Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リリースを支える負荷測定
Search
gree_tech
PRO
January 17, 2020
Technology
0
270
リリースを支える負荷測定
「WFS Tech Talk #2」で発表された資料です。
https://gree.connpass.com/event/158257/
gree_tech
PRO
January 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
REALITY株式会社における開発生産性向上の取り組み: 失敗と成功から学んだこと
gree_tech
PRO
2
190
『ヘブンバーンズレッド』におけるフィールドギミックの裏側
gree_tech
PRO
2
150
セキュリティインシデント対応の体制・運用の試行錯誤 / greetechcon2024-session-a1
gree_tech
PRO
1
140
『アナザーエデン 時空を超える猫』国内海外同時運営実現への道のり ~別々で開発されたアプリを安定して同時リリースするまでの取り組み~
gree_tech
PRO
1
120
『アサルトリリィ Last Bullet』におけるクラウドストリーミング技術を用いたブラウザゲーム化の紹介
gree_tech
PRO
1
150
UnityによるPCアプリの新しい選択肢。「PC版 Google Play Games」への対応について
gree_tech
PRO
1
240
実機ビルドのエラーによる検証ブロッカーを0に!『ヘブンバーンズレッド』のスモークテスト自動化の取り組み
gree_tech
PRO
1
180
"ゲームQA業界の技術向上を目指す! 会社を超えた研究会の取り組み"
gree_tech
PRO
1
230
Jamstack でリニューアルするグリーグループのメディア
gree_tech
PRO
2
390
Other Decks in Technology
See All in Technology
20241214_WACATE2024冬_テスト設計技法をチョット俯瞰してみよう
kzsuzuki
3
440
ブラックフライデーで購入したPixel9で、Gemini Nanoを動かしてみた
marchin1989
1
520
継続的にアウトカムを生み出し ビジネスにつなげる、 戦略と運営に対するタイミーのQUEST(探求)
zigorou
0
520
組織に自動テストを書く文化を根付かせる戦略(2024冬版) / Building Automated Test Culture 2024 Winter Edition
twada
PRO
12
3.5k
マルチプロダクト開発の現場でAWS Security Hubを1年以上運用して得た教訓
muziyoshiz
2
2.2k
レンジャーシステムズ | 会社紹介(採用ピッチ)
rssytems
0
150
祝!Iceberg祭開幕!re:Invent 2024データレイク関連アップデート10分総ざらい
kniino
2
250
第3回Snowflake女子会_LT登壇資料(合成データ)_Taro_CCCMK
tarotaro0129
0
180
AI時代のデータセンターネットワーク
lycorptech_jp
PRO
1
280
kargoの魅力について伝える
magisystem0408
0
200
[Ruby] Develop a Morse Code Learning Gem & Beep from Strings
oguressive
1
150
なぜCodeceptJSを選んだか
goataka
0
160
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
95
5.2k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
67
4.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
66
4.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
796
220k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
341
39k
Docker and Python
trallard
42
3.1k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
32
2.7k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
326
24k
Transcript
リリースを支える負荷試験 2020.1.14 藤田 貴大
自己紹介 • 藤田 貴大 @takfjt • WFS サーバエンジニア • (前職)組み込み
→ (転職)インフラ → Webゲーム → QA → WFSサーバ
開発体制について
開発体制 インフラチーム サーバチーム プロダクトチーム プロダクトチーム プロダクトチーム プロダクトチーム プロダクトチーム プロダクトチーム
サーバチーム プロダクトチーム プロダクトチーム プロダクトチーム プロダクトチーム プロダクトチーム プロダクトチーム 担当としてプロダクトチームの中で開発 私は全体のサポート
プロダクトチーム プロダクトチーム プロダクトチーム インフラチーム インフラチーム プロダクトチーム プロダクトチーム プロダクトチーム プラットフォーム (GCP,
AWS) ミドルウェア (K8s, MySQL, etc…) モニタリング (Grafana, sumologic, etc…)
今回の話
なぜ、負荷試験?
