただける企業様が増えています。私はどんな事業や業務に関わることになるの?社会に広がっていくwebコネクト216
現在取り組んでいる2つの事業課題フォルシアってどんな会社なの?SaaSで扱うシステム領域が広がり利用会社様が増えるにつれ、組織・システム課題が出てくるのは当然のことと考えます。フォルシアのエンジニアの強みである技術力と顧客ビジネス理解力を発揮し、事業をアップデートしていきます。課題①システムの巨大化に伴い全体を見通しにくくなってきた課題②システムの設計を見直し作り直すべき箇所が出てきた商品登録、予約、検索…大きくなったシステムの間で、整合性を持たせていく必要があります。各自が担当するシステム領域内での最適化だけでなく、より俯瞰的な目線での最適化が求められています。当初の設計では無駄が生じているものや、インフラコストが想定よりもかかっているものがあります。新規導入と並行して、既に作った部分をアップデートすべき段階に来ています。17
旅行商品登録(素材登録)ホテル・ツアー高速検索旅行商品予約リードエンジニアディレクションフォルシアってどんな会社なの?エンジニアがお客様と対峙するスタイルは、実はSpookの開発でフォルシアが得意としてきたものです。お客様の声を直接聞き、システムで解決すべき課題を見つけていく、そのような考え方を大事にしています。施策①リードエンジニアがシステム横断な目線でプロジェクトをリードリードエンジニアはお客様とやり取りし、お客様お客様のビジネス要件を満たしながらシステム間の整合性をとっていく18
オペレーションエンジニアリングチームNEW日々の運用タスクへの対処と、その根本的な対応の仕組み化・システム化に取り組む。運用効率と安定運用を実現しサービスの品質向上を目指す。施策②組織機能単位でチームを再編成し、効率化を経て品質向上を目指す検索領域を中心に顧客課題に向き合い、旅行者(エンドユーザ)向けに新機能を開発することで、新たな検索体験を社会に提供していく。プロダクトラインナップの拡充のための開発を実施。商品登録、予約、認証など高速検索とは異なる知見が要求される領域の開発を通して新たな技術を獲得し、会社をリードする。主にKubernetesを中心としたクラウド周りを担当し、更なる利用拡大に向けて、システム設計のアップデートを行う。分離私はどんな事業や業務に関わるの?これまでのご経験を活かせるチームでご活躍頂くこともできますし、これから関わっていきたい領域を扱うチームを選んで頂くこともできます。ソリューションエンジニアリングチームプロダクト開発チームSREチームNEW19
オペレーションエンジニアリングチーム ソリューションエンジニアリングチーム プロダクト開発チーム SREチームwebコネクトを進化させる仲間を探していますサービス拡大とともに増えていく運用課題について、どうすればもっと効率化できるか、課題の本質はなにかを一緒に考え抜き、根本的な課題解決として実行に移せるメンバーを求めています。システム設計を見直し、低コスト化や運用の簡便さを目指します。クラウドのプロとして事業を支えていきたい、そのような方がいらっしゃれば、是非ご一緒したいです。私はどんな風に活躍できるの?広範囲のシステムを扱うwebコネクトでは、エンジニアひとりひとりが得意分野を持ち、その力を合わせることで良いサービスを提供することができます。ご自身の強みを磨きながら、私たちと共に新しい旅行業界を作っていきましょう!旅行商品探しをもっと便利に、もっと楽しくするような機能開発を行います。高速検索の更なる進化やUIの検討など、新しいものを生み出していきたい、そのような考えの方に是非来ていただきたいです。旅行業に携わる人々の業務が滞りなくおこなわれるように、複雑なトランザクション処理やデータの保護に関する高度な設計が必要になってきています。顧客の業務を理解し、堅牢な設計・実装のご経験をお持ちの方には特に参画していただきたいです。20
研修、技術勉強会フォルシアでの仕事の始まり方と、技術の高め方をご紹介21
社員の提供する講義でフォルシアでの仕事の仕方について学びながら、新生活に慣れていく期間。開発業務に入る前に、ITコンサル業務のOJTを行い、お客様との関係などを学ぶ。トレーニング用のアプリケーション開発などに取り組む。配属予定部署の先輩にMRを見てもらいながら、人間関係を作っていく。いよいよエンジニアとしての本格的な業務が始まる!新卒入社後は約4か月の研修を実施集合研修ジョブローテーション 仮配属 本配属~4月中旬 4月下旬~5月中旬 5月下旬~7月下旬 8月上旬~私はどんな環境で働くの?フォルシアの新卒入社さんのスタートはちょっとゆっくり目。少しずつ新生活に慣れていきましょう。先輩から講義を受けたり、同期の仲間と協力してアプリケーション開発するのはすごく楽しく、毎年大好評です!22
