Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自分が好きなこと / tokiwaengineer_20180901
Search
FORTE
September 01, 2018
Technology
0
39
自分が好きなこと / tokiwaengineer_20180901
FORTE
September 01, 2018
Tweet
Share
More Decks by FORTE
See All by FORTE
ラプラスの箱を開ける ~レトロゲームから学んだ工夫~/retro_games_any_03_01
fortegp05
0
38
ジモtechVol1_LT_フルリモート"され"力/jimotech_lt_1
fortegp05
0
35
超入門!サーバーサイドKotlin/sski1
fortegp05
0
110
MicronautでgRPCに入門!実践!サーバーサイドKotlin/sskm2_sample
fortegp05
0
62
アンチパターンから学ぶコミュニケーション/lcap_sample
fortegp05
0
150
Micronautで入門!実践!サーバーサイドKotlin/sskm1_sample
fortegp05
0
82
ITエンジニアとして生きる技術/tlie-sample
fortegp05
0
390
入門!実践!Kotlin Compose Multiplatformでデスクトップアプリ開発! / cmd_01_sample
fortegp05
0
590
いろいろ実践!サーバーサイドKotlin Vol.2【サンプル】 / server_side_kotlin_3_2_sample
fortegp05
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
ゼロコード計装導入後のカスタム計装でさらに可観測性を高めよう
sansantech
PRO
1
580
SRE × マネジメントレイヤーが挑戦した組織・会社のオブザーバビリティ改革 ― ビジネス価値と信頼性を両立するリアルな挑戦
coconala_engineer
0
310
AI時代の発信活動 ~技術者として認知してもらうための発信法~ / 20251028 Masaki Okuda
shift_evolve
PRO
1
130
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
7
1.6k
SREのキャリアから経営に近づく - Enterprise Risk Managementを基に -
shonansurvivors
1
490
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
1
650
GTC 2025 : 가속되고 있는 미래
inureyes
PRO
0
120
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
160
データとAIで明らかになる、私たちの課題 ~Snowflake MCP,Salesforce MCPに触れて~ / Data and AI Insights
kaonavi
0
180
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
1
600
可観測性は開発環境から、開発環境にもオブザーバビリティ導入のススメ
layerx
PRO
4
2.2k
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
1.9k
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.9k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
320
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Transcript
自分が好きなこと トキワの森LT大会 Twitter:@FORTEgp05
名前:FORTE(フォルテ) 9月からスマホアプリ開発会社に転職する Webプログラマです。 自己紹介
自分が好きなこと
いっぱいあり過ぎ問題。 でもLTで一番伝えたい好きなことは…。
自分が好きなこと システム開発!
システム開発が好きって マジ…?
だってシステム開発って… 問題が起こり 炎上して 燃え尽きる
システム開発は ツライ たとえば…
None
AOI BANK 現代のピラミッド建設とは誰うま…
システム開発は 上手くいかないことが 多い…
実際、昔SIerだった頃の自分も… 上手くいった ためしがない… やり方も わからん… システム開発はキライ! でした・・・。
でも今は。
自分が好きなことは システム開発! なぜ…?
システム開発は上手くいくと知ったから 上手く行った事例を知った そこでたくさんの工夫を知った 結果、好きになりました。 このキッカケを伝えたい
システム開発を好きになった2つのキッカケ。
新生FFXIV? 大爆死 大成功 3年8ヶ月で1から作り直し!
大爆死したとき”みんな”どん底だった… みんな プレイヤー 開発者 開発者の家族 開発会社 小売店 提携企業
新生して“みんな”ハッピーになった! ギネス世界記録2個保持! 日本、USA、EU、中国、韓国で展開中! グッズ新発売でSQEXのECサイトが落ちる(恒例) 発売5年経過してもなおユーザー増加中! 日本、USA、EUで定期的にリアルイベント開催! オーケストラコンサートも日本、USA、EUで開催 ゲーム内楽曲でZeppツアー!(最高でした!)
どんな工夫をしたの? アジャイルプラクティスで マネジメントを工夫した!
詳細はWeb(動画かPDF)で!! 『ゲーム開発プロジェクトマネジメント講座2012』 橋本善久氏講演 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19433622 http://www.jp.square-enix.com/tech/openconference/library/2 011/dldata/PM/PM.pdf
講演より抜粋。 マネジメントはみんなを幸せにする。
新生FFXIVは確かにみんなを幸せにした。 上手くいった事例を知った!
事例はわかったけど自分には無理だよ… 自分には技術も知識もないし…。 やり方がわからないし…。
そんな時に出会ったやり方! 書籍名:アジャイルサムライ-達人開発者への道 著者:ジョナサン・ラスマセン 監訳:西村直人、角谷信太郎 訳:近藤修平、角掛拓未
やり方以上に一番刺さったこと。 冒頭の著者からの言葉。 「日本の読者の皆さんへ」
探し求め、分かちあい、楽しんでやる。 もっとうまくソフトウェアを届けるやり方を探 し求め、 分かちあい、見出していこう (でもあんまり深刻に受け止めすぎないで。 楽しみながらやっていこう)。
まとめ。 知ると好きになる。 知るという事は大事! 事例と楽しむ姿勢を知って システム開発が好きになれた。
おわり