$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

株式会社HADO会社説明資料 / We are hiring

Hiroki Kaneko
February 01, 2023

株式会社HADO会社説明資料 / We are hiring

初めまして、株式会社HADOの金子です。
面接・面談などで使用するHADOの会社説明資料です。
(2023年02月01日時点)

現在HADOでは採用に全力投球しています。
会社説明資料を見て少しでも気になった方はぜひご応募ください!

いきなり応募は「少し不安...」「もう少し話を聞きたい」という場合はカジュアル面談なども可能です。お気軽にお声かけください!

【 採用ページ】
https://hado.co.jp/career/

各種SNSのDMも解放してお待ちしております!

【各種SNS】
Twitter:https://twitter.com/Hiroki_Art
Facebook:https://www.facebook.com/hiroki.kaneko.334
YOUTRUST:https://youtrust.jp/users/jp

▼話題にしていただいた記事
・【TikTokグロースの教科書】誰でもできる!属人性ゼロ ・ 最短でフォロワー15万人を突破する方法【1万字が完全無料】
https://note.com/hado_marketing/n/na850e451471d
・バングラデシュの雇用機会創出を促進 ジョッゴ、HADO社と協業しTikTokを活用したプロモーションを開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000227.000021621.html

▼その他インタビュー記事
・TikTokマーケの大誤解 Z世代が教えるバズる「3つのカギ」
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00683/00002/
・TikTokで初速を上げるとInstagramも伸びていく。今のSNSマーケは「掛け合わせ」が超重要
https://markezine.jp/article/detail/37933
・話題の「Spark Ads」って何がすごいの?ゼロから学ぶTikTokの広告プロダクト
https://markezine.jp/article/detail/37932
・TikTokは「空いてる領域の狙い撃ち」で今からでも勝てる!マーケターが知るべき運用の基本
https://markezine.jp/article/detail/37931

▼代表SNS
Twitter:https://twitter.com/taiga_hado
Facebook:https://www.facebook.com/taiga.tanaka.545

Hiroki Kaneko

February 01, 2023
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. View Slide

  2. INDEX
    1. Company Overvies
    Service
    Team
    Working Environment
    Value
    We’re hiring!
    2.
    4.
    3.
    5.
    6.
    会社について
    働く環境
    HADOの価値観
    事業について
    組織について
    今HADOに入ってほしい理由

    View Slide

  3. 株式会社HADO

    〒150-0031 

    東京都渋谷区桜丘町31-7 岡三桜丘ビル(SLACK SHIBUYA)402

    田中大雅

    2020年11月6日

    事業部:広告事業部 / SNS事業部 / D2C事業部
    社名

    住所

    代表

    設立

    事業部

    View Slide

  4. MISSION
    H A D O が 果 た す 使 命
    22世紀のマーケティングスダンダードを作る
    約200年に亘ってP&Gが独自のマーケティングを展開し、マーケティング力を証明したように。

    HADOはこの先100年に亘って、HADOのマーケティングを様々な領域で証明し続け、22世紀のマーケティングスタンダードを確立します。

    View Slide

  5. VISION
    H A D O が 目 指 す 世 界
    複合的マーケティングファームを創る
    私たちの強みはマーケティングに強みを持つスタートアップです。

    特定のプロダクトからスタートしたチームではないからこそ、

    1つの事業・領域に捉われず様々な領域で事業を創出し続ける会社を目指します。

    View Slide

  6. Service
    事業について

    View Slide

  7. SOELU プロテイン webfree
    株式会社sparty SOELU株式会社 株式会社HATCH
    MEDULLA
    TikTok広告運用
    コンバージョンに特化したTikTok動画広告
    を、企画・クリエイティブ制作〜広告運用
    までワンストップで行います。


    広告事業部

    View Slide

  8. BLVCK PARIS PHOEBE
    株式会社sparty 株式会社F・L・B 株式会社DINETTE
    MEDULLA
    クリエイター

    タイアップ
    サービス/プロダクトのプロモーションに適
    切なTikTokクリエイターをキャスティング
    し、「つい欲しくなってしまう」PR動画を
    作成いたします。
    広告事業部

    View Slide

  9. SWATIバスパール テラスキン
    アンカー・ジャパン株式会社 モノセンス株式会社 株式会社Linc’well
    Anker MagGo
    PR動画制作投稿
    弊社が運用するギフト/コスメ/日用品な
    ど、様々な領域に特化したTIkTokメディア
    において、広告・タイアップ・PR紹介な
    ど、企業様のプロモーションを行っており
    ます。


    広告事業部

    View Slide

  10. 肌コミちゃん 性のお悩み相談室/
    クリニックフォア
    株式会社exceed 株式会社BONNOU
    株式会社linkwell
    dazzlin
    TikTokアカウント

    運用代行・コンサル
    TikTokでバズる仕組みを日々研究し、顧客インサ
    イトを掴んだ本質的なマーケティングが得意な弊社
    が、企業の「TikTok売れ」をアカウント単位で支
    援します。


