Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NGINXENG JP#4 - 1-NGINX-エンジニアリング勉強会-きょうの見どころ
Search
hiropo20
March 14, 2023
Technology
0
160
NGINXENG JP#4 - 1-NGINX-エンジニアリング勉強会-きょうの見どころ
■NGINX-エンジニアリング勉強会#4
https://nginx-eng.connpass.com/event/276681/
その他のイベント資料や動画などイベントページをご覧ください。
hiropo20
March 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by hiropo20
See All by hiropo20
NGINXENG JP#4 - 3-NGINX-エンジニアリング勉強会-おわりに
hiropo20
0
160
NGINXENG JP#4 - 2-NGINX-Plusが提供する機能
hiropo20
0
180
NGINXENG JP LAB#1 - 1-NGINX-エンジニアリング勉強会-今日のみどころ
hiropo20
0
140
NGINXENG JP LAB#1 - 2-NGINXPlus-HandsOnTraining
hiropo20
0
150
NGINXENG JP LAB#1 - 3-NGINX-エンジニアリング勉強会-おわりに
hiropo20
0
120
NGINXENG JP#3 - 1-NGINX-エンジニアリング勉強会-きょうの見どころ
hiropo20
0
180
NGINXENG JP#3 - 2-NGINX-Ingress-Controller-の動作の詳細
hiropo20
0
350
NGINXENG JP#3 - 3-NGINX-Ingress-Controller-動作確認
hiropo20
0
580
NGINXENG JP#3 - 4-NGINX-エンジニアリング勉強会-おわりに
hiropo20
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
CustomCopを使ってMongoidのコーディングルールを整えてみた
jinoketani
0
130
WernerVogelsのKeynoteで語られた6つの教訓とOps
hatahata021
2
290
Amazon Bedrock Knowledge BasesがGraphRAGに対応!! ・・・それってつまりどういうコト!? をチョット深堀ってみる
tokushun
0
210
AIのコンプラは何故しんどい?
shujisado
1
180
複雑性の高いオブジェクト編集に向き合う: プラガブルなReactフォーム設計
righttouch
PRO
0
100
ゼロから創る横断SREチーム 挑戦と進化の軌跡
rvirus0817
2
190
うちにも入れたいDatadog
recruitengineers
PRO
2
310
成果を出しながら成長する、アウトプット駆動のキャッチアップ術 / Output-driven catch-up techniques to grow while producing results
aiandrox
0
110
Wantedly での Datadog 活用事例
bgpat
1
230
How to be an AWS Community Builder | 君もAWS Community Builderになろう!〜2024 冬 CB募集直前対策編?!〜
coosuke
PRO
2
2.7k
OpenAIの蒸留機能(Model Distillation)を使用して運用中のLLMのコストを削減する取り組み
pharma_x_tech
3
410
DevOps視点でAWS re:invent2024の新サービス・アプデを振り返ってみた
oshanqq
0
170
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
181
16k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.1k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
28
8.3k
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
410
22k
Visualization
eitanlees
145
15k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
127
18k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
341
39k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
520
39k
Transcript
NGINXユーザー会 エンジニアリング勉強会 #4 今日の見どころ
©2022 F5 2 •NGINXを身近に感じていただく情報交換の「場」 •ニッチなネタを扱い、頻繁に開催! NGINX ユーザ会 エンジニアリング勉強会 とは? NGINXアップデート
NGINXコンフィグ紹介 NGINX ラボ NGINXご案内 その他有志の登壇・発表 みなさまのご意見をいただきながら、 楽しいコミュニティを作っていきたいと思います
©2022 F5 3 NGINXユーザー会 エンジニアリング勉強会 #4 テーマ: NGINX Plusって何ができはりますの? 内容
時間 詳細 NGINX ユーザ会エンジニアリング 勉強会 今日の見どころ 10min 第4回の見どころについて NGINX Plusとは? (その他便利機能も) 40min あらためてNGINX Plusの紹介。スライドでのご紹介だけでな く、実際の設定や動作を一緒に確認いたします 最後に。その他ご紹介 10min 一日のまとめ。ご連絡事項。アンケート など アンケートのフィードバックなど 一つ一つ機能をご紹介。 動作も確認
NGINXユーザー会 エンジニアリング勉強会 ご案内
©2022 F5 5 ハッシュタグ #nginxjp_eng
©2022 F5 6 NGINX Community Slack 参加方法 https://www.nginx.com/blog/nginx-wants-you-join-us-on-the-nginxcommunity-slack/ クリック!! メールアドレスを入力してください
Blog メール受信
©2022 F5 7 https://forms.office.com/r/YGmA52daeh エンジニアリング勉強会#4 アンケート •セッションの感想 •NGINXの利用状況について •今後の開催について •開催頻度
•聞きたい・話したい内容 など
本日はどうぞよろしくお願いいたします ご意見・コメントはコメント欄などご自由に!