Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

株式会社10X - Company Deck

10xinc
January 28, 2025

株式会社10X - Company Deck

10Xへ関心をお持ち頂いた方向けに、10X社の会社概要や企業文化をお伝えすることを目的とした資料です。

10Xでは一緒に働く仲間を募集しています!
コーポレートサイト・採用ページもぜひあわせてご覧ください。

▼株式会社10X
https://10x.co.jp/

▼採用情報
https://10x.co.jp/recruit/

10xinc

January 28, 2025
Tweet

More Decks by 10xinc

Other Decks in Business

Transcript

  1. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 目次 2 1. 会社概要 2.

    事業紹介 3. 働く環境 4. 採用プロセス 本資料は10Xへ関心をいただいた方へ対し、 10X社の概要・事業・価値観をお伝えし、 追体験していただくことを目的としています。
  2. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 4 社名 株式会社10X / 10X,Inc.

    代表者 矢本 真丈 創業日 2017年6月 住所 103-0004 東京都中央区東日本橋1-4-6東日本橋1丁目ビル5F
  3. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 5 役員陣 矢本 真丈 Founder,

    代表取締役CEO 丸紅株式会社、NPOを経て株式会社 スマービーの創業から売却を経験。 株式会社メルカリ子会社にて新規事 業のプロダクトマネージャーを経 て、10Xを創業。 石川 洋資 Co-Founder, 取締役CTO 株式会社カヤック、LINE株式会社で ソフトウェアエンジニアとしての複 数の新規事業開発を経験。前職・株 式会社メルカリではプリンシパルエ ンジニアを務める。 山田 聡 取締役CFO 三菱商事株式会社にて自動車販売会 社のM&Aを経験。Wharton MBA (2017年)取得。 Carlyle Groupにて、おやつカンパ ニーやオリオンビールの投資・PMI を実行。 橋原 正明 取締役CGO コンサルティング会社、金融会社を 経て、2011年に株式会社MonotaRO (モノタロウ)に入社。2015年より 執行役としてマーケティング、商品 調達、SCM部門の責任者を歴任。
  4. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 6 企業概要 2017 AI献立アプリから創業し、 食や買い物の課題と向き合う

    創業 献立推薦アプリ「タベリー」リリース 2019 タベリー オンライン注文機能リリース 自社ネットスーパー「タベクル」の検証 2018 2.5億円の資金調達を実施 2020 ネットスーパー・ネットドラッグストアの立ち上げと成長を支援する 「Stailer ネットストア」をローンチ 2021 シリーズBで15億円の資金調達を実施 2024 Stailer導入企業が増加中 (13社)
  5. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 私たちの価値観 企業概要 7 概念 内容

    Credo (信条) “10xをつくる” 創業時より一貫して重視する、企業が持つ価値観を示します Mission (次の10年で目指すこと ) “小売業の未来を拓く” 10年の長期の時間軸で、事業を通じて目指すことを示します Values (行動指針) “Think 10x” “Take Ownership” “As One Team” 私たちが体現したいと考える、行動規範を示します ※現在見直し中です
  6. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 以下の3つを同時に満たすことで10x=非連続な価値を創り・届けることを信条としています 1. 人が実際に抱えているイシューを見つけ出し、解決すること 2. 今ある技術の組み合わせで解決できること

    3. 巨大で負があるマーケットであること 10Xは「プロダクトを通じて、人の生活を豊かに変えていくこと」への強いモチベーションによって創業されました。その 時代で必要とされ、あっと驚かれ、そして人に実際に活用され、関わった人々を豊かにできるような「実用的な発明」をめ ざすことが、私たちの信条です。 10xを創る 8 Credo (私たちの信条)
  7. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 小売業の未来を拓く 9 スーパーマーケットは日本の各地域に特色ある企業が存在し、土地に根ざした食文化を支えるインフラとなっています。一 方で、大きな環境変化やニーズの変化に直面し、構造的な変革が求められています。 たとえば、人口の減少により働き手の確保がより難しくなり、高度な業務の属人性が課題になる一方で、ネットスーパーや

