Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スクラムに挑戦したい…けどWBSは作ってね!? -ユーザ企業とSIベンダでスクラムチームを組む...
Search
hagakure
September 17, 2022
Business
0
1.4k
スクラムに挑戦したい…けどWBSは作ってね!? -ユーザ企業とSIベンダでスクラムチームを組むときに押えるポイントを考える-
2022.9.17 ScrumFestMikawa
hagakure
September 17, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
Infcurion Company Deck
infcurion
2
30k
映像×AI×IoT:領域を越境するプロダクトマネージメント
maeshima
2
830
ログラス会社紹介資料 / Loglass Company Deck
loglass2019
11
430k
Cierpa&Co._Culture Deck_202509
cierpa0905
PRO
0
1.3k
COMPANY INTRODUCTION
lenz_co
0
390
プラスディーアンドシー合同会社 FACTBOOK _ver1.51_20250801
plusdc
PRO
1
200
山協港運株式会社_会社説明_2025
sankyo
0
130
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
14k
エニグモ_会社紹介資料
enigmo_hr
0
1.7k
ブラインドスクエア&キーパンチ
chibanba1982
PRO
0
350
『ふりかえる力』を育み、メンバーの自走力を高める 1 on 1 / 1-on-1 sessions to foster self-reflection
tbpgr
1
1.1k
ele&company_companydeck
eleand
0
340
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
KATA
mclloyd
32
14k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Transcript
スクラムに挑戦したい…けどWBSは作ってね!? - ユ ー ザ 企 業 と S I
ベ ン ダ で ス ク ラ ム チ ー ム を 組 む と き に 押 え る ポ イ ン ト を 考 え る -
Hagakure(はがくれ) またの名を 竹内亮祐 ▪profile 年齢:30歳 (社会人歴は7年) 出身:愛知県知多市 趣味:美味しいもの食べる、馬、舟、牌、ゴルフ 所属:伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 2022.1~
役割:スクラムマスター?、プロジェクトマネージャー スクラムフェス初参戦! 武士道と云うは、死ぬ事と見付けたり 『葉隠』(佐賀藩士・山本常朝著)
Hagakure(はがくれ) またの名を 竹内亮祐 ▪profile 年齢:30歳 (社会人歴は7年) 出身:愛知県知多市 趣味:美味しいもの食べる、馬、舟、牌、ゴルフ 所属:伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 2022.1~
役割:スクラムマスター?、プロジェクトマネージャー スクラムフェス初参戦! スクラム開発 4回経験 →全て顧客の発注を請けて開発するというシチュエーション (=自社プロダクト開発ではない) 武士道と云うは、死ぬ事と見付けたり 『葉隠』(佐賀藩士・山本常朝著)
このセッションの中身 •スクラム開発 チームビルディングから担当することに •教科書通りにスクラム開発しようとした →理想と現実にギャップがあった(悪いことではない) •ギャップに気づき、適応することで顧客との信頼関係を保ったまま進行できた ★成功するために大切なことは何だったのだろう?考えてみる →今回のアウトカム
『顧客×SIベンダ』 スクラム開発体験談
プロジェクト開始前の想い とにかく“教科書”どおり進めよう PJ立上げ スプリント0 スプリント1 … スプリントX リリース
プロジェクト立上げ 教科書とのギャップ: 役割分担 スプリント0 スプリント1 … スプリントX リリース PJ立上げ POを誰にするか?
プロダクトに対する想いや知識を有し、予算や受入判断の責任がある顧客が適切? →バックログの管理、開発チームとの対話が難しい、時間がない...etc
プロジェクト立上げ 教科書とのギャップ: 役割分担 スプリント0 スプリント1 … スプリントX リリース PJ立上げ POを誰にするか?
基本は顧客(成果物、予算に対する責任者) SIベンダ側にPO補佐を立てた →バックログ管理作業や業務要求以外(セキュリティ等)のバックログ検討等 補佐はあくまでも事務作業や立案のみ、最終承認は顧客POとした
スプリント0 教科書とのギャップ: 見積り スプリント1 … スプリントX リリース ポイントで見積もることができないケースがある スプリント0で高精度な工数・金額が必要 →予算取りの都合や契約形態、顧客側のリスクを考えると…
スプリント0 PJ立上げ
スプリント0 教科書とのギャップ: 見積り スプリント1 … スプリントX リリース ・特例であること、スクラムの利点を引き出しきれない可能性があることを説明・合意 →上席にもお伝え ・スプリント0の期間を通常より長くとった
・それでもこの時点の見積精度は正確でないことを理解していただいた スプリント0 PJ立上げ
スプリント1~X 教科書とのギャップ: 進捗・タスク管理 リリース スクラムボード等で管理することはOK…だけどWBSも作ってね!? →タスクの前後関係や本当に現実的なスケジュールなのか判りにくいため PJ立上げ スプリント1 … スプリントX
スプリント0
スプリント1~X 教科書とのギャップ: 進捗・タスク管理 リリース 顧客視点で考えるとプロジェクトを成功に導く大事な要素かもしれない WBSを作成する工数がかかることは必要な投資だった! PJ立上げ スプリント1 … スプリントX
スプリント0
バックログの消化が終わった、リリースする? PJ立上げ スプリント0 スプリント1 … スプリントX リリース
品質担保のスプリント 品質担保を目的としたスプリントを設けるのがベター? スプリント0 スプリント1 … スプリントX リリース 納期 コスト 品質
もちろんプロジェクトが何に重点を置くか次第 今回のような顧客⇔外部ベンダの関係ではお互い幸せになる可能性が高いと感じた PJ立上げ~スプリント0で顧客に意思確認する 品質担保 スプリント PJ立上げ
まとめ -ユーザ企業とSIベンダでスクラムチームを組むときに押えるポイントを考える-
まとめ ユーザ企業とSIベンダでスクラムチームを組むときに押えるポイント ・色々な立場、視点で最適解を考える ・教科書(フレームワーク)を改変するところを洗い出す ・教科書(フレームワーク)を改変するときは影響を分析して対策する ・勇気を出せばもっとよくできそうな部分は啓蒙する
THANKS! お役に立てたら幸いです