Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エバンジェリストの役割(HosCon大阪)
Search
Hironobu Saitoh
April 21, 2016
Technology
0
690
エバンジェリストの役割(HosCon大阪)
4/21のHosCon大阪でお話しした資料です
Hironobu Saitoh
April 21, 2016
Tweet
Share
More Decks by Hironobu Saitoh
See All by Hironobu Saitoh
コンテナの基礎
hironobu
0
1.5k
オレのエンジニア的英語勉強法
hironobu
2
92
ConoHa WINGを支える技術(インフラ編)
hironobu
2
2.2k
俺がどんな風にConoHaを使っているのか 全部見せますスペシャル
hironobu
0
2.3k
俺用ツールをオープンソースで公開したら 意外と反応があった話
hironobu
0
120
ConoHaとDocker Machineで Dockerホストを作ってみよう
hironobu
2
1.3k
Goでデーモンを作ってみる
hironobu
4
3.5k
自作サーバーの時代から 最新クラウドの時代へ、そして
hironobu
1
800
開発者× CloudStack × Stuck
hironobu
0
710
Other Decks in Technology
See All in Technology
ゼロから始めるSREの事業貢献 - 生成AI時代のSRE成長戦略と実践 / Starting SRE from Day One
shinyorke
PRO
0
200
Shadow DOM & Security - Exploring the boundary between light and shadow
masatokinugawa
0
620
AI Ready API ─ AI時代に求められるAPI設計とは?/ AI-Ready API - Designing MCP and APIs in the AI Era
yokawasa
20
5.4k
無理しない AI 活用サービス / #jazug
koudaiii
0
110
DATA+AI SummitとSnowflake Summit: ユーザから見た共通点と相違点 / DATA+AI Summit and Snowflake Summit
nttcom
0
140
ObsidianをLLM時代のナレッジベースに! クリッピング→Markdown→CLI連携の実践
srvhat09
7
8.1k
Talk to Someone At Delta Airlines™️ USA Contact Numbers
travelcarecenter
0
170
Shadow DOMとセキュリティ - 光と影の境界を探る / Shibuya.XSS techtalk #13
masatokinugawa
0
240
AIでテストプロセス自動化に挑戦する
sakatakazunori
1
630
AWS Well-Architected から考えるオブザーバビリティの勘所 / Considering the Essentials of Observability from AWS Well-Architected
sms_tech
1
790
第64回コンピュータビジョン勉強会「The PanAf-FGBG Dataset: Understanding the Impact of Backgrounds in Wildlife Behaviour Recognition」
x_ttyszk
0
270
SREを知らずに SREマネージャーになった話 / How I Became an SRE Manager Without Knowing What SRE Is
moneyforward
0
190
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Done Done
chrislema
184
16k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
360
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
GMOインターネット株式会社 テクニカルエバンジェリスト 斉藤 弘信 エバンジェリストの役割
Speaker 斉藤 弘信 (Hironobu Saito) GMOインターネット株式会社 テクニカルエバンジェリスト 2000年に同社に入社 2014年9月よりホスティング事業のテクニカルエバンジェリストを担当 @hironobu_s
hironobu.saitoh hironobu-s
今日のテーマは 「エバンジェリスト」 役割を知る
ΤόϯδΣϦετ • 「技術広報」 • プロダクトやノウハウを世間に広める人 • 「エバンゲリオンなんですか?!?」と言われたりする(実話)
ͲΜͳ׆ಈΛ͢Δͷʁ
ϓϨθϯςʔγϣϯ
ηϛφʔ から写真をお借りしています https://www.josys.jp/itevent/cloud-days-2016-vip20/cloud-days-tokyo-2016_gmo
औࡐ GMOインターネット エンジニア採用サイト Nexenta Japan様 事例インタビュー 東芝様インタビュー (クラウドWatch)
׆ಈྫ (ࣥචͱ͔) Software Design ConoHa公式サイト Github
ΤόϯδΣϦετ
プロダクトについて 技術的に中立な立場から語る ΤόϯδΣϦετ
2014年10月 ボスからのメール ੜൿ
一通のメールで爆誕した
ٕज़ྗॏཁ
• プロダクトについて中立な立場から語る • 営業やマーケティングとは別の視点から価値を提供 • 技術力が非常に重要 ͓ΘΓʹ