    デジタル化などの多様なニーズに応えていかなければなりません。 10Xは、多くの事業者と協働する中で、小売業の本質とその社会的役割について、理解を深める機会に恵まれてきました。 これらの経験を活かし、スーパーマーケットを中心とした小売産業全体のあるべき姿を描き、顧客体験やスタッフの方々の 働き方を10xに進化させたいと考えています。 私たちが信条とする「10xをつくる」の実現を通じて、長期にわたって小売業の未来を拓きます。 Mission (私たちが次の10年で目指すこと)
  8. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED バブル期の過剰投資が負債に • ダイエー、マイカル:バブル 期の過剰投資が負債化し、倒 産

    • 西友:米ウォルマートの傘下 に入るも業績不振が続き、 2023年に楽天とイオンに売却 を決定 スーパーマーケット産業は時代変化の適応が明暗を大きく分けてきました Missionの背景 - スーパーマーケットに求められる変化 10 1960 - 1980年代 急速な発展期 1980 -1990年代 バブル期 2000年代 競争激化期 時代 現代 人口減少期 イシュー 象徴的な 事例 大量生産・消費 への適応 現代の大手小売が同時期に設立 • 西友:1956年設立 • ライフコーポ:1956年設立 • ダイエー:1957年設立 • ヤオコー:1957年設立 • 平和堂:1957年設立 • イトーヨーカ堂:1958年設立 ロードサイド攻略 量販から質販へ 専門店との競争 食品差別化への集中 DXによる 生産性向上 土地神話から相次ぐ出店 • マイカル:「量販店」から 「質販店」への転換を象徴 • ダイエー:投資回収期間100 年のプランタン銀座への投資 ディスカウンターやDX小売成長 • トライアルHD:AIやIoTを活 用した「スマートストア」シ ステムを自社開発するなど生 産性に積極投資 • ベイシア:グループDX戦略 を掲げ、店舗DXやOMO実行 出展: 「スーパーマーケットのこれまでとこれから」
  9. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 業界中央値 (上場SM 26社の中央値) 3.5回転 7.7

    百万円 27.4% ・ 15.9 人口縮小局面において“DXによる生産性の向上”が強く求められています Missionの背景 - スーパーマーケットに求められる変化 DXによる要素あたりの生産性の向上 スーパーマーケットの ビジネス要素 生産性指標 生産性を左右する 事業レバー 店舗 人材 在庫 (商品) 有形固定資産回転率 労働生産性 (粗利/全従業員数) 粗利率 棚卸回転日数 問い 店舗の立地 商圏シェア Man Hour管理力 適正シフト構築力 商圏顧客の購買力 在庫マネジメント力 no data 顧客 デジタル販促 eコマース・OMO 11 出展: 「スーパーマーケットのこれまでとこれから」 販促ROI 顧客LTV
  10. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED • ネットストアを利用されるお客様は店 舗との併用によりライフタイムバ リュー (LTV)が1.3~1.5倍ほどへ大幅に

    増加する傾向が確認されています (Stailer NS実績より)。 • このことが意味することは、顧客体験 (UX) の最大化により、お客様のウォ レットシェアが1箇所に集中する傾向 があるということです お客様一人ひとりの満足度に焦点を当てたLTV経営がますます重要に Missionの背景 - スーパーマーケットに求められる変化 12 出展: 「スーパーマーケットのこれまでとこれから」
  11. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 10Xはネットストアを皮切りに、DXプロダクトを複数展開し、小売業の構造的な 課題解決をパートナーとして伴走していきます Missionの背景 - スーパーマーケットに求められる変化

    13 PO基 幹 S 本部DX 顧客DX 店舗DX 複数のデータソースを 統合し、基盤として整 備することで小売の データ活用を促進する ネットストア事業を立 ち上げ、利益化し、顧 客の重要な接点として 成長するためのプラッ トフォームと伴走サー ビスを提供します ネットストア 基幹 POS etc データ基盤 データ基盤 NS AI発注 新規事業 ※カジュアル面談でお聞きください
  12. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED Stailer ネットストアはスーパーマーケットやドラッグストアのネットストア事業 を支えるプラットフォーム事業です 15 事業紹介

