Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
東海道らぐ2019年3月名古屋
Search
Hinaloe
March 09, 2019
Technology
0
250
東海道らぐ2019年3月名古屋
Hinaloe
March 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by Hinaloe
See All by Hinaloe
適切なキャッシュで パブリッシングも 閲覧も 快適に #wbkyoto
hinaloe
0
2k
LT中が通知に邪魔されないために #hojiroLT
hinaloe
0
450
PassportではじめるOAuth2 #laravel_osaka
hinaloe
1
9.2k
管理画面のみため、変えてみよう。 @WBKyoto
hinaloe
0
710
Other Decks in Technology
See All in Technology
VCC 2025 Write-up
bata_24
0
190
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
160
ZOZOのAI活用実践〜社内基盤からサービス応用まで〜
zozotech
PRO
0
220
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
7
3.9k
SwiftUIのGeometryReaderとScrollViewを基礎から応用まで学び直す:設計と活用事例
fumiyasac0921
0
150
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
640
成長自己責任時代のあるきかた/How to navigate the era of personal responsibility for growth
kwappa
4
300
Adapty_東京AI祭ハッカソン2025ピッチスライド
shinoyamada
0
200
綺麗なデータマートをつくろう_データ整備を前向きに考える会 / Let's create clean data mart
brainpadpr
3
330
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
400
Findy Team+のSOC2取得までの道のり
rvirus0817
0
500
「Verify with Wallet API」を アプリに導入するために
hinakko
1
260
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
5
210
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
890
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Transcript
1 東海道らぐらぐ 3 月 @ 名古屋 タイトル無し(無し(し( L-03F を Ubuntu
でつなぐやつ)
2 だれ • @
[email protected]
• @
[email protected]
3 鈍行できたできた • 滋賀県の南の方からきの南の方からきま南の方からきましの南の方からきま方からきましたからきました • 米原まで各停、大垣まで各停、大垣までも各停、そまでも各停、その先の各停、その南の方からきま先の新快速も岐阜の南の方からきま新快速も岐阜も各停、その先の岐阜 まで各停→実質全部各停
4 近況 • ジャンク PC デビュー – どこでも各停、その先の ( はじめてとは
) 言ってなかったけってなかったけどジャンク PC 買ったの実ははじったの南の方からきま実ははじめて – ThinkPad X240 ( きーすと choice) – バックライトが不安定(あれこ不安定(あれこれ OS 側…?) • 電車のなかで大慌ての南の方からきまなかで大慌て(ほとんどみて(ほとんどみえない) – Arch 入れるか〜〜といれるか〜〜といいつつなぜか Ubuntu が不安定(あれこ入れるか〜〜といってる
5 深刻な問題な問題 ネタが不安定(あれこない
6 USB モバイル無し(ドングル無し(でネットにつなぐ • 会場でで PC をネットにつなごうとしたら ちょうどいい手段が思い浮かばなが不安定(あれこ思い浮かばなかっい浮かばなかったかばなかった – 手元にに
USB LTE ドングル無し(が不安定(あれこあった
7 L-03F • ドコモが不安定(あれこ昔販売してたしてた Xi データ通信端末( USB ) – (発売してた日:
2014 年 5 月 29 日) • IPv4 の南の方からきまみ対応 • Linux カーネル無し(には入れるか〜〜といってない • 閉店前のの南の方からきま R mobile に結構売してたってた(買ったの実ははじってない)
8 L-03D • 先の新快速も岐阜代機種 (発売してた日: 2012 年 3 月 21
日) • 情報はこっちのほうはこっちの南の方からきまほうが不安定(あれこ多い い
9 L-02C • も各停、その先のっと前のの南の方からきま機種 • Linux カーネル無し(に入れるか〜〜といってる(!!) • https://github.com/torvalds/linux/blob/8fe28cb58bcb2350 34b64cbbb7550a8a43fd88be/drivers/usb/serial/option.c
#L1902 •
10 まとめてない • USB ドングル無し(いいよ (使いまわせるし電いまわせるし電池の心配が薄い)の南の方からきま心配が薄い)が不安定(あれこ薄い)い)