Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ワークショップまとめ資料2
Search
hiroki8080
May 20, 2016
Programming
0
140
ワークショップまとめ資料2
hiroki8080
May 20, 2016
Tweet
Share
More Decks by hiroki8080
See All by hiroki8080
オンラインワークショップ資料
hiroki8080
0
220
オンラインワークショップ資料
hiroki8080
0
240
オンラインワークショップ資料
hiroki8080
0
200
ワークショップまとめ資料3
hiroki8080
0
160
ワークショップまとめ資料
hiroki8080
0
200
Other Decks in Programming
See All in Programming
Range on Rails ―「多重範囲型」という新たな選択肢が、複雑ロジックを劇的にシンプルにしたワケ
rizap_tech
0
6.6k
Devoxx BE - Local Development in the AI Era
kdubois
0
130
Web フロントエンドエンジニアに開かれる AI Agent プロダクト開発 - Vercel AI SDK を観察して AI Agent と仲良くなろう! #FEC余熱NIGHT
izumin5210
3
530
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
230
Android16 Migration Stories ~Building a Pattern for Android OS upgrades~
reoandroider
0
110
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
150
その面倒な作業、「Dart」にやらせませんか? Flutter開発者のための業務効率化
yordgenome03
1
130
10年もののAPIサーバーにおけるCI/CDの改善の奮闘
mbook
0
830
品質ワークショップをやってみた
nealle
0
280
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
430
Foundation Modelsを実装日本語学習アプリを作ってみた!
hypebeans
0
110
CSC305 Lecture 06
javiergs
PRO
0
230
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
8
910
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Transcript
第 1 回 テ ー マ : サ ー バ
レ ス ア ー キ テ ク チ ャ オンラインワークショップ
今回の活動 • 圧縮ツールの実装方法検討と作業分担
圧縮ツールの実装方法検討 • 圧縮の流れ(通常版) • 1.1つのファイルを読み込み • 2.データを分割(負荷大) • 3.分割後のデータを圧縮(負荷大) •
4.圧縮されたデータを纏める • 圧縮の流れ(サーバーレスアーキテクチャ版) • 1.1つのファイルを複数のAPIで読み込み(負荷分散) • 2.各APIで別々の箇所のデータを読み込み(負荷分散) • 3.各APIで分割後のデータを圧縮(負荷分散) • 4.圧縮されたデータを集めて纏める
圧縮ツールの実装方法検討 • 作るもの • 最初のエンドポイント(何個のAPIにわけるのか判定) • ファイル読み込み&シーク後にデータ読み込み • 分割されたデータを圧縮 •
圧縮されたデータを纏める
今回決まったこと • 今回は開発に時間を取れなかったので、1週間かけて各 自作業を行う。 • 1週間後に進捗を確認し、その後の進め方を決める。