    小売パートナーユーザー 小売本部 在庫管理 売上確定 POS連携 店舗スタッフ ピッキング パッキング お客様へのご連絡 配送スタッフ ラストマイル 配送業務 エンドユーザー お客様 数万SKUの中から商品を選び お買い物をする スタッフアプリ 管理画面 お客様アプリ
  13. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED ネットストアを運営するために必要なすべてをプロダクトとして提供しています 16 事業紹介 - 提供プロダクト

    小売事業者向けアプリ ミスが少なく効率的な 業務オペレーションを実現 配達スタッフ向けアプリ スタッフ用アプリと完全連動し、 効率的なルーティングを実施 ネットストアアプリ 数万点のSKUからスムーズに お買い物ができる
  14. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED さまざまな業態・規模・地域のネットストア事業を支えています 17 事業紹介 - 提供プロダクト

    食品スーパー 食品スーパー ドラッグストア ライフ 近畿・関東地方 フレスタ 中国地方 アルビス 北陸地方 デリシア 中部地方 平和堂 近畿地方 オギノ 中部地方 丸久 中国地方 フジ 中国・四国地方 マミーマート 関東地方 とりせん 関東地方 薬王堂 東北地方 スギ薬局 関東・中部・関 西地方 レデイ薬局 中国・四国地方 準備中 Comming Soon リリース準備中
  15. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 継続開発により、お客様・小売スタッフへの提供価値を磨き続けています 18 事業紹介 - 提供プロダクト

    店舗ごとに最適なオペレーションが実施可能に AIを用いて個々の好みを学習したパーソナライズ推薦 音声読み上げソフトに対応 3Dセキュア2.0に対応 2024年の 主なリリース例
  16. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED ネットストアが解決する課題は、 (1) 新たなお客様体験を創出し、(2) これからの小売業の成長を生み出すこと 19

    事業紹介 - 解決している課題 環境背景 • お客様: 高齢化や、共働きの増加に伴う「お買い物体験の多様化ニーズ」 • 小売: オーバーストア化による出店余地が減少する中での事業成長ニーズ ネットストアの 意義 意義: 顧客理解の深化と顧客生涯価値 (LTV)の更なる向上 (a) 店舗とネットの併用による既存顧客の生涯価値向上 (b) 新たな買い物手段の提供により、若年層との接点構築 (c) ネットストア・店舗を横断したデータ活用によるCRM強化
  17. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 国内スーパーマーケットは飽和市場であり、今後人口減少・高齢化等のマイナス材料も多い。 その中、ネットストア市場は中長期で二桁%成長を見込める、数少ない市場とされています。 ネットストア市場は中長期的に成長が望める、数少ない高成長市場 20 スーパーマーケット市場の成長率

    Note: * EC化率とは、すべての商取引において、EC(電子商取引)の市場規模が占める割合; Source: 弊社ヒアリング調査結果, EC化率は10Xが複数ソースより概算; ネットストア市場規模は継続的に成長 Source: 富士経済 2024年版 次世代ストア&リテールテック市場の現状と将来展望 ※2024年度は見込 +15.4% +12.1% +9.8% +10.5% 事業紹介 - ネットストア市場の概要 +47.8% 新型コロナの影響に よる急拡大 人口減少による低成長 巣ごもり需要 インフレでの 単価増 +13% +4% +2% -1%
  18. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED ネットストアは若い顧客を引き付け、利用者LTVを大きく成長させます 事業紹介 - ネットストアの特性 21

    ネットによるLTVの増加 顧客の年代構成比 ネット利用者の顧客単価の推移 Stailer導入企業では、ネットストア利用者は店舗や移動販売を利用する会員よりも若年層の比率が高く、 またネットストアの利用後は大幅な利用金額 (LTV) の上昇が確認されています。 Stailer導入企業の実績より、イメージとして掲載
  19. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED ② 強い継続率を創出し、市場を遥かに上回る+α成長を実現 ライフ、スギ薬局・フジ・平和堂 等 大手小売や、デリシア・オギノ・アルビスといった地方のトップ小売のネット

