Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
東海道らぐ2019年3月名古屋
Search
Hinaloe
March 09, 2019
Technology
0
250
東海道らぐ2019年3月名古屋
Hinaloe
March 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by Hinaloe
See All by Hinaloe
適切なキャッシュで パブリッシングも 閲覧も 快適に #wbkyoto
hinaloe
0
1.9k
LT中が通知に邪魔されないために #hojiroLT
hinaloe
0
450
PassportではじめるOAuth2 #laravel_osaka
hinaloe
1
9.1k
管理画面のみため、変えてみよう。 @WBKyoto
hinaloe
0
710
Other Decks in Technology
See All in Technology
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
190
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
6
9.9k
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
3.2k
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
1
200
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
440
サンドボックス技術でAI利活用を促進する
koh_naga
0
200
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
190
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
13
7.1k
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
150
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
3
1.5k
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
130
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
150
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
KATA
mclloyd
32
14k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
1
30
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
1 東海道らぐらぐ 3 月 @ 名古屋 タイトル無し(無し(し( L-03F を Ubuntu
でつなぐやつ)
2 だれ • @
[email protected]
• @
[email protected]
3 鈍行できたできた • 滋賀県の南の方からきの南の方からきま南の方からきましの南の方からきま方からきましたからきました • 米原まで各停、大垣まで各停、大垣までも各停、そまでも各停、その先の各停、その南の方からきま先の新快速も岐阜の南の方からきま新快速も岐阜も各停、その先の岐阜 まで各停→実質全部各停
4 近況 • ジャンク PC デビュー – どこでも各停、その先の ( はじめてとは
) 言ってなかったけってなかったけどジャンク PC 買ったの実ははじったの南の方からきま実ははじめて – ThinkPad X240 ( きーすと choice) – バックライトが不安定(あれこ不安定(あれこれ OS 側…?) • 電車のなかで大慌ての南の方からきまなかで大慌て(ほとんどみて(ほとんどみえない) – Arch 入れるか〜〜といれるか〜〜といいつつなぜか Ubuntu が不安定(あれこ入れるか〜〜といってる
5 深刻な問題な問題 ネタが不安定(あれこない
6 USB モバイル無し(ドングル無し(でネットにつなぐ • 会場でで PC をネットにつなごうとしたら ちょうどいい手段が思い浮かばなが不安定(あれこ思い浮かばなかっい浮かばなかったかばなかった – 手元にに
USB LTE ドングル無し(が不安定(あれこあった
7 L-03F • ドコモが不安定(あれこ昔販売してたしてた Xi データ通信端末( USB ) – (発売してた日:
2014 年 5 月 29 日) • IPv4 の南の方からきまみ対応 • Linux カーネル無し(には入れるか〜〜といってない • 閉店前のの南の方からきま R mobile に結構売してたってた(買ったの実ははじってない)
8 L-03D • 先の新快速も岐阜代機種 (発売してた日: 2012 年 3 月 21
日) • 情報はこっちのほうはこっちの南の方からきまほうが不安定(あれこ多い い
9 L-02C • も各停、その先のっと前のの南の方からきま機種 • Linux カーネル無し(に入れるか〜〜といってる(!!) • https://github.com/torvalds/linux/blob/8fe28cb58bcb2350 34b64cbbb7550a8a43fd88be/drivers/usb/serial/option.c
#L1902 •
10 まとめてない • USB ドングル無し(いいよ (使いまわせるし電いまわせるし電池の心配が薄い)の南の方からきま心配が薄い)が不安定(あれこ薄い)い)