Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Meetup #6 == jamboard ==
Search
gree_tech
PRO
November 13, 2019
Technology
0
420
Meetup #6 == jamboard ==
「グリー開発本部 Meetup #6 Jamboard」で発表された資料です。(
https://gree.connpass.com/event/149990/
)
gree_tech
PRO
November 13, 2019
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
LLM翻訳ツールの開発と海外のお客様対応等への社内導入事例
gree_tech
PRO
0
850
ヘブンバーンズレッドのレンダリングパイプライン刷新
gree_tech
PRO
0
870
ヘブンバーンズレッドにおける、世界観を活かしたミニゲーム企画の作り方
gree_tech
PRO
0
860
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のグローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの「意識しない協創」を実現するローカライズシステム
gree_tech
PRO
0
850
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
940
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の必殺技演出を徹底解剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり-
gree_tech
PRO
0
860
ヒューリスティック評価を用いたゲームQA実践事例
gree_tech
PRO
0
850
ライブサービスゲームQAのパフォーマンス検証による品質改善の取り組み
gree_tech
PRO
0
860
コミュニケーションに鍵を見いだす、エンジニア1年目の経験談
gree_tech
PRO
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
自作LLM Native GORM Pluginで実現する AI Agentバックテスト基盤構築
po3rin
2
250
SwiftUIのGeometryReaderとScrollViewを基礎から応用まで学び直す:設計と活用事例
fumiyasac0921
0
140
GopherCon Tour 概略
logica0419
2
190
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
0
280
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
77k
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
150
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
350
Why Governance Matters: The Key to Reducing Risk Without Slowing Down
sarahjwells
0
110
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.8k
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
6
3.5k
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
190
コンテキストエンジニアリングとは? 考え方と応用方法
findy_eventslides
4
900
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
610
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
680
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
890
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Designing for humans not robots
tammielis
254
25k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Transcript
Confidential Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. グリー開発本部 Meetup
#6 == Jamboard == グリー開発本部 情報システム部
Copyright © GREE,Inc. All Rights Reserved. グリーについて グリー株式会社は「インターネットを 通じて、世界をより良くする。」とい うミッションを掲げ2004年に創業しま
した。世界初のモバイルソーシャルゲ ーム「釣り★スタ」を2007年に公開し て以降、ゲーム事業をはじめ広告・メ ディア事業、ライブエンターテインメ ント事業の3本の柱を中心に昨日よりも 今日、今日よりも明日を豊かにしてい くためのサービスを作っていくことを 目指しています。 社名 グリー株式会社(英名:GREE, Inc.) 事業内容 ゲーム事業 ライブエンターテインメント事業 メディア事業 広告事業 投資事業 設立 2004年12月7日 代表者 代表取締役会長兼社長 田中 良和 従業員数 1,746人(グループ全体・2019年6月末現在)
Copyright © GREE,Inc. All Rights Reserved. 鈴木敏之 (すずきとしゆき) について 入社:2013年7月
グリー株式会社 入社 所属:開発本部 情報システム部 IT基盤&オペレーションチーム (社員, 契約社員, 派遣, 業務委託 合計23名) 役職:マネージャー 主な業務: * 社内ネットワークやサーバ等のインフラ基盤の構築・保守・運用 * PCの管理、ヘルプデスク、ライセンスや備品などIT資産の調達・管理 参考: https://labs.gree.jp/happyhacking/members/suzuki.html その他: * 動物が好き(自宅にはネコ2匹とヘビ5匹がいます) * 42歳 / AB型 / 乙女座
Copyright © GREE,Inc. All Rights Reserved. Jamboard とは エンジニアブログにも導入時の苦労話しとか、少し技術よりな話しなんかが いろいろと書いてあるので、ご興味ある方はこちらもどぞー。
https://labs.gree.jp/blog/tag/jamboard/ スマートホワイトボード。 G Suite のアプリケーションの一つで、ブラウザ、iOSアプリ、Androidアプ リ、Jamboard Kioskで利用可能。 Kiosk は専用端末で、G Suite でハードウェアとライセンスの管理がされてい る。
Copyright © GREE,Inc. All Rights Reserved. Jamboard とは 管理画面こんなかんじ
Copyright © GREE,Inc. All Rights Reserved. Jamboard とは 管理画面こんなかんじ
Copyright © GREE,Inc. All Rights Reserved. Jamboard とは 管理画面こんなかんじ
Copyright © GREE,Inc. All Rights Reserved. Jamboard とは 管理画面こんなかんじ
Copyright © GREE,Inc. All Rights Reserved. ホワイトボードとして使う
Copyright © GREE,Inc. All Rights Reserved. モニターとして使う
Copyright © GREE,Inc. All Rights Reserved. コラボレーションツールとして使う
Copyright © GREE,Inc. All Rights Reserved. 別々の場所で Jam する 想定状況
• 別々の拠点でホワイトボードを使って会議がしたい • 会話は Hangouts Meet を使う • 途中で在宅ワークしているメンバーにも参加してほしくなった ◦ PCを使って参加
Copyright © GREE,Inc. All Rights Reserved. ありがとうございました