    ストア事業を担っています。事業運営を伴走し、お客様の強い継続率を創出しています。この結果、Stailer ネット ストア導入企業は市場成長率に対し大きな+α成長を実現しています。 Stailer ネットストア事業のハイライト 事業紹介 - これまでの事業ハイライト ① お客様・パートナースタッフからの高い評価・満足度 お客様アプリおよび、ネットストアの現場オペレーションを担う小売スタッフより、プロダクトやサポートに対し て市場の中でもトップクラスの高い評価を得ています。 ③ パートナーの利益化へコミットし、ネットストア事業を黒字化 長年の課題であったネットストア事業の採算性に切り込み、これらを改善するためのプロダクトおよびサポートを 提供し、パートナーのPL黒字化へコミットしています。2024年には複数の黒字化事例の創出にも成功しました。
  20. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED お客様からのアプリに対する評価は業界No.1レベル 事業紹介 - お客様・小売スタッフからの高い満足度 AppStoreのレビューランキング(国内主要ネットスーパー)※2025年1月時点

    23 Stailer ネットストアは 国内最高クラスのお客様体験を提供 Stailerのお客様アプリは、レビュー評価が高く ばらつきが少ない。お客様体験を継続的に改善 し、成果をプラットフォームとして展開するこ とで導入企業の高い評価を実現しています。 デベロッパ毎の評価分布 平均4.6 平均3.7 平均3.5 平均2.4 レビュー評価 レビュー件数 アプリ名 運営会社 デベロッパ 4.7 81件 生鮮市場TOP!ネットスーパ ー マミーマート Stailer 4.7 73件 とりせんネットスーパ ー とりせん Stailer 4.7 13件 アルクネットスーパ ー 丸久 Stailer 4.6 1万件 ライフネットスーパ ー ライフ Stailer 4.6 1,859件 Green Beans(グリーンビーンズ ) イオンネクスト 内製 / その他 4.6 518件 デリシアネットスーパ ー デリシア Stailer 4.6 202件 オギノネットスーパ ー オギノ Stailer 4.6 40件 アルビスネットスーパー 「らくらくスマホオーダー 」 アルビス Stailer 4.5 291件 フジネットスーパーおまかせく ん フジ Stailer 4.5 225件 平和堂ネットスーパ ー 平和堂 Stailer 4.4 1.1万件 楽天マート ‐ ネットスーパ ー 楽天 内製 / その他 4.3 564件 フレスタネットスーパーアプ リ フレスタ Stailer 4.1 1,181件 西友アプ リ 西友 内製 / その他 4.0 4件 えぷろん宅配ネット 便 えぷろん CYBERLINKS 3.7 3件 ロッキーの置き 配 ロッキー CYBERLINKS 3.6 34件 サンエーネットスーパ ー サンエー CYBERLINKS 3.4 34件 バローネットスーパーainoma バロー 内製 / その他 3.4 27件 ゆめデリバリ ー イズミ 内製 / その他 3.0 14件 サンシのお届 け サンシ サンシ 2.5 106件 ネットマーケッ ト - サンシ 2.3 12件 ネットスーパーオーク ワ オークワ CYBERLINKS 2.1 183件 イトーヨーカドー・ネットスーパ ー イトーヨーカ堂 内製 / その他 1.9 1,455件 Scan&Go ignica USMH 内製 / その他
  21. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 24 ネットストアを運営する小売事業者からも高い評価 Stailer導入でNSの欠品率が1%未満になった 在庫マスタ運用人数 50%削減

