Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Agile Japan 2019 サテライト <沖縄> & DevOpsDays Tokyo 2020 の紹介

HinayHinayLab
January 18, 2020

Agile Japan 2019 サテライト <沖縄> & DevOpsDays Tokyo 2020 の紹介

2020/01/18(Sat)
Agile Japan 2019 サテライト沖縄

開会のあいさつ

HinayHinayLab

January 18, 2020
Tweet

More Decks by HinayHinayLab

Other Decks in Business

Transcript

  1. Agile Japan 2019 サテライト
    & DevOpsDays Tokyo 2020 の紹介
    #アジャイルゆいまーる
    #aj2019oka

    View Slide

  2. Agile Japanとは
    • コンセプト
    よいソフトウェア開発の実現とソフトウェア開発に関わる人
    たちの仕事の質、人生の質を高めていきたい
    • 今年で11回目の開催
    「アジャイルでつなぐビジネスとIT」
    世の中ではまだまだ分断されている「ビジネス側」と「IT
    側」をつなぎ、お互いを理解しつながりを深め一体化した
    チームとなるきっかけの場を提供したい。
    #アジャイルゆいまーる
    #aj2019oka

    View Slide

  3. サテライト沖縄とは
    • サテライトについて
    Agile Japan のコンセプトを、メイン会場だけでなく日本
    全国の動きとしたいという想いから、2011年から始まった。
    沖縄の開催は今年で9回目。
    • サテライト沖縄のテーマ「Be Agile」
    沖縄で働くエンジニアや学生、アジャイルに興味ある人を
    対象に、アジャイルの最新情報を届ける。
    開発現場が「Be Agile」であることを支援できるような
    イベントにしたいです。
    #アジャイルゆいまーる
    #aj2019oka

    View Slide

  4. 「Value Stream Mapping」ワークショップ
    さらに今回は、DevOpsDays Tokyo 2020とのコラボ企画
    #アジャイルゆいまーる
    #aj2019oka

    View Slide

  5. 本日のイベントで得られるもの
    • アジャイル開発の最新事例を知ることができる。
    • アジャイルを実践する際のヒントが得られる。
    • アジャイルに取り組む仲間を見つけることができる。
    #アジャイルゆいまーる
    #aj2019oka

    View Slide

  6. Agile Japanのポリシー
    • 多様性の尊重
    年齢、性別、国籍、出身などの身体的/精神的な多様性を尊重します。
    さらに、職業、所属や役割などを超えて、アジャイルに対して違う考え方を
    持って集う方々を尊重します。
    • ビギナー歓迎
    社外セミナーへの参加や発表に慣れない方も、アジャイルへの取り組みを
    始めたばかりの方も歓迎・応援します。
    • 建設的な意見交換
    相手の立場や文脈を尊重しながら意見を交換しあい、それによって生ま
    れる新たな気づきを双方とも楽しみます。
    #アジャイルゆいまーる
    #aj2019oka

    View Slide

  7. 注意事項
    基本的に写真撮影やSNSへの発信はOKですが、
    セッションによってはNGの場合があります。
    講演者の指示に従うよう、よろしくお願いします。
    また、懇親会ではアルコールもありますが、
    未成年者や運転手の飲酒がないようご注意ください。
    #アジャイルゆいまーる
    #aj2019oka

    View Slide

  8. Agile Japan 2019 サテライト
    ご支援ご協力ありがとうございました!
    ドリンクスポンサー
    グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社様
    ランチスポンサー
    ちゅらデータ株式会社様
    ドリンクスポンサー
    株式会社ITプレナーズジャパン・
    アジアパシフィック様
    軽食スポンサー
    KDDI株式会社様
    おかしスポンサー
    Dot-dot様
    会場スポンサー
    Startup Lab Lagoon様

    View Slide