Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NGINXENG JP LAB#1 - 2-NGINXPlus-HandsOnTraining
Search
hiropo20
March 01, 2023
Technology
0
150
NGINXENG JP LAB#1 - 2-NGINXPlus-HandsOnTraining
■NGINX-エンジニアリング勉強会 Lab#1
https://nginx-eng.connpass.com/event/274302/
その他のイベント資料などイベントページをご覧ください。
hiropo20
March 01, 2023
Tweet
Share
More Decks by hiropo20
See All by hiropo20
NGINXENG JP#4 - 1-NGINX-エンジニアリング勉強会-きょうの見どころ
hiropo20
0
160
NGINXENG JP#4 - 3-NGINX-エンジニアリング勉強会-おわりに
hiropo20
0
160
NGINXENG JP#4 - 2-NGINX-Plusが提供する機能
hiropo20
0
190
NGINXENG JP LAB#1 - 1-NGINX-エンジニアリング勉強会-今日のみどころ
hiropo20
0
140
NGINXENG JP LAB#1 - 3-NGINX-エンジニアリング勉強会-おわりに
hiropo20
0
120
NGINXENG JP#3 - 1-NGINX-エンジニアリング勉強会-きょうの見どころ
hiropo20
0
180
NGINXENG JP#3 - 2-NGINX-Ingress-Controller-の動作の詳細
hiropo20
0
370
NGINXENG JP#3 - 3-NGINX-Ingress-Controller-動作確認
hiropo20
0
600
NGINXENG JP#3 - 4-NGINX-エンジニアリング勉強会-おわりに
hiropo20
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
DevSecOps入門:Security Development Lifecycleによる開発プロセスのセキュリティ強化
yuriemori
1
250
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
120k
GitLab SelfManagedをCodePipelineのソースに設定する/SetGitLabSelfManagedtoCodePipeline
norihiroishiyama
1
120
Fin-JAWS第38回reInvent2024_全金融系セッションをライトにまとめてみた
mhrtech
1
130
CloudWatch Container Insightsを使ったAmazon ECSのリソース監視
umekou
1
120
消し忘れリソースゼロへ!私のResource Explorer活用法
cuorain
0
140
BLEAでAWSアカウントのセキュリティレベルを向上させよう
koheiyoshikawa
0
140
さいきょうのアーキテクチャを生み出すセンスメイキング
jgeem
0
270
ソフトウェア開発現代史:製造業とソフトウェアは本当に共存できていたのか?品質とスピードを問い直す
takabow
15
5.4k
エラーバジェット枯渇の原因 - 偽陽性との戦い -
phaya72
1
100
Site Reliability Engineering on Kubernetes
nwiizo
6
4.4k
プロダクト価値を引き上げる、「課題の再定義」という習慣
moeka__c
0
210
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
182
16k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
11
900
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
20
2.4k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1367
200k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Transcript
NGINX Lab NGINX Plus ハンズオンワークショップ
©2022 F5 2 •Laptop PC •ブラウザ •RDP クライアント(踏み台Windows Clientへの接続) ハンズオンワークショップに必要な環境
©2022 F5 3 UDF操作手順 ▪UDFへの接続 (既に以前登録のある方はこちらから) ①このようなメールが届きます 件名: 送信元: ②
“You can visit This course here: ” を、クリックしてください ③“invited Users”をクリックしてください (MyF5アカウントをお持ちの方)
©2022 F5 4 ④既に登録のパスワードにて、ログインしてください。 (お忘れの方は、”パスワードをお忘れですか?より再設定願いま す。) ⑤お時間になったら、“Join”よりご参加ください
©2022 F5 5 UDF操作手順 ▪UDFへの接続 ①このようなメールが届きます 件名: 送信元: ② “You
can visit This course here: ” を、クリックしてください ③“invited Users”をクリックしてください (MyF5アカウントをお持ちでない方)
©2022 F5 6 ④ アカウント作成のため「サインアップ」をクリック、アカウントを作成し てください ※パスワードの条件 At least 8
characters At least 1 number At least 1 lowercase letter At least 1 uppercase letter Does not contain part of username ⑤ メールのリンクをクリック ※有効期限7日 ⑥ 内容を確認し「チェック」を入れ、「AGREE & CONITINUE」をクリックして ください ⑦ お時間になったら、“Join”よりご参加ください
©2022 F5 7 ラボ環境(UDF)操作手順
©2022 F5 8 本日ためしていただく内容
©2022 F5 9 NGINX Lab たくさん準備できています https://f5j-tech-info.readthedocs.io/ja/latest/content03/content3.html
©2022 F5 10 操作いただくラボ環境 •NGINX Plus Lab 基本編 •NGINX Plus
Lab 応用編 2つのラボガイドに従って操作を体験いただきます Linux Linux Docker WEB Windows NGINX: Basic_Lab_JP DNS Mask WEB Deploy!! GUI CLI RDP
©2022 F5 11 NGXIN Lab Guide • NGINX Plus Lab
基本編 https://f5j-tech-info.readthedocs.io/ja/latest/content03/content3.html NGINX セットアップガイド・ラボガイド • NGINX Plus Lab 応用編 https://f5j-nginx-plus-lab1.readthedocs.io/en/latest/ https://f5j-nginx-plus-lab2.readthedocs.io/en/latest/
None