Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
グリーにおけるSumo Logic活用事例
Search
gree_tech
PRO
April 12, 2019
Technology
0
380
グリーにおけるSumo Logic活用事例
「Sumo Logicオフィス開設プレス発表およびセミナー」で発表された資料です。
gree_tech
PRO
April 12, 2019
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
コミュニケーションに鍵を見いだす、エンジニア1年目の経験談
gree_tech
PRO
0
140
REALITY株式会社における開発生産性向上の取り組み: 失敗と成功から学んだこと
gree_tech
PRO
2
1.8k
『ヘブンバーンズレッド』におけるフィールドギミックの裏側
gree_tech
PRO
2
620
セキュリティインシデント対応の体制・運用の試行錯誤 / greetechcon2024-session-a1
gree_tech
PRO
1
640
『アナザーエデン 時空を超える猫』国内海外同時運営実現への道のり ~別々で開発されたアプリを安定して同時リリースするまでの取り組み~
gree_tech
PRO
1
590
『アサルトリリィ Last Bullet』におけるクラウドストリーミング技術を用いたブラウザゲーム化の紹介
gree_tech
PRO
1
680
UnityによるPCアプリの新しい選択肢。「PC版 Google Play Games」への対応について
gree_tech
PRO
1
1.1k
実機ビルドのエラーによる検証ブロッカーを0に!『ヘブンバーンズレッド』のスモークテスト自動化の取り組み
gree_tech
PRO
1
710
"ゲームQA業界の技術向上を目指す! 会社を超えた研究会の取り組み"
gree_tech
PRO
1
850
Other Decks in Technology
See All in Technology
いかにして命令の入れ替わりについて心配するのをやめ、メモリモデルを愛するようになったか(改)
nullpo_head
7
2.6k
アカデミーキャンプ 2025 SuuuuuuMMeR「燃えろ!!ロボコン」 / Academy Camp 2025 SuuuuuuMMeR "Burn the Spirit, Robocon!!" DAY 1
ks91
PRO
0
140
Amazon Inspector コードセキュリティで手軽に実現するシフトレフト
maimyyym
0
100
マルチプロダクト×マルチテナントを支えるモジュラモノリスを中心としたアソビューのアーキテクチャ
disc99
1
520
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
2
470
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
1.2k
テストを実行してSorbetのsigを書こう!
sansantech
PRO
1
100
2025新卒研修・HTML/CSS #弁護士ドットコム
bengo4com
3
13k
Oracle Exadata Database Service on Cloud@Customer X11M (ExaDB-C@C) サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
6.3k
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
38k
AWS DDoS攻撃防御の最前線
ryutakondo
1
150
ユーザー課題を愛し抜く――AI時代のPdM価値
kakehashi
PRO
1
120
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
540
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Transcript
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential GREEにおける Sumo
Logic活⽤事例
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential ⾃⼰紹介 •
反⽥ 光洋 • グリー株式会社 • 開発本部インフラストラクチャ部 • モニタリングシステムの構築 / 運⽤
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential アジェンダ •
環境の変化にともなう課題 • ログ収集基盤の要件 • Sumo Logic採⽤の理由 • 課題の解決 • ログの収集と保管 • 柔軟なログ参照権限管理 • マネージドでスケーラブルなログ収集基盤 • ログ分析機能によるログの有効活⽤
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential 環境の変化にともなう課題 •
組織の多様化、開発拠点の増加 (2015年) • 多様な雇⽤形態、兼務など • リスク対策としてより厳密な権限管理が必要 • オンプレミスからクラウドへ (2016-2017年) • 20を超えるサービス • 数千台のオンプレミスサーバ • 約1年でAWSへ全⾯移⾏ • クラウド環境への適応が必要
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential ログ収集基盤の要件 •
インスタンスのライフサイクルとは独⽴したログ保管 • 組織構造とは独⽴した柔軟な権限管理 • クラウド環境に適したスケーラビリティ • 運⽤不要なマネージドサービス • サービス運⽤に必要なログ分析機能
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential Sumo Logic採⽤の理由
• 海外⼦会社での利⽤実績 • エンタープライズ向けのセキュリティ機能 • クラウド環境への適応性 • ⾼度なログ分析機能
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential 課題 1.ログの収集と保管
2.柔軟なログ参照権限管理 3.マネージドでスケーラブルなログ収集基盤 4.ログ分析機能によるログの有効活⽤
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential ログの収集と保管 •
ピークタイムにあわせてインスタンス台数をスケール • インスタンス内にあるログは1⽇以内に消えてしまう • インスタンスとは独⽴したログ保管領域が必要 • アクセスログは量が多すぎるため、S3にのみ保管 • エラーログなど調査に必要なログはSumo Logicに保管
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential 組織構造とは独⽴した柔軟な権限管理 •
Role-Based Access Controlを利⽤ • 権限管理と分析に適したSource Categoryを設計 • 1ログエントリごとにメタデータを設定 • サービス名、ログ⽤途、ログ出⼒元、ログ種別 • 例: Service_Application_PHP_Error • 社内の認証システムとSAMLで連携 • 権限付与の承認申請フローを整備 • 認証システムで権限を集中管理
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential マネージドでスケーラブルなログ収集基盤 •
ゲームリリースなどにより、突発的にログが増加する • インスタンス台数規模で数倍になることもある • ログ受信側のキャパシティプランニングが困難 • ログ収集基盤⾃体の信頼性が必要 • ⾃社運⽤による信頼性向上には限界がある
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential ログ収集基盤の全体構成
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential マネージドでスケーラブルなログ収集基盤 •
On-Demand Capacityを有効活⽤ • ⼀時的なログ送信量の増加に対応 • ⼀⽇単位の送信可能量の数倍〜10倍程度までは送信可能 • fluentdを併⽤することでログの⽋損防⽌ • ログの分析性能もSumo Logic内でスケール
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential ログ分析機能によるログの有効活⽤ •
Parse Operators • ログ読み込み時にパースして値を抽出 • ログ送信前のパース不要 • 元のログ出⼒フォーマットのまま送信できる • MySQLのスロークエリログをグラフ化して傾向分析
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential ログ分析機能によるログの有効活⽤ •
LogReduce • タイムスタンプなどの違いを認識しログを要約 • エラーログの出⼒傾向を調査
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential ログ分析機能によるログの有効活⽤ •
Live Tail • 全てのインスタンスのログに対してtail –fできる • コードのリリース直後のログ監視に利⽤
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential まとめ •
柔軟な権限管理により、組織の課題に対応できた • サービスの運⽤体制をクラウド環境に適応できた • 収集したログを有効活⽤できる基盤が整った
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential