Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Shibuya.Java #04
Search
grimrose
November 16, 2013
Programming
1
620
Shibuya.Java #04
第四回 #渋谷java
http://connpass.com/event/3744/
grimrose
November 16, 2013
Tweet
Share
More Decks by grimrose
See All by grimrose
だいたい10分くらいで 知った気になれる Vert.x 3.0 #渋谷Java / Shibuya.java #11
grimrose
0
1.8k
Syobochim should read book of modeling #syoboben
grimrose
0
1.8k
Gradleで始めるGroovy expand #jjug_ccc #ccc_r14
grimrose
4
6k
I wanna tell you about "Groovy Template"
grimrose
3
5.3k
Groovy Shell with Gradle
grimrose
0
5.2k
Shibuya.Java #07
grimrose
0
850
Ambiguous Groups #sqlap
grimrose
0
890
ぼっちプロジェクトとアジャイルサムライ
grimrose
0
270
I made out Gradle plug-in
grimrose
0
920
Other Decks in Programming
See All in Programming
品質ワークショップをやってみた
nealle
0
900
EMこそClaude Codeでコード調査しよう
shibayu36
0
550
AI 駆動開発におけるコミュニティと AWS CDK の価値
konokenj
5
320
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
680
Node-REDのノードの開発・活用事例とコミュニティとの関わり(Node-RED Con Nagoya 2025)
404background
0
110
Register is more than clipboard
satorunooshie
1
340
エンジニアインターン「Treasure」とHonoの2年、そして未来へ / Our Journey with Hono Two Years at Treasure and Beyond
carta_engineering
0
480
Amazon ECS Managed Instances が リリースされた!キャッチアップしよう!! / Let's catch up Amazon ECS Managed Instances
cocoeyes02
0
120
三者三様 宣言的UI
kkagurazaka
0
330
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
3
5.4k
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
490
kiroとCodexで最高のSpec駆動開発を!!数時間で web3ネイティブなミニゲームを作ってみたよ!
mashharuki
0
1.1k
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
150
16k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Side Projects
sachag
455
43k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Transcript
Gradle 使ってみませんか? @grimrose 2013-11-16 第四回 #渋谷java
あなた誰? • twitter: ‘@grimrose’ • 普段はJava6でお仕事 • Gradle大好き
ちょっと宣伝 #yokohamagroovy #mattarigrails
何話すの? • Gradleって何? • AntからGradleへ • MavenからGradleへ • 時間があればデモ
Gradleって何? • 次世代ビルドツール • 主にJava、Groovyで実装 • 現在 version 1.8 (2013-11-16時点)
◦ 1.9-rc-3リリース • pluginによりビルドツール以外でも使え る
師曰く 「世界で一番イケてる ビルドツール」
書籍は? • WEB+DB PRESS vol.76 ◦ Groovyの使い方 ◦ Gradleのセットアップ ◦
Webアプリケーションでの使 い方 • O’Reillyに幾つか(英語で)
日本語じゃないと… Gradle 日本語ドキュメント (Gradle User Guideを翻訳)
GradleとAnt • 基本はGroovyのAntBuilder • xmlより見やすい • build.xmlのインポート • 詳しくは第17章に
GradleとAnt project: “Ant + Ivy”
AntからGradleへ • Gradleへ移行しやすい • ivy.xml ◦ configurationsを活用 • build.xml ◦
ant.importBuild ‘build.xml’ ◦ task
GradleとMaven project: “Maven”
MavenからGradleへ • mavenのレイアウト ◦ mvn archetype:generate -> 無い
MavenからGradleへ • 雛形プロジェクト ◦ 1.7 ~ 1.8 ▪ gradle setupBuild
--type=java- library ◦ 1.9~ ▪ gradle init --type=java-library ▪ pom.xmlから生成可能 • --type=pom
MavenからGradleへ • maven plugin ◦ 使えません ◦ 似たようなpluginは、ググれば… ◦ 無ければCustom
Plugin
MavenからGradleへ コスト と メリット
MavenからGradleへ • mavenのレールから外れてる • pom.xmlがツライ • pluginをそんなに使っていない • 使いたいpluginが見つからない
Mavenを使いたい “mvn ${plugin}:${goal}”.execute()
Mavenを使いたい GroovyのXmlBuilder を使って pom.xml を生成
Gradleへ移行 • Ant ◦ 裏で頑張ってもらう ◦ xmlを人が書くのは、もう終わりにしよう • Maven ◦
コストとメリット ◦ 併用は可能だが、おすすめしない
Gradleへ移行 • プロジェクトに柔軟性を ◦ gradle wrapper ◦ Custom Task or
Plugin ◦ Task Test ◦ Groovy
AntのタスクをGradleで デモ
次のあなたのセリフは◦◦だ Gradle 使いたい
最後に ご清聴ありがとうございました。