justInCaseのInsurTechを支えるアーキテクチャについて、10分で簡単にまとめました。
関東財務局⻑(少額短期保険業)第87号1InsurTechの舞台裏保険APIと完全ペーパレスを⽀えるアーキテクチャ⼩笠原寛明 (SRE)株式会社justInCase/ justInCaseTechnologies
View Slide
2⾃⼰紹介• ⼩笠原寛明• 株式会社justInCaseTechnologies SRE(など、たくさん︕)• AWSで⼀番好きなサービスは CloudFormation• サードパーティで好きなツールは aws-vault• 最近「Cognito実践⼊⾨」を #技術書典 で出した
関東財務局⻑(少額短期保険業)第87号3「あんしんの⺠主化」
4InsurTechとは︖新規ビジネスの創造n AIによる保険料のプライシングn お客様に最適な保険のレコメンド既存ビジネスの改善n 引受・査定の⾃動化n スマホによる保険加⼊〜請求の完結参考: InsureTech Japanhttps://insurtechjapan.com/general/201711/what-is-insurtech
5保険APIと完全ペーパレスを⽀えるアーキテクチャマイクロサービスn 保険商品のモジュール化に貢献n 関連サービスを⾼速にリリース可能イベント駆動 + ChatOpsn イベントを集中管理n 契約後の審査業務を⼀部⾃動化
66マイクロサービス
7マイクロサービスAWS CloudPrivate subnetECS ClusterMobileclient Amazon API Gateway NLBAmazonCognitoVPCVPC Link契約NLBスマホ安全スコアPrivateLambdaAuthorizerAuthentication / Authorization熱中症保険の保険料計算Authlete※外部サービスNLB
8マイクロサービスAWS CloudPrivate subnetECS ClusterMobileclient Amazon API Gateway NLBAmazonCognitoVPCVPC Link契約NLBスマホ安全スコアPrivateLambdaAuthorizerAuthentication / Authorization熱中症保険の保険料計算Authlete※外部サービスNLB保険商品ごとに異なる保険料計算ex. スマホ保険の安全スコア
9関連サービスを⾼速にリリース可能クレカ付帯保険チェッカーn 契約本体とは独⽴して開発n 認証・APIを共有し開発を⾼速化n 画像認識機能を新たにリリース(NEW!)
1010イベント駆動 + ChatOps
11イベント駆動 + ChatOpsAWS CloudAmazon DynamoDBユーザーアクティビティAWS LambdaAWS Lambda契約事前チェックAmazon SESお客様メール送信AWS LambdaSlack連携
12イベント駆動 + ChatOpsAWS CloudAmazon DynamoDBユーザーアクティビティAWS LambdaAWS Lambda契約事前チェックAmazon SESお客様メール送信AWS LambdaSlack連携契約関連の処理をまとめて実⾏