Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オンラインワークショップ資料
Search
hiroki8080
January 19, 2017
Programming
0
240
オンラインワークショップ資料
量子コンピュータもどきをつくろう第2回の資料です。
hiroki8080
January 19, 2017
Tweet
Share
More Decks by hiroki8080
See All by hiroki8080
オンラインワークショップ資料
hiroki8080
0
220
オンラインワークショップ資料
hiroki8080
0
200
ワークショップまとめ資料3
hiroki8080
0
150
ワークショップまとめ資料2
hiroki8080
0
140
ワークショップまとめ資料
hiroki8080
0
200
Other Decks in Programming
See All in Programming
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
5
1.6k
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
16
11k
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
780
GitHub Copilot and GitHub Codespaces Hands-on
ymd65536
2
150
Is Xcode slowly dying out in 2025?
uetyo
1
280
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
260
Porting a visionOS App to Android XR
akkeylab
0
470
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
180
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
2
640
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
840
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
730
Code as Context 〜 1にコードで 2にリンタ 34がなくて 5にルール? 〜
yodakeisuke
0
130
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
238
17k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
690
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
430
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Transcript
オンライン ワークショップ テーマ:量子コンピュータもどきをつくろう(その2)
目次 基礎情報③ 量子挙動の実装方法検討 量子挙動の実装方法検討②
基礎情報③ 量子・・・ 物質量における最小の単位。(つまりとても小さなエネルギーや物質のこと。量子 というものがあるわけではない。) 波のように振る舞うこともあれば、粒のように振る舞うこともある。(前回出てきた 二つの状態) (シュレーディンガー方程式により、その振る舞いの確率が決まるらしい) ↓例えばこういうことらしい 量子 スリット
飛ばす 互いが干渉 し合って波状 に広がる 量子 スリット 飛ばす 波状じゃなく スリット状に なる! センサー 間にセンサーを 入れて観測する と・・・
量子の挙動を実装 • 今回やりたい事に粒子か波かはあまり関係ないので、粒子として考えることにする • つまり二つの状態を同時に持ち、観測することで状態がきまる部分 • これをどうやって実装するか・・ • 量子コンピュータで使われるの量子アニーリングと呼ばれる計算方法があるので、それが使え そう(実際には使われている)
• 量子アニーリングって?・・・ • 以下のような順で解を求める 1.三次元の格子状に並べた複数の粒子に 特定の方向から磁場を与える。 (一つの粒子が二つの異なる方向の回転を持った状態になる) 2.磁場の力を少しずつ弱めながら、それぞれの回転の 相互作用を強くしていく (例えば隣接する回転の向きを同じ向きに変えたり、 逆にするようなもの。 コンピュータにおけるプログラミングっぽい) 3.最終的に全体のエネルギーが最小となる状態を解とする。 4.実際にはごく短時間でこの手順を行う必要があり、 何回も繰り返すことで解の正解率を高めていく。 • 量子アニーリングにおける最小エネルギーってなんだろう?
量子の挙動を実装② • 量子アニーリングをシミュレートする際に巡回セールスマン問題と いう組み合わせ最適化問題が使えるようだ • 巡回セールスマン問題って?・・・ • 都市の集合において、それぞれの2つの都市の移動コストが設定 されているとき、全ての都市を一度ずつ巡って出発点に戻った際 の最小コストを求める問題
• それぞれの都市を通るか通らないかという2つの状態を量子に持 たせれば量子アニーリングで最適解が求められる • つまり、量子の挙動としてはどんなものを実装すればよいか・・ • 都市に対して通るか通らないかという状態を保持 • 量子間の相互処理は・・ • 移動コストが合計されていく • 移動元と移動先以外には道を通らない(帰り道は例外) • これだけで良いものか・・