#engineers_ltメガネ大好き長村ひろ
View Slide
#engineers_ltアジェンダ1. 自己紹介2. メガネの歴史3. メガネのココが好き4. メガネをみんなもかけよう!
#engineers_lt自己紹介
#engineers_lt自己紹介名前:長村ひろ(@hirosys_)年齢:明日で0x24メガネ歴:24年何してる人:AWSを広めたり、システム設計したり構築したり、車走らせたり
#engineers_ltメガネの歴史
#engineers_ltメガネの歴史レンズを使って文字などを大きくみるようになった:紀元前8世紀頃、古代エジプトのヒエログリフにレンズを表す絵文字があるメガネのはじまり:諸説あるが、紀元後1000年〜1300年の間との説が多い
#engineers_ltメガネの歴史日本へ入ってきた時期:宣教師フランシスコザビエルがもってきたとされているが、これも諸説ある・・・ザビエルありがとー!現在のようなフォーマット(形)になった時期:1727年にイギリスで誕生したとされる。結構最近!
#engineers_ltメガネのココが好き
#engineers_ltメガネのココが好きみなさん、メガネは好きですか?
#engineers_ltメガネのココが好きみなさん、メガネは好きですか?メガネのどこが好きですか?
#engineers_ltメガネのココが好き多種多様なフレーム、レンズの形!!!!! フォーマルにもカジュアルにもラフにもなんでも揃っていてファッションのワンポイントとして使える!度入りレンズのときの、レンズの向こう側! え・