    オペレーションでミスしてもStailerが教えてくれる スタッフアプリで商品写真の撮影ができる、これはこれまで 10年以上NS事業をやってきて画期的で感動 10Xはパートナーとともに成長してくれる会社 ネット事業を始めてから世の中どんどん変わっていくから、今できた仕組み が来年とか2年後の正解なのかって考えると、そんなことは絶対ない。 10Xはその先の志を高く持ってくれていて、作って終わりではなく、作った ところから一緒に改善を繰り返してって、仕組みやシステムアップデートし 続ける姿勢にこれからも期待しています。 これまでの座組みだと、私たちが考えて、仕様を投げなきゃいけない。そう なると、私たちの意思決定の質によって、出来上がるスタッフ側のオペレー ションの質が決まっちゃう。そう思うと、小売側ってそんなに優秀な人間が たくさんいるわけではないので、あんまり良いやり方じゃないと思ってい て。10Xさんみたいにいろいろな側面から、しかも今後の成長に必要な機能 とかも含めて、オペレーションを組んでいくっていうのはすごく大事なこと だったんじゃないかと。ありがたかったですね。 事業紹介 - お客様・小売スタッフからの高い満足度
  22. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 流通総額 (GMV) は、新規顧客の増加と、既存顧客の成長によって積み上がり、 Stailer ネットストア全体の成長率は市場を大きく上回っています

    25 事業紹介 - 強い継続率を創出し、市場を遥かに上回る+α成長を実現 全お客様の初回利用年次コホート毎GMV 既存顧客のGMVが成長し、蓄積する構造が作れています ※既存サービスのシステム切り替え含む 現プロダクトの提供開始から 約4年間でGMV数百億規模へ 初回利用年 2024年の成長率比較 (vs 市場) 市場成長率 +10.5%に対して、+56.7%と大きく上回っており、 市場への浸透・市場拡大が進んでいます
  23. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED ネットストア事業は採算性が長年の課題。Stailerでは (1) パートナーの管理会計PLを収集・分析、 (2) 黒字化にむけた各種レバーを機能提供。(3)

    実行を伴走し、利益化へコミットしています。 26 小売が抱える採算性の課題と向き合いきり、共に成長を実現しています 事業紹介 - パートナーの利益化へコミットし、ネットストア事業を黒字化 Stailer導入前 Stailer導入後 ① データを用いたUXの改善(推薦・検索性向上 等含む)や適切なサービス設計による単価改善 ③ Stailerスタッフアプリ導入・稼働率可視化・Ops 改善支援による稼働率向上と作業生産性向上 ② 商品カテゴリごとの価格最適化によ る粗利率の改善 (~+2%pt)
  24. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 27 2024年にはデリシア社をはじめ複数のネットストア利益化を実現 事業紹介 - パートナーの利益化へコミットし、ネットストア事業を黒字化

    構造改革だと銘打って、一から全部 作り直しました。若い人をはじめい ろいろな方々にネットの買い物体験 をしてもらい、使い勝手の良さなど を重視してスマートフォンアプリ化 しました。また配送の仕組みも変え ました これらが実を結び、導入から1年で売 り上げは前年比1.4倍、注文数は1.8倍 (2023年8月実績)に成長。早々に黒 字化を達成しました。 (デリシア・萩 原社長) Stailer導入前 Stailer導入後 (1.5年) 引用: 「地方だからこそ全世代の顧客ニーズを満たすサービスを」 デリシア・萩原清社長が 語るリテールDXの狙い 10X作成 ※デリシア社より開示許可をいただいて掲載しております
  25. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 29 Think 10x 「理想の未来」から考えよう 「探索的な一歩」を重ねよう

    Take Ownership 機会を創り、まずスタートしよう 周囲を巻き込み、より大きな成果を目指そう As One Team チームの成果に集中しよう 人、チームに対し、オープンさを貫こう ※現在見直し中です。 今後の会社の在り方とこれまでの価値観を見つめ直し、 言語化を進めていく予定です。 10X Values 行動指針・迷ったときの判断軸
  26. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 10Xでは「個々やチームが、正しい成果を・より早く出せる手段であり、それを長 期間にわたって継続できる働き方」を良い働き方と考えています 30 働く環境 -

    働き方指針 正しい成果とは 以下の3つを満たすものと定義します。 1. 事業/企業の維持・成長に重要な効果を与えるもの (短期・長期問わず) 2. 「今取り組むべき理由」について、周囲への説明が可能なもの (求められればいつでも) 3. 成果を創出するのに要するコストや労力が適当と言えるもの 「良い働き方」をするために個々に求める態度 • 「正しい成果」を探索すること • 成果へむけて「正しいアプローチ」を探す・実行すること • 自分から周囲に働きかけ、巻き込むような能動性 • コミュニケーションの緊密さ • 意識的なメンバーや顧客との関係づくり • 相手が受け取りやすい表現方法
  27. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 組織改編を経て、シンプルな組織構造で運営しています 31 働く環境 - 組織図

