Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

三大作図問題を解決してみた

grobner
August 03, 2020

 三大作図問題を解決してみた

UEC19LTのネタです
質問はTwitterのbokuroroまで

grobner

August 03, 2020
Tweet

Other Decks in Education

Transcript

  1. 体の導⼊ 例えば、有理数の集合ℚは体である。 1 3 + 2 5 = 11 15

    のように(有理数)+(有理数)=(有理数)となるからである。 実数の集合ℝの集合も同じく体である。
  2. 体の導⼊ 作図可能数の話題につなげるため、有理数と 2を使って表される数について考え る。 4 + 2 2とか!" # $"

    # とかである。 このような数たちをℚ 2 と呼ぶ。 イメージとしては、有理数の集合に 2を加えて、表せる数をちょっと増やしたイ メージである。
  3. 拡⼤次数(続き) ℚ 2 : ℚ 2, 3 = 2 になった!

    つまり、 を添加していくと、2倍に増えていく...? 実際にこれは正しい
  4. 作図不可能性の証明(2) 三倍⾓の公式より cos 60 ° = 4 cos" 20° −

    3 cos 20° となる。cos 60° = # $ だったから = 2 cos 20° と置いて整理すると " − 3 − 1 = 0 と書ける
  5. 作図不可能性の証明(3) πは超越数らしい 例えば、 + + $ + " + %

    + ⋯ とかやっていけば無限に増やせる 拡⼤次数が∞と⾔える どう考えても作図不可能