キャリア入社でも研修を通じてチームに馴染みます入社後最初の1か月が研修期間です。課題の進捗により多少前後します。01トレーニング用のアプリケーションを開発します。フレームワークの基本的な使い方や、高速検索のDB設計などを学びます。02配属予定チームの皆と朝会・夕会、コードレビューをします。技術習得だけではなく、ベースとなる人間関係の構築を行います。03トレーニング用アプリ開発では、配属チームのエンジニア3~4名がサポートします。面倒見の良いエンジニアが多く、安心してキャリアをスタートして頂けます。私はどんな環境で働くの?23
29の日(肉の日) 技術コミュニティ活動私はどんな環境で働くの?フォルシアのエンジニアは技術を高めていこうという知的好奇心の強い人が多く、技術の話をするのが大好きです。この2つの活動以外に、ハンズオン形式の技術勉強会や輪読会等も行っています。楽しみながら技術を学ぶ勉強会元々、毎月29日周辺にただただ良い肉を食べるイベントでした。現在は社内LT会も実施。月毎に担当ユニットが主催者としてイベントを企画・運営しています。LT会の後は、もちろんめっちゃおいしい肉を食べに行きます!!TypeScriptを使うフォルシアでは、Shinjuku.tsというコミュニティで勉強会を開催しています。社外の方にもLTを担当頂いていますので、TypeScriptユーザーの方はぜひご参加ください!写真はコロナ禍前の29の日のLT会の様子。23年度からは対面でのイベントを復活させています。24
書籍購入支援制度 資格取得支援制度スキルアップを支援する制度技術書などの書籍を会社の経費で購入する制度です。1万円を超えなければ、事前承認なしで申請できます。業務に活きる知識を得ることを目的に、資格取得の受験料や学習のための講座・書籍等の費用を会社で負担します。私はどんなスキルを身に着けていけるの?開発力はもちろん、その他にもリーダーシップやコーチングなど、エンジニアとして学ぶべきことはたくさんあります。積極的に制度を利用して新しい知識を習得し、現場でそれを活かしながら、仕事の質を高めていきましょう。25
企業文化働き方フォルシアでの生活について見ていきましょう26
私はどんな環境で働くの?これらイベント・制度は、社会人生活を楽しむことも目的の一つですが、社員同士で対話をするきっかけ作りもまた、重要な目的です。というのも、フォルシアでは人と話すことを通じて自分の想像を超え、新しい何かを生み出していきたいと考えているからです。ダミー一番大きな社内イベント一番大きな社内イベント忘年会コミュニケーションを促す様々なイベントや制度社員間食事代補助ひとり5,000円まで会社負担ひとり5,000円まで会社負担27
音楽祭部活動TGIF23期の皆さんようこそ23期の皆さんようこそ社員バンドの演奏会を年2回開催社員バンドの演奏会を年2回開催新入社員歓迎会アウトドア部の予算で雪山へアウトドア部の予算で雪山へ金曜日にみんなでランチ金曜日にみんなでランチ28
私はどんな環境で働くの?フォルシアでは部門の垣根を越えてお互いを褒め称えあう文化があります。大型案件の立役者の活躍から、日頃の業務のサポートに対してまで、様々な場面で社員同士が気軽にお互いの活躍に感謝の気持ちを伝えています。今週のHERO Slackでの”イケメン”スタンプ褒め合う文化フォームから入力されたHEROを翌週の全社会議の場で発表。どんな活躍をされたのかエピソードを交えて共有します。Slackで特定のスタンプが押されたら、その投稿が専用チャンネルに反映されるように仕組化。気軽に仲間の活躍を広めています。29
私はどんな環境で働くの?仕事とプライベートは、どちらも同じように大切なものです。お客様や仲間を大事にしながら、各人が働き易い環境を作っていきたいと考えています。裁量労働制でライフスタイルにあった働き方10:00~10時には業務を始めることが多いです。会社の営業開始時刻となり、お客様からの問い合わせがあり得るためです。17:00業務を一旦終え、家族と一緒に過ごします。習い事の送り迎えや、晩御飯、お風呂に入れたりします。20:00子供のお世話が大体終わってから、少し業務を再開します。お子様のいるご家庭の一例在宅勤務中の社員とご家族30
23年度からは週3日出社、リモートは2日目安私はどんな環境で働くの?週3日出社は、ITの業界では少し多めだと思います。イベントや制度でご紹介してきた通り、対話を重視する考え方から3日としています。また近年の傾向として、新しく入社された方は出社頻度が高く、先輩が席にいて安心できるのは良い事です。出社 リモート3 2各人の事情に配慮してある程度日数を調整しています31
私はどんな環境で働くの?16年に建設されたJR新宿ミライナタワーの13階がフォルシアのオフィス。立地に優れ、室内は広くてきれいです。また、エスプレッソマシン、ジュース、バナナ、アイスなどが常備され、業務中にほっと一息ついてくつろげます。広くて清潔な執務エリア新宿駅直結で便利パフォーマンスを引き出すモダンで快適なオフィス無料の飲食物が充実32