    取締役 プロダクト本部 39名 ビジネス本部 12名 ※2025年1月末時点 コーポレート本部 6名 新規事業室 4名 代表取締役 CEO 取締役 CTO 取締役 CFO 取締役 CGO
  28. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED プロダクト本部ではドメイン体制によるミッション遂行を行っています 32 働く環境 - プロダクト開発組織の構成

    売場チーム 売場に掲載する商品や特集を管理できる仕組みを提供し、パートナー企業の担当者が売場 を自在にコントロールできるようにする。 ・売場に表示するコンテンツの管理するプロダクトの開発 ・売場データをお客様に表示する仕組みの提供 店舗チーム 店舗のサービス設定、販促に関するプロダクトを開発運用し、施策をタイムリーに実行で きるようにする。 ・店舗、配達エリア、注文枠、クーポンを管理するプロダクトの開発 ・CRMと連携する仕組みの開発、管理画面のメンテナンス お会計チーム お会計に関係するプロダクトを開発運用し、パートナーとお客さまに安心を提供する。 ・決済、ポイント、売上連携などの金銭に関わるプロダクトの開発 ・会員管理に関するプロダクトの開発 お届けチーム 商品をかんたん・確実に届けられる仕組みを提供する。 ・ピックパック、配達を管理するプロダクトの開発 ・スタッフアプリのメンテナンス お客様体験チーム 店舗の提供価値(商品や配達)を最大限にお客様に伝えるための機能やインターフェースを 開発する。 ・お客様体験上のファネルの改善 ・商品の検索と推薦に関わるプロダクトの開発 ・お客様アプリのメンテナンス 商品データチーム パートナー企業の担当者が妥当なコストで商品データを作成できる仕組みを提供する。 ・DataYard / DataExpressの開発 ・マスターデータのtobe探索 データ基盤チーム 信頼性の高いデータ基盤の構築、および科学的実験に基づく効果検証やデータサイエンス を通じて、事業価値と顧客価値を最大化する ・ログなどのデータマネジメントの仕組みの開発 ・開発チームやビジネス本部へのデータ活用の支援 リライアビリティ & セキュリティチーム Stailerの信頼性、およびセキュリティ水準を向上する。 ・サービスの信頼性を上げるための基盤の整備、インフラの管理 ・セキュリティリスクの分析と対策 品質管理チーム Stailerのプロダクト品質向上 ・テスト設計 / テスト実施、テスト視点での仕様レビュー ・品質視点でのプロセス改善 ミッション やることの例
  29. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 基本的な労務環境 • 入社時に有給付与(最大10日)+有給病気休暇 (5日)付与 •

    完全週休2日制 • 祝日・年末年始休み • 社会保険・労働保険完備 • 通勤手当 : 上限10万円/月 (国内限り) ◦ 出社指示に対して応えられる範囲で居住地 不問 • リモートワーク手当 : 2,000円/月 • リモートワーク環境構築サポート ◦ ディスプレイと椅子の貸与 働く環境 - 基本的な労務環境 33
  30. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 34 働く環境 - 福利厚生制度 10X

