Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ユニットテストとE2Eテストをdemoしたい件
Search
ふるてつ
January 27, 2020
Technology
0
270
ユニットテストとE2Eテストをdemoしたい件
正月休みにユニットテストを頑張ったのでdemoしたいです。
E2Eテストも作ったのでそちらもdemoします。
ふるてつ
January 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by ふるてつ
See All by ふるてつ
Angularで簡単な画面を単体テストまで一通り作った件
furutetsu
1
1.2k
はじめてのSpringBoot
furutetsu
0
460
AngularとBootstrapを使った業務システムの設計について考えた。
furutetsu
1
2.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
150
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
100
Windows 11 で AWS Documentation MCP Server 接続実践/practical-aws-documentation-mcp-server-connection-on-windows-11
emiki
0
1k
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
210
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
910
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
140
Kotlin Coroutine Mechanisms: A Surprisingly Deep Rabbithole
amanda_hinchman
2
100
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
630
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
5
130
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
3
230
CursorによるPMO業務の代替 / Automating PMO Tasks with Cursor
motoyoshi_kakaku
1
460
Model Mondays S2E03: SLMs & Reasoning
nitya
0
190
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Side Projects
sachag
455
42k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
230
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Transcript
ユニットテストとE2Eテストを demoしたい件 Angular もくもく会 in Fukuoka #10 2020.1.30
自己紹介 福岡のおじさんエンジニアです。 現役で客先常駐しています。 COBOL → VB6.0 → VB.net → Spring
BootなIT人生。 他 jQuery → AngularJS → Angular 定年後の夢は、年金をもらいながら自称IT発明家になることです。 ふるてつ@tetsufuru19681 https://tetsufuru.hatenablog.com/ ちょくちょく参加するコミュニティ
今日のおはなし 正月休みにユニットテストを頑張ったのでdemoしたいです。 E2Eテストも作ったのでそちらもdemoします。
内容 架空の業務システムです(バックオフィス側) 5画面です。 商品登録/商品一覧の参照がメインです。 在庫登録も少し。購入履歴の参照もできます。 テスト用購入画面もあります(管理者のみ)
では実物をお見せします。
こだわりポイント マルチ言語、マルチタイムゾーンです。 インターセプターを2つ追加しました(ログイン、csrf用) カスタムのPipeを2つ追加、それをDirectiveにしました。 Inputのフォーカスが外れると通貨フォーマットになるなど。 カスタムのバリデーションを3つ追加 複数項目の相対的なチェック。在庫がないと購入できないなど。
ではユニットテストを動かします。
難易度(個人的感想) 種類 難易度 難しいポイント 備考 Service 1 Custom Pipe 2
Custom Validator 2 Component(部品) 3 Interceptor 3 やり方が最初は全然わか らず Component(ページ) 4 Directive 4 やり方が最初は全然わか らず specテストファイルの中 にtemplateを書く その他難しい部品 File Readerのモック 5 ファイルリーダーをモッ ク化した時にonloadイベ ントのカバレッジが通ら ない。 モック化したリーダーに イベントリスナを追加す る。
E2Eテストについて 登場ユーザ3人 User01:メインユーザ。商品の管理と購入履歴を参照(日本語、東京) User02:商品の在庫管理をするユーザ(英語、ロサンゼルス) User99:システム管理者(日本語、東京) シナリオ4つ ① User01:商品を登録、一覧で検索し修整する。 ② User02:商品の在庫を登録する。
③ User99:商品を購入する(管理者でテスト用画面を使って登録する) ④ User01:購入履歴を検索する。
ではE2Eテストを動かします。
結果 正月休みにユニットテストを頑張ったのでdemoしてみました。 まとめてユニットテストを書いたのすごく時間がかかりました(3週間) E2Eテストはすこし軽めです。疎通テストくらいの感じになりました。 E2Eテストは休日1日で書けました。
以上、ユニットテストとE2Eテストを demoしたい件でした。 ほぼおじさんの自己満足的な内容でしたが、 ご清聴ありがとうございました。