Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Data-centric AI勉強会 「ロボットにおけるData-centric AI」
Search
Kento Kawaharazuka
February 11, 2025
Research
0
950
Data-centric AI勉強会 「ロボットにおけるData-centric AI」
Kento Kawaharazuka
February 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kento Kawaharazuka
See All by Kento Kawaharazuka
RSJ2025「オープンハードウェアと学習制御」チュートリアル2025(河原塚)
haraduka
3
470
RSJ2025「基盤モデルの実ロボット応用」チュートリアル2025-1(河原塚)
haraduka
2
940
MIRU2025 チュートリアル講演「ロボット基盤モデルの最前線」
haraduka
15
9.3k
RSJ2024学術ランチョンセミナー「若手・中堅による国際化リーダーシップに向けて」資料 (河原塚)
haraduka
0
520
RSJ2024「基盤モデルの実ロボット応用」チュートリアルA(河原塚)
haraduka
3
1.3k
RSJ2023「基盤モデルの実ロボット応用」チュートリアル1(既存の基盤モデルを実ロボットに応用する方法)
haraduka
5
2.3k
Other Decks in Research
See All in Research
論文読み会 SNLP2025 Learning Dynamics of LLM Finetuning. In: ICLR 2025
s_mizuki_nlp
0
290
言語モデルの地図:確率分布と情報幾何による類似性の可視化
shimosan
8
2k
なめらかなシステムと運用維持の終わらぬ未来 / dicomo2025_coherently_fittable_system
monochromegane
0
4.3k
Generative Models 2025
takahashihiroshi
25
14k
とあるSREの博士「過程」 / A Certain SRE’s Ph.D. Journey
yuukit
11
4.6k
「どう育てるか」より「どう働きたいか」〜スクラムマスターの最初の一歩〜
hirakawa51
0
980
多言語カスタマーインタビューの“壁”を越える~PMと生成AIの共創~ 株式会社ジグザグ 松野 亘
watarumatsuno
0
140
IMC の細かすぎる話 2025
smly
2
710
Hiding What from Whom? A Critical Review of the History of Programming languages for Music
tomoyanonymous
0
210
AIスパコン「さくらONE」のLLM学習ベンチマークによる性能評価 / SAKURAONE LLM Training Benchmarking
yuukit
2
760
RHO-1: Not All Tokens Are What You Need
sansan_randd
1
200
さまざまなAgent FrameworkとAIエージェントの評価
ymd65536
1
170
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
170
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Transcript
1 ロボットにおける Data-centric AI 河原塚 健人 東京大学 1 2025.2.12 Data-centric
AI勉強会
自己紹介 • 名前 – 河原塚 健人 (かわはらづか けんと) • 所属
– 東京大学AIセンター/情報システム工学研究室(JSK) • 経歴 – 2022.03 博士取得 / 2025.02 講師になりました! • Twitter – @KKawaharazuka • Website – https://haraduka.github.io/ 2 Humanoid Design Biomimetic Control Foundation Models Predictive Model Learning
ロボットにけるData-centric AI • ロボットにおけるData-centric AIは二種類の方向性が存在 3 LLMやVLMの活用 ロボット基盤モデル SayCan [M.
Ahn+, CoRL2022] RT-X [Open X-Embodiment, ICRA2024]
ロボット基盤モデルは何ができているのか 4 RT-1 [Google Research, 2022] https://www.youtube.com/watch?v=UuKAp9a6wMs
ロボット基盤モデルは何ができているのか 5 [Physical Intelligence (π), 2024] https://www.physicalintelligence.company/blog/pi0
ロボット基盤モデルの中身 • RTシリーズ • RT-1 (Transformer) • RT-2 (Vision-Language-Action Model)
• RT-X (RT-1やRT-2を単一のロボットだけでなく複数のロボットに汎化) • RT-Trajectory (手先の軌道を線で与えてあげる) • RT-Sketch (最終状態をスケッチとして与えてあげる) 6 RT-X [Open X-Embodiment, ICRA2024]
RT-X [Open X-Embodiment, ICRA2024] どんなロボットが使われているのか 7
なぜロボット×Data-centric AIは難しいのか • 多様な身体性の存在 • 単腕ロボットだけを考えても, 様々な色や形, 関節構造が存在 • 単腕だけでなく,
双腕, 台車型, 脚型など様々なロボットが存在 • 多様なセンサ・制御入力の存在 • RGBD画像・関節角度・音声など, ロボットごとに取得可能なセンサが違う • トルク制御・速度制御・手先位置制御など, 制御方式も異なる 8 ある一つのロボットでデータを収集してもそれが他のロボットに使えない 環境に働きかけるエージェント. 言語/画像のような大規模データ収集が困難
データ収集方法 • 効率的なデータ収集に向け様々なデバイスが開発されている 9 ALOHA GELLO Dobb・E UMI
現在のデータセット 10 QT-Opt [D. Kalashnikov+, 2018] Bridge Data V2 [H.
Walke+, 2023] DROID [A. Khazatsky+, 2024] Language Table [C. Lynch+, 2022]
データ拡張方法 11 DIAL [T. Xiao+, 2022] ROSIE [T. Yu+, 2023]
言語データ拡張 画像データ拡張
詳しくは… •Data-centric AI本で! • 第5章 ロボットデータ • はじめに • RTシリーズの概要
• 多様なロボット • ロボットにおけるデータ収集 • データセット • データ拡張 • おわりに 12
13 Thank You!