    Benefits 長期的に安心して働くための福利厚生制度 10XはStailer 事業を通じて、小売・流通のDXを推進しています。 小売・流通は「家庭を支えるインフラの仕事」であり、そのパー トナーである私たちにも、長期で安定して事業に取り組む責務が あります。 長期で事業に取り組む中では、「意志とは反対に思ったように仕 事ができない」といったダウンサイドのリスクが顕在化すること があります。10X Benefitsはこのダウンサイドリスクに対して会社 として可能な限り社員を支援できるように制度を整備・運用して います。 産前・産後のサポート • 出産サポート休暇:出産前後の5日間、特別有給休暇を付与 • 産前・出産・育児サポート金 :出産前後の一時的な世帯 キャッシュフローを支援するため、サポート金を支給 育児のサポート • 病児看護サポート休暇:子どもの看護で休暇を取得する場合、 5日間(2人以上の場合は最大10日)の特別有給休暇を付与 介護のサポート • 介護サポート休暇:家族の介護で休暇取得の場合、5日間の特 別有給休暇を付与 • 介護休暇サポート金:介護休業取得時の一時的な世帯キャッ シュフローを支援するため、サポート金を支給 病気・体調の不安をサポート • 病気休暇:体調不良で休暇を取得する場合、5日間の特別有給 休暇を付与 制定の背景
  31. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 36 我々にとっての採用活動のゴール 「10xを創る」というミッションのために、以下のような人を迎え入れる ことが我々のゴールです。 事業と組織の

    スループットを高めること 10Xにとっての採用活動のゴール • 事業スループットを10xする人 • 組織スループットを10xする人 それはどんな職種であれ10X Valuesを体現する人であると考えています。 トライアルは相互理解を深めるためのプロセス 我々は10xを目指す仕事が好きです。その仕事の内容やスタイル、メン バーとのコミュニケーションをぜひトライアルを通じて実際に確認して いただければと考えています。 ※職種によってはトライアル以外の方法で10X Valuesの相互理解を行う 場合があります 。
  32. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 37 書類選考 実施事項: 10X Valuesへ

    フィットしているかを お互いに探索します 選考フロー 簡易な経歴の確認 Step1 確認事項: 応募ポジションと応募者様のキャリアフィット 面接(複数回) 実施事項: 複数のメンバーとのオンライン面接(各30分) 確認事項: 10X Valuesと応募者様の行動原理感のフィット 事前の情報付与 実施事項: 情報へのアクセス付与をした上で、トライアルで 取り組むイシューをお伝えし、合意する 確認事項: 10X入社後のイメージを相互にチェック トライアル Step4 実施事項: 事前に提案いただいたイシューについて実際に一 緒に仕事を行う(オンライン) 確認事項: 一緒に仕事をできるかを相互にチェック Step2 Step3 ※ 職種によってはトライアル以外のプロセスを設けている場合があります。   詳しくは募集職種一覧のページをご確認ください。
  33. 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED 10X, Inc. ALL RIGHTS RESERVED

    10xへの到達率は、まだ0.1% あなたの力が、必要です。 宮城県で学生をしていた2011.3.11。東日本大震災を経験し、「今ある”社会"という存在は決して当たり前 のものではない」ことを痛烈に理解しました。この時に感じた「社会に対して自分の力で貢献したい」と いう衝動は、私の原点の一つです。 その衝動は、社会に出てからも私を動かし、総合商社、NPO、スタートアップという一見脈絡のない道 を辿りながら多様な機会や人々と出会うことで、「プロダクトの力で社会と多くの人に価値を届けたい」 という意志へ昇華されました。そして、その意志を実現するために、10Xを創業しました。 私たちは今、Stailerを通じて「すべての人の買い物体験を10xする」ことを目指しています。誰もが日常 的に利用するお店での買い物体験や、小売の現場でお客様を365日支える方々の仕事体験。「買い物」を 取りまく体験を、プロダクトの力で理想の姿にしていくのがStailer事業です。 10年、30年先を見据えて、まずはネットストアという体験を、もっと便利で誰もが利用できるものにして いく。「買い物」に関わるすべての人に、人生をより豊かにする選択肢を届けていく。 日本の小売業界は、人口動態やライフスタイルの変化、コロナ禍によるオンライン化の加速、サプライ チェーンの変化などにより、今まさに変革の中にあります。10Xは、その第一線を担う企業のパートナー として変革を推進するという、稀有なチャレンジの機会を得ています。 挑戦の先に生み出せる社会的インパクトはとても大きく、私たちはまだ、その入り口に立ったに過ぎませ ん。一人の衝動から始まった10Xという会社。ここで出会えたメンバーやパートナーとともに、私たちは これからも、大きな変革に挑み続けていきます。 10X Founder CEO 矢本 真丈 38