ゲームはリリースが大切 •スケジュールは入念に計画されている •CM、広告、生放送、etc... •原作があるものであれば、テレビ放映や 映画上映にタイミングをあわせることも
サーバエンジニアが 最も恐れること
リリース後 即メンテ
どれくらい止まるのか •サーバ追加 ⇒ 数時間 •バグ修正 ⇒ 数時間〜数日 •けっこう根本的な見直し ⇒ 数週間
•イチから書き直し ⇒ 数ヶ月?
負荷対策は必須
どういう対策をする?
zܭଌ͢͠ɻܭଌ͢Δ·Ͱ ͷͨΊͷௐΛͯ͠ͳΒͳ͍z 3PC1JLF http://www.lysator.liu.se/c/pikestyle.html 邦訳参照 https://ja.wikipedia.org/wiki/UNIX%E5%93%B2%E5%AD%A6
ということで計測 ↓ 負荷試験
確認したいこと • 想定した負荷をかけて問題無く動作すること • 過大な負荷をかけたとき、まずどこがボトル ネックになるのかが明らかになること • 想定より負荷が高いAPIがないか確認すること
想定した負荷
ユーザの量と行動を 想定した負荷
ユーザの量 • プロダクトに試算してもらう • 過去の経験
ユーザの行動 • 実際にプレイしたAPIアクセスと リクエスト、レスポンスの情報を準備して貰う • インタビューして、だいたいの動作を想定する • 最終的には、簡易的にゲームアプリ相当の 処理を実装することになる(つらい)
負荷試験ツール • 既存のツールを使う(Locust) • 自分で作る • 要求すること • dockerイメージを作ってKubernetesで運用 •
WorkerからMasterに接続
Master Worker Worker Worker Worker Worker Worker Kubernetes + Workerから接続
Worker Worker Worker • 環境構築が簡単 • 台数が多いと費用もかかる • ReplicaSetだけでWorkerの 数を制御できる • Masterへの接続は名前解決に任せ られる
Kubernetes • 負荷試験では必需品 • 本番のゲームサーバもKubernetesを使っています • 今後も利用する予定です • Kubernetesによる運用は現在進行形で 経験値を蓄積中です
実施
負荷試験環境 • 本番相当の環境 • リリース前の本番環境をつかっています • タイミングによっては、そのまま本番投入 • 本番相当のモニタリングが必須
MySQL Redis Memcached ゲームサーバ モニタリング 負荷計測ツール Master Workers 構成図
負荷試験ツール モニタリング (CPU) 試験中画面の例
やってみると
次々と現れるボトルネックや不具合 ちょっとの負荷で落ちるAPIサーバ 飽和するMemcached 失敗する名前解決 Bad Gateway 何故か偏るDB負荷 跳ね上がるログの量
地道に解決 • ちょっとの負荷で落ちるAPIサーバ → Dockerコンテナ内の設定漏れ • 飽和するMemcached → サーバ追加 •
失敗する名前解決 → DNSキャッシュサーバを設置
地道に解決 • Bad Gateway → ロードバランサとAPIサーバの KeepAlive設定のミス • 何故か偏るDB負荷 →
負荷試験ツールのバグ • 跳ね上がるログの量 → 開発モードの状態で大量のデバッグログを 出している状態で、本番相当の負荷を かけてしまった
その他 • モニタリングの調整なども同時進行で実施 • 数値がおかしい • こういうグラフが欲しいなど • インフラチームと連携 •
想定以上の負荷が発生したとき DBのレイテンシが悪化することを確認
負荷試験ビフォーアフター ビフォー アフター トラフィック
結果
無事リリース🎉 (海外配信を含む)
まとめ • 負荷試験を実施した • リリース後の負荷に関する問題はゼロ • Kubernetesを活用している • プロダクトチーム、インフラチームとの 連携でやっている