Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ワークショップまとめ資料
Search
hiroki8080
May 07, 2016
Programming
0
200
ワークショップまとめ資料
第1回テーマ:サーバーレスアーキテクチャ
hiroki8080
May 07, 2016
Tweet
Share
More Decks by hiroki8080
See All by hiroki8080
オンラインワークショップ資料
hiroki8080
0
220
オンラインワークショップ資料
hiroki8080
0
240
オンラインワークショップ資料
hiroki8080
0
200
ワークショップまとめ資料3
hiroki8080
0
160
ワークショップまとめ資料2
hiroki8080
0
140
Other Decks in Programming
See All in Programming
Swift Concurrency - 状態監視の罠
objectiveaudio
2
520
ALL CODE BASE ARE BELONG TO STUDY
uzulla
25
5.9k
10年もののAPIサーバーにおけるCI/CDの改善の奮闘
mbook
0
830
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
160
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
250
CSC509 Lecture 03
javiergs
PRO
0
340
理論と実務のギャップを超える
eycjur
0
140
After go func(): Goroutines Through a Beginner’s Eye
97vaibhav
0
390
CSC509 Lecture 06
javiergs
PRO
0
260
なぜあの開発者はDevRelに伴走し続けるのか / Why Does That Developer Keep Running Alongside DevRel?
nrslib
3
410
明日から始めるリファクタリング
ryounasso
0
140
Railsだからできる 例外業務に禍根を残さない 設定設計パターン
ei_ei_eiichi
0
910
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Side Projects
sachag
455
43k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
12
900
KATA
mclloyd
32
15k
Transcript
第 1 回 テ ー マ : サ ー バ
レ ス ア ー キ テ ク チ ャ オンラインワークショップ
今回の活動 • サーバーレスアーキテクチャのメリットなどの意見交換 • 使い方の検討
サーバーレスアーキテクチャのメリット • サーバーを持たずにWebアプリケーションを構築 • Webサーバーがいらない • 開発者がインフラ管理をしなくてよい • プログラムの管理だけで良い •
Webサーバーのメンテナンスが不要 • AWSなどベンダーがやってくれる • 運用・メンテンナスコストを下げれる • 非常駐型のプロセスなのでリソースを圧迫しない • CGIに近い形で、必要なときにだけ動く • リクエスト型の課金の場合は、安く済む
サーバーレスアーキテクチャのデメリット • AWSなどの従量課金制だと、リクエスト数により大変な ことに・・ • Twitter APIなどにもあるが、制限する仕組みが必要 • そもそもリクエスト数が多いものには使えないのではな いか
• 従来のWebアプリケーションの方が良い場合も
使い方の検討 • 単一で公開する静的サイト • フリーランスであれば、個人の案件でも使えそう。 • Twillioを使ったミニサポートセンター • 並列処理化コンパイラ •
ファイル圧縮化 → これをワークショップで作ってみ よう!
今回決まったこと • サーバーレスアーキテクチャを使って圧縮ソフトを作っ てみよう。(大体5月いっぱいぐらい) • ワークショップは2週間に一回開催にする。(今までの 集まりをワークショップに)