Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
esa-kai
Search
fukayatsu
October 22, 2014
Programming
1
360
esa-kai
(\( ⁰⊖⁰)/)会 - esa | Doorkeeper
http://esa-io.doorkeeper.jp/events/16109
fukayatsu
October 22, 2014
Tweet
Share
More Decks by fukayatsu
See All by fukayatsu
esaを支える技術と気持ち
fukayatsu
7
2.9k
esa.ioの育て方
fukayatsu
28
9k
[WIP] esa.io、その後の話
fukayatsu
20
6.6k
esaを支える睡眠を支える技術
fukayatsu
18
6.5k
esa.io - 趣味から育てたWebサービスで生きていく
fukayatsu
62
61k
あなたの知らないesa
fukayatsu
0
310
楽しいesaの作り方
fukayatsu
0
270
tqrk07-fukayatsu.pdf
fukayatsu
3
450
RPi-and-restroom
fukayatsu
1
300
Other Decks in Programming
See All in Programming
Rancher と Terraform
fufuhu
2
550
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
360
Zendeskのチケットを Amazon Bedrockで 解析した
ryokosuge
3
320
Android 16 × Jetpack Composeで縦書きテキストエディタを作ろう / Vertical Text Editor with Compose on Android 16
cc4966
2
260
デザイナーが Androidエンジニアに 挑戦してみた
874wokiite
0
550
知っているようで知らない"rails new"の世界 / The World of "rails new" You Think You Know but Don't
luccafort
PRO
1
190
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
610
個人開発で徳島大学生60%以上の心を掴んだアプリ、そして手放した話
akidon0000
1
150
HTMLの品質ってなんだっけ? “HTMLクライテリア”の設計と実践
unachang113
4
2.9k
AIでLINEスタンプを作ってみた
eycjur
1
230
チームのテスト力を鍛える
goyoki
3
890
testingを眺める
matumoto
1
140
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
58
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
930
Transcript
esa (\( ⁰⊖⁰)/) 会 @pixiv 2014-10-22 @fukayatsu
ダレオマ @fukayatsu ( ふかやつ) working at Kaizen Platform Inc Ruby
/ Javascript / Android, etc
esa とは 小さなチー ムのためのドキュメント共有サー ビス 完璧にする前に生煮えで共有して育てることを是とする 日報も書きやすい
esa のこれまで
rails new 2013 年11 月中旬 当時は giita という名前だった(group + qiita)
2 日でざっくり作って半年放置 markdown プレビュー・ タグ・ カテゴリ・ コメントの仕様は今とだいたい同じ
最初のissue
開発合宿 2014 年のGW 後半にpplog 界隈の人達と温泉で開発合宿 @taea にかわいみを実装してもらった giita => esa
ドッグフー ディング 開発合宿が終わってからも5,6 月は毎日がハッカソン状態 今でも一日平均数commit ぐらい
チー ム機能 ドメインとサー バ代ぐらいは稼ぎたい 収益化が必要 => チー ム機能を作ろう
フィー ドバックフォー ム バグ報告とか、 使い勝手の感想とか、 モチベー ションをもらう 今はfeedback があると、idobata とメー
ルとgithub にpost される
webhook 最初はidobata だけだった この頃から身内以外のチー ムができ始める
Invitation URL idobata を参考にして、 メンバー 招待の仕組みを作った
image upload
export このぐらいの時期から3,40 人規模のチー ムが出現
通知の仕組みを再構築した コメントやstar の通知も来るようになった
自動補完 emoji の自動補完の仕組みができると、mention とかに楽にヨコ展開できる
slide show ↓
esa のこれから 法人化 w/ @taea API w/ @satococoa 収益化
つづく