    広告事業部

    View Slide

  11. SNS事業部
    メディア運営
    TikTokで「欲しい」を引き出すうえで重要なのは
    「アカウントの専門性」。ギフト/コスメ/日用品な
    ど、様々な領域に特化したTIkTokメディアを運営
    しております。
    モテコスメちゃん ガジェット商店
    25万フォロワー 16万フォロワー 4万フォロワー
    ギフト侍

    View Slide

  12. D2C事業部
    “常識を破壊する”

    覚醒炭酸水『CRUSH WOLF』
    太古の昔、エナジードリンクが無い時代から 人は
    「水」を飲み、自ら「覚醒」し、様々な困難を打
    ち破ってきた。 人間本来の力を呼び起こす覚醒炭
    酸水「クラッシュウルフ」。 力とは、求めるもの
    ではなく、思い出すものである。

    View Slide

  13. Team
    組織について

    View Slide

  14. 20代でこれからの日本のマーケティングスタンダードを作ることになる優秀層
    HADOとはどんなチーム?
    ︎需要と供給をつなぐためのマーケ脳を持った商人集団
    どんな人たちが集まる?
    組織について

    View Slide

  15. 組織の構成
    従業員数
    男女比率
    男性
    経営管理
    SNS事業部 広告事業部
    女性
    15人
    6:4
    平均年齢 歳
    23
    2名
    2名
    5名
    3名
    3名
    21歳
    22
    23
    24
    25




    View Slide

  16. Interview
    社員インタビュー

    View Slide

  17. 1人1人輝ける場所を見つけられる。

    トップレベルのマーケティング理論で

    成長できるHADOの環境。

    広告事業部 山崎郁弥さん(24)
    常に“観察すること”です。どんなことに対しても、なぜこ
    の事実があるのか?と、
    。そこから新しい仮説が生まれたりと、広がる
    ものが沢山ありました。
    ファクトを見逃さないことを心掛
    けています
    HADOに入ってからマネジメントを任されるようになり、
    個人プレーと違い、
    のがかなり成長した点だと思います。
    チームでの成果の大きさが見れるよう
    になった
    HADOは、一人一人が本当に輝ける場所をめちゃくちゃ考
    えてくれます。
    HADOには市場でもトップレベルのマーケティング力があ
    ると思います。他では学べない“本当に本質的なマーケ
    ティング”を身につけることが出来る、圧倒的に成長でき
    る環境です!
    やりたいことが見つからない、自分の得意
    がわからない人でも輝けるポジションが見つけ出せます!
    同世代の若いメンバーが多いので和気藹々としています。


    月一程度で会社のメンバーみんなでご飯を食べに行ったり
    と本当に仲が良いです
    代表の田中と前職が同じで、転職を考えていた時に声をか
    けて頂きました。

    大手の広告代理店数社とも比較をしましたが、その中で
    HADOに決めたのは、私がスタートアップが好きというこ
    ともありましたが、転職活動時に自分が何をやりたいのか
    深堀った中で、事業が作れるマーケターってカッコいい
    な、HADOが事業家になりたいという
    のが大きな決め手です。
    目標を目指して一番
    学べるものがあるな!と感じた
    入社したきっかけ、決め手を教えてください!
    同世代のマーケターが集まっていて、みんなで同じ船に
    乗って一緒に舵を切っていくその感覚が魅力的でした。そ
    れに加えて若い同年代の優秀マーケターが多くいるの
    で、
    です。
    “一流のマーケターを目指せる環境”が揃っていると感
    じたところ
    HADOのどこに惹かれましたか?
    会社の雰囲気を教えてください。
    心掛けていることはありますか?
    入社して成長したところ
    この記事を読んでいる方へ一言

    View Slide

  18. 未経験で知識0の状態からスタート。

    チームで成長できる、

    刺激のある毎日がここにある。
    広告事業部 中居結菜 (23)
    今まで出来なかったことが徐々に出来るようになっている
    ことです。
    ことです。日々の
    成長がやりがいにもなっています。
    クリエイティブも運営も、全く知らない0の状
    態から少しずつ出来るようになってきた
    HADOのメンバーは、ただ働いてお給料もらえればいいや
    という働き方とは全く違って、
    。あとはメンバーがとにかく若いです!長期目線で考え
    て、遠くの目標をみんなで迎えられています。
    スキルをつけたい、働き甲
    斐のある意味のあるものにしたいという人が集まっていま

    何も考えず1日を過ごすことにつまらないと感じている
    人、何もしていないのに気付いたら夜だったという人、あ
    りきたりな毎日を過ごしたくない人、仕事が好きな人が、
    刺激的で楽しい毎日にできる環境がHADOにはあります!
    HADO代表である田中のTwitterで募集していた、
    です。2日間をかけてHADOのマー
    ケティングノウハウを惜しみなく学べるという内容で、当
    時WEBマーケティングを学びたい自分にもってこいな環境
    だったこともあり、参加を決めました。
    「MARKETING BOOT CAMP」という短期インターンに参
    加したことがきっかけ
    自分でWEB制作を少ししていたのでそこを頑張るか、ずっ
    と興味があったマーケティングにチャレンジしてみるか選
    択を悩んでいた際に
    ので、元から知っていて興味のあった
    HADOで学んでみようと思ったのが決め手です。
    、“チームで何かやってみたいな”とい
    う気持ちが強かった
    私は
    ので、全くの未経験で小規模の中に入って役に立
    てることはあるか、何が出来るのかな、と不安はありまし
    た。入社したら自分に出来る作業を何でもひたすらしよう
    と思っていました。
    マーケティングについての知識がゼロで何もスキルが
    なかった
    入社したきっかけ
    入社を決めた理由は何でしたか?
    働くまで不安だったことは何かありましたか?
    働いてから成長したと思うことは何ですか?
    会社のメンバーについて教えてください
    この記事を読んでいる方へ一言

