Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
楽しいesaの作り方
fukayatsu
October 22, 2014
Programming
0
170
楽しいesaの作り方
(\( ⁰⊖⁰)/)会 - esa | Doorkeeper
http://esa-io.doorkeeper.jp/events/16109
fukayatsu
October 22, 2014
Tweet
Share
More Decks by fukayatsu
See All by fukayatsu
esaを支える技術と気持ち
fukayatsu
7
2.2k
esa.ioの育て方
fukayatsu
26
8k
[WIP] esa.io、その後の話
fukayatsu
20
6k
esaを支える睡眠を支える技術
fukayatsu
18
5.8k
esa.io - 趣味から育てたWebサービスで生きていく
fukayatsu
62
58k
esa-kai
fukayatsu
1
240
あなたの知らないesa
fukayatsu
0
210
tqrk07-fukayatsu.pdf
fukayatsu
3
360
RPi-and-restroom
fukayatsu
1
210
Other Decks in Programming
See All in Programming
Git Rebase
bkuhlmann
7
1k
もしも、 上司に鬼退治を命じられたら~プロジェクト計画編~
higuuu
0
290
職場にPythonistaを増やす方法
soogie
0
320
読みやすいコードを書こう
yutorin
0
430
GraphQL+KMM開発でわかったこと / What we learned from GraphQL+KMM development
kubode
0
130
Milestoner
bkuhlmann
1
200
Get Ready for Jakarta EE 10
ivargrimstad
0
2.7k
Unboxing Rails 7
claudiob
1
120
Kotlin KSP - Intro
taehwandev
1
490
よりUXに近いSLI・SLOの運用による可用性の再設計
kazumanagano
3
770
Unity Localization で多言語対応実装しよう / xrdnk-yokohamaunity-lt10-20220513
xrdnk
0
150
実録mruby組み込み体験
coe401_
0
110
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
11
4.6k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
73
4.1k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
68
4.7k
BBQ
matthewcrist
74
7.9k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
219
17k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
238
11k
Visualization
eitanlees
124
11k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
349
27k
How New CSS Is Changing Everything About Graphic Design on the Web
jensimmons
212
11k
KATA
mclloyd
7
8.6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
75
3.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
343
17k
Transcript
楽しいesa のつくりかた
よく寝る よく寝た次の日の朝にシャワー 浴びてる時が一番アイデア出やすい ねな( ˘ω˘)
ドッグフー ディングをする 自分が使いやすいように作れば大体おk 自分が使い続ける限りプロダクトが生き続ける
モチベー ションを尊ぶ すぐ気分が変わるので作りたいときに作る やりたくない時は無理にやらない 自分や仲間のモチベー ションを第一に考える
かわいみと遊びを大事にする (\( ⁰⊖⁰)/) 半角にするとトリ っくてよい 公式twitter がサブ垢ぽくなる
価値のあるものにお金を払う サー バ: Heroku バグ管理: Bugsnag CI: Circle CI 短くて覚えやすいドメイン:
esa.io もろもろ含めると現状で月に1 万数千円ぐらい
時間はそれほど問題ではない 時間があっても無駄な機能を無駄に作りこみがち とはいえユー ザサポー トのリソー スはいずれ必要かも
"(\( ⁰⊖⁰)/)" オワリ