Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
黒い画面で 標準入出力を使おう
Search
HinayHinayLab
January 24, 2020
Programming
0
330
黒い画面で 標準入出力を使おう
2020/01/24 (Fri)
黒い画面おきなわ
HinayHinayLab
January 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by HinayHinayLab
See All by HinayHinayLab
20211021_devPM_iwamu
hinayhinaylab
0
300
20210917_itp_agile_seminar
hinayhinaylab
0
150
20200726_devPM_iwamu
hinayhinaylab
0
810
20200621_fronetnd_iwamu
hinayhinaylab
0
630
20200522_DevLOVE_LT
hinayhinaylab
0
270
アジャイルゆいまーる AgileJapan2019サテライト沖縄 実施報告
hinayhinaylab
0
2.4k
アジャイル開発のプロジェクトマネージャーがおさえておくべき5項目
hinayhinaylab
0
1.1k
Agile Japan 2019 サテライト <沖縄> & DevOpsDays Tokyo 2020 の紹介
hinayhinaylab
0
310
【告知】 Agile Japan 2019 サテライト <沖縄> & DevOpsDays Tokyo 2020 の紹介
hinayhinaylab
0
200
Other Decks in Programming
See All in Programming
XP, Testing and ninja testing ZOZ5
m_seki
3
650
詳しくない分野でのVibe Codingで困ったことと学び/vibe-coding-in-unfamiliar-area
shibayu36
3
5k
Claude Agent SDK を使ってみよう
hyshu
0
130
Flutterで分数(Fraction)を表示する方法
koukimiura
0
130
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
0
270
Six and a half ridiculous things to do with Quarkus
hollycummins
0
170
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
330
Domain-centric? Why Hexagonal, Onion, and Clean Architecture Are Answers to the Wrong Question
olivergierke
2
860
GraphQL×Railsアプリのデータベース負荷分散 - 月間3,000万人利用サービスを無停止で
koxya
1
1.3k
AI Coding Meetup #3 - 導入セッション / ai-coding-meetup-3
izumin5210
0
3.3k
なぜあの開発者はDevRelに伴走し続けるのか / Why Does That Developer Keep Running Alongside DevRel?
nrslib
3
400
overlayPreferenceValue で実現する ピュア SwiftUI な AdMob ネイティブ広告
uhucream
0
180
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.8k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
8
910
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
6
250
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Transcript
黒い画面で 標準入出力を使おう 2020/01/24 (Fri) 黒い画面おきなわ YogAgile Engineer 岩村 琢 @takusamar
基本情報 H28春 午前 問18 UNIXにおいて、あるコマンドの標準出力を、直接別のコマンドの標準入力に つなげる機能はどれか。 (ア) パイプ (イ) バックグラウンドジョブ
(ウ) ブレース展開 (エ) リダイレクト
基本情報 H24春 午前 問24 シェルのリダイレクト機能による実現の可否に関する記述のうち、 適切なものはどれか。 (ア) 標準出力をファイルに切り替えることはできないが、 標準入力をファイルに切り替えることはできる。 (イ)
標準出力をファイルに追加することはできないが、 標準入力と標準出力をファイルに切り替えることはできる。 (ウ) 標準入力と標準出力をファイルに切り替えることができ、 標準出力をファイルに追加することもできる。 (エ) 標準入力をファイルに切り替えることはできないが、 標準出力をファイルに切り替えることはできる。
標準入出力のイメージ Wikipediaより
リダイレクト ファイルから入力 #1 stdout ProcessA #2 stderr $ ProcessA <
File0 File0 Display #0 stdin
リダイレクト ファイルへ出力 #1 stdout ProcessA #2 stderr $ ProcessA >
File1 #0 stdin File1 Keyboard
リダイレクト ファイルから入力、ファイルへ出力 #1 stdout ProcessA #2 stderr $ ProcessA <
File0 > File1 #0 stdin File1 File0
リダイレクト 通常の出力とエラー出力を分ける #1 stdout ProcessA #2 stderr $ ProcessA 1>
File1 2> File2 File1 File2
リダイレクト エラー出力を捨てる場合 #1 stdout Process A #2 stderr $ ProcessA
1> File1 2>/dev/null File 1 /dev/null
パイプ 前の出力を次の入力に使う #1 stdout ProcessA ProcessB #2 stderr $ ProcessA
| ProcessB #0 stdin
パイプ どんどん繋げられる #1 ProcessA ProcessB #2 $ ProcessA | ProcessB
| ProcessC #0 #1 ProcessC #2 #0
パイプとリダイレクトの組合せも可 $ ProcessA 1>/dev/null | ProcessB > File1 File1 #1
ProcessA ProcessB #2 #0 #1 #2 #0 /dev/null
知っておくと便利なコマンド cat ファイルまたは標準入力の内容を、そのまま標準出力に出力する head ファイルまたは標準入力の先頭n行を、標準出力に出力する tail ファイルまたは標準入力の末尾n行を、標準出力に出力する grep ファイルまたは標準入力から正規表現でマッチする行を探す sed
文字列を置換したり、行単位で抽出したり、削除したり、いろいろなテキスト 処理ができる find ディレクトリの中を再帰的にたどってファイルを検索する xargs ファイル名の一覧を標準入力から受け取って、それらのファイルに対して 任意のコマンドを実行する
基本情報 H28春 午前 問18 UNIXにおいて、あるコマンドの標準出力を、直接別のコマンドの標準入力に つなげる機能はどれか。 (ア) パイプ (イ) バックグラウンドジョブ
(ウ) ブレース展開 (エ) リダイレクト
基本情報 H24春 午前 問24 シェルのリダイレクト機能による実現の可否に関する記述のうち、 適切なものはどれか。 (ア) 標準出力をファイルに切り替えることはできないが、 標準入力をファイルに切り替えることはできる。 (イ)
標準出力をファイルに追加することはできないが、 標準入力と標準出力をファイルに切り替えることはできる。 (ウ) 標準入力と標準出力をファイルに切り替えることができ、 標準出力をファイルに追加することもできる。 (エ) 標準入力をファイルに切り替えることはできないが、 標準出力をファイルに切り替えることはできる。