Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
グリーにおけるSumo Logic活用事例
Search
gree_tech
PRO
April 12, 2019
Technology
0
430
グリーにおけるSumo Logic活用事例
「Sumo Logicオフィス開設プレス発表およびセミナー」で発表された資料です。
gree_tech
PRO
April 12, 2019
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
変わるもの、変わらないもの :OSSアーキテクチャで実現する持続可能なシステム
gree_tech
PRO
0
22
マネジメントに役立つ Google Cloud
gree_tech
PRO
0
23
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
3
2.3k
生成AIを開発組織にインストールするために: REALITYにおけるガバナンス・技術・文化へのアプローチ
gree_tech
PRO
0
120
安く・手軽に・現場発 既存資産を生かすSlack×AI検索Botの作り方
gree_tech
PRO
0
120
生成AIを安心して活用するために──「情報セキュリティガイドライン」策定とポイント
gree_tech
PRO
1
630
あうもんと学ぶGenAIOps
gree_tech
PRO
0
170
MVP開発における生成AIの活用と導入事例
gree_tech
PRO
0
190
機械学習・生成AIが拓く事業価値創出の最前線
gree_tech
PRO
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
FFMとJVMの実装から学ぶJavaのインテグリティ
kazumura
0
160
Dev Containers と Skaffold で実現する クラウドネイティブ開発環境 ローカルのみという制約に挑む / Cloud-Native Development with Dev Containers and Skaffold: Tackling the Local-Only Constraint
bitkey
PRO
0
120
社内外から"使ってもらえる"データ基盤を支えるアーキテクチャの秘訣/登壇資料(飯塚 大地・高橋 一貴)
hacobu
PRO
0
4.8k
事業状況で変化する最適解。進化し続ける開発組織とアーキテクチャ
caddi_eng
1
5.1k
明日から真似してOk!NOT A HOTELで実践している入社手続きの自動化
nkajihara
1
870
Greenは本当にGreenか? - B/GデプロイとAPI自動テストで安心デプロイ
kaz29
0
120
pmconf 2025 大阪「生成AI時代に未来を切り開くためのプロダクト戦略:圧倒的生産性を実現するためのプロダクトサイクロン」 / The Product Cyclone for Outstanding Productivity
yamamuteki
3
2k
レガシーで硬直したテーブル設計から変更容易で柔軟なテーブル設計にする
red_frasco
4
510
[CV勉強会@関東 ICCV2025] WoTE: End-to-End Driving with Online Trajectory Evaluation via BEV World Model
shinkyoto
0
320
単一Kubernetesクラスタで実現する AI/ML 向けクラウドサービス
pfn
PRO
1
340
Perlの生きのこり - YAPC::Fukuoka 2025
kfly8
0
740
ECS組み込みのBlue/Greenデプロイを動かしてELB側の動きを観察してみる
yuki_ink
3
390
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
659
61k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.5k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Transcript
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential GREEにおける Sumo
Logic活⽤事例
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential ⾃⼰紹介 •
反⽥ 光洋 • グリー株式会社 • 開発本部インフラストラクチャ部 • モニタリングシステムの構築 / 運⽤
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential アジェンダ •
環境の変化にともなう課題 • ログ収集基盤の要件 • Sumo Logic採⽤の理由 • 課題の解決 • ログの収集と保管 • 柔軟なログ参照権限管理 • マネージドでスケーラブルなログ収集基盤 • ログ分析機能によるログの有効活⽤
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential 環境の変化にともなう課題 •
組織の多様化、開発拠点の増加 (2015年) • 多様な雇⽤形態、兼務など • リスク対策としてより厳密な権限管理が必要 • オンプレミスからクラウドへ (2016-2017年) • 20を超えるサービス • 数千台のオンプレミスサーバ • 約1年でAWSへ全⾯移⾏ • クラウド環境への適応が必要
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential ログ収集基盤の要件 •
インスタンスのライフサイクルとは独⽴したログ保管 • 組織構造とは独⽴した柔軟な権限管理 • クラウド環境に適したスケーラビリティ • 運⽤不要なマネージドサービス • サービス運⽤に必要なログ分析機能
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential Sumo Logic採⽤の理由
• 海外⼦会社での利⽤実績 • エンタープライズ向けのセキュリティ機能 • クラウド環境への適応性 • ⾼度なログ分析機能
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential 課題 1.ログの収集と保管
2.柔軟なログ参照権限管理 3.マネージドでスケーラブルなログ収集基盤 4.ログ分析機能によるログの有効活⽤
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential ログの収集と保管 •
ピークタイムにあわせてインスタンス台数をスケール • インスタンス内にあるログは1⽇以内に消えてしまう • インスタンスとは独⽴したログ保管領域が必要 • アクセスログは量が多すぎるため、S3にのみ保管 • エラーログなど調査に必要なログはSumo Logicに保管
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential 組織構造とは独⽴した柔軟な権限管理 •
Role-Based Access Controlを利⽤ • 権限管理と分析に適したSource Categoryを設計 • 1ログエントリごとにメタデータを設定 • サービス名、ログ⽤途、ログ出⼒元、ログ種別 • 例: Service_Application_PHP_Error • 社内の認証システムとSAMLで連携 • 権限付与の承認申請フローを整備 • 認証システムで権限を集中管理
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential マネージドでスケーラブルなログ収集基盤 •
ゲームリリースなどにより、突発的にログが増加する • インスタンス台数規模で数倍になることもある • ログ受信側のキャパシティプランニングが困難 • ログ収集基盤⾃体の信頼性が必要 • ⾃社運⽤による信頼性向上には限界がある
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential ログ収集基盤の全体構成
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential マネージドでスケーラブルなログ収集基盤 •
On-Demand Capacityを有効活⽤ • ⼀時的なログ送信量の増加に対応 • ⼀⽇単位の送信可能量の数倍〜10倍程度までは送信可能 • fluentdを併⽤することでログの⽋損防⽌ • ログの分析性能もSumo Logic内でスケール
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential ログ分析機能によるログの有効活⽤ •
Parse Operators • ログ読み込み時にパースして値を抽出 • ログ送信前のパース不要 • 元のログ出⼒フォーマットのまま送信できる • MySQLのスロークエリログをグラフ化して傾向分析
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential ログ分析機能によるログの有効活⽤ •
LogReduce • タイムスタンプなどの違いを認識しログを要約 • エラーログの出⼒傾向を調査
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential ログ分析機能によるログの有効活⽤ •
Live Tail • 全てのインスタンスのログに対してtail –fできる • コードのリリース直後のログ監視に利⽤
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential まとめ •
柔軟な権限管理により、組織の課題に対応できた • サービスの運⽤体制をクラウド環境に適応できた • 収集したログを有効活⽤できる基盤が整った
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Confidential