社員の生活を支える制度は更に充実させていきます私はどんな環境で働くの?社員の皆さんが安心して楽しく日々の暮らしを送れるよう、会社としてサポートできることをもっと増やしていきたいと考えています。自転車通勤可オフィスビル直結の駐輪場があります。ロードバイクに乗り通勤時間に運動しながら楽しむ社員が多いです。サバティカル休暇近隣家賃補助制度会社から3km圏内に居住する場合、会社から月2万円を家賃補助として支給しています。新卒入社後の2年間は4万円です。フォルシアに3年以上勤続している社員が、有給休暇とは別に最長20営業日の休暇を取得できる制度です。18年に社員の発案をきっかけに制度化されました。中南米に旅行に行ったり、趣味の音楽活動に没頭するなど思い思いに過ごしています。33
評価制度賞与制度など気になるところも紹介していきます34
年収は4つの要素で構成されています私はどんな環境で働くの?フォルシアの裁量労働制では基本給とみなし残業代(月30時間相当)をベースに別途賞与・手当が支給されます。細かなルールは面談・面接の場でご説明しますが、気になることは遠慮せずにご自身からも尋ねてみてください。賞与 残業代 その他手当基本給35
Associate Professional Senior Professhonal Leader3C評価上長評価基本給はグレードとランクで決まりますランク1~30 ランク2~40 ランク3~40 ランク4~40グレードグレードとランクは、年度末の上長評価と3C評価(後述)を踏まえ、年に1回更新されます私はどんな環境で働くの?目標や評価については、期初・期中に一度ずつ、上長と話し合う場が設けられます。事前アンケートしたピアレビューの内容を聞き、目標に対する自己評価を述べ、反対に上長からの評価を確認できます。経営視点から物事を判断できるチームをリードして仕事を進められる自分の仕事は自分でやり切れる教えてもらいながら仕事ができる36
Contribution : 会社への収益貢献度Commitment : 業務に対する責任感・献身度Consistency : 会社への安定的関与賞与を決めるユニークな3C制度下記観点を踏まえて評価をするため、3Cと呼びます。賞与が総額○○○万円あるとして、だれがいくら受け取るべきか、お互いに評価をつけます。あなたAさんは△△万円Bさん□□万円Cさんは☆☆万円Dさんは♢♢万円私はどんな環境で働くの?この制度は、社員の目線を広げ、またフェアに評価をしていくために設けられています。自らは部署の垣根を越えて働きかけ、同時に他部署社員の活躍を見逃さないようアンテナを張ることが求められます。37
メンバー ユニットリーダー グループリーダー 開発部長技術統括部長基盤技術部リーダーOSSやアーキテクチャの選定の他、高度な技術力を用いて会社をリードします。事業ドメイン選定や組織体制の変更など、事業を推進する方向性を決めていきます。開発者でありながら、約10名のエンジニアを束ね、部長をサポートします。開発者でありながら、約5名のエンジニアを束ね、業務の遂行をサポートします。k8sなど、特に専門性が必要な技術を深め、エンジニアの技術レベル向上に貢献します。開発者として、チームの目標達成を目指し、自発的に行動をしていきます。みんなをリードするエンジニアの役職私はどんな風にキャリアを深めていけるの?ランクとグレードとは別に、一部のエンジニアは上記の役職を持っています。技術力をベースに会社を引っ張っていく役割と、マネジメント力を発揮して事業を推進する役割があります。38
フォルシアの目指す社会とはミッション、コンセプト、ビジョンについて39
ミッション 1st コンセプト 2nd コンセプト ビジョン私はどんな風に活躍できるの?埋もれている価値を掘り起こす、新たな価値を生み出し広める。これはフォルシアが社会の中で実現していくことであり、同時に、個々人がそれぞれに実現していくことでもあります。自ら求め・考え・動く姿勢を持つ方に是非来て頂きたいです。フォルシアの歩みと目指す世界価値そのものが認められ、公正な評価が得られている状態"Fairness"の世界観を広げていくことをミッションとしています。Spookでは、高速検索の力を使うことで、埋もれてしまっている商品の価値が認められる社会を目指しました。webコネクトでは、商材を繋げることで新しい価値を生み出すことに挑戦しています。この先のフォルシアは、あらゆる情報を滑らかに繋げていくことで、さらに新しい価値を生み出し、広げていきたいと考えています。40
選考 / カジュアル面談のお申し込みはこちらhttps://www.forcia.com/contact/apply.html41