    View Slide

  19. VALUE
    HADOの価値観

    View Slide

  20. ハード

    シングスを、

    楽しめ ストレッチゾーンの目標に向かう道中では、

    必ずハードシングスが訪れる。

    しかしハードシングスにこそ僕らの成長機会は存在しているはず。

    ハードシングスを楽しみ、

    調子がいい時こそ油断せずコンフォートゾーンの外に出るマインドを持とう。
    VALUE 01

    View Slide

  21. not 評論家

    but 冒険家
    机上の空論に時間を割いて気持ち良くなる評論家になっていないか?

    仮説を立てたなら、その瞬間に勇気を持ってアクションを起こす冒険家であろう。

    あれこれ悩んで躊躇するぐらいなら、まずアタックして試行錯誤しよう。
    VALUE 02

    View Slide

  22. 市場を、

    超えろ。
    当たり前の基準をどこに置くか。この時点であなたの成長角度は大きく変わる。

    自分自身やチームを基準におくのではなく、

    「市場のアウトプットを超えているか?」という視座を持って

    アウトプットに徹底的にこだわろう。
    VALUE 03

    View Slide

  23. ミッション

    遂行

    マインド 少数精鋭で偉大な成果を出すために、

    各々に役割をアサインする“ミッション制“を取り入れている。

    これはミッションに対して「行動すること」ではなく、

    「遂行すること」に責任があることを表す。

    あなたは途中で発生する全てのエラーに自責思考で解決をしなければならないが、

    このミッション遂行マインドこそがあなたの成長を圧倒的に加速化させる。
    VALUE 04

    View Slide

  24. Working Environment
    働く環境

    View Slide

  25. 毎月初の金曜日18:00~開催し、各事業部の先月
    の進捗成果の報告を行う、報告が終わった後は
    みんなで一緒に美味しいご飯を食べたり、レク
    リエーションを行い親睦を深める会
    Win-Session
    Events

    View Slide

  26. 月初金曜日18:00~開催し、各事業部の先月の進捗成果
    の報告を行う会。会の前半には、各事業部の状況や会
    社全体の方針などを共有する。会の後半には、毎回メ
    ンバーがワクワクするような食事企画をする会。どう
    したら楽しい時間をつくり出せるか、メンバーがワク
    ワクしてくれるかを0から考え表現するイベント。
    0→1メシ
    Events

    View Slide

  27. 毎週月曜日10:00~開催し、コーヒーなどの飲み物を片
    手に、最近あった良かったことのシェアと今週やるこ
    との宣言をおこなう会

    Coffee-
    Monday
    Welfare

    View Slide

  28. その他の制度・イベント 評価面談
    1on1
    マネージャー研修
    ビジョン合宿
    福利厚生

    View Slide

  29. 評価制度について
    ポータブルスキル+専門スキル
    上記2軸によりグレード基準を定め評価

    (定量的な成果・貢献は賞与にて還元していく方針)
    能力
    VALUEの体現
    ガバナンス

    View Slide

  30. 今こそ、

    HADOに

    入ってほしい理由

    View Slide

  31. HADOは

    若手中心の組織でありながら、

    創業2年でメンバーが20人ほどに急成長しています。

    View Slide

  32. なぜ急成長できた?

    View Slide

  33. 急成長の理由
    WEBマーケティング領域は
    若手が活躍し、結果を出しやすい環境だから
    10年前に若手が活躍しやすい領域は「通信の営業 」5年前なら「SEOメディア」 今は「WEBマーケティング」
    です。 WEBマーケにおいてはスキルさえあれば若くても市場でポジションを取れます。何故なら WEBマーケは
    顔を出さずに行う顧客とのコミュニケーションなので、 年齢や権威生などの要素が介入する余地なく、全ての結
    果が市場から帰ってきます。 故に 「いかに顧客のインサイトを理解できているか」「いかに売り上げを上げる
    ことができるか」 この2点を徹底的に追求するだけで市場価値を上げることができるため、 優秀な若手が結果を
    出しやすく、評価されやすいスキルであると言えます。

    View Slide

  34. HADOは急成長を続け

    複合的マーケティングファームを創ります

    View Slide

  35. 若手の活躍できる環境で、

    優秀な若手と共に成長しながら

    事業を作れる環境に飛び込んでみませんか?
    【注力採用ポジション】
    マネージャー候補・事業責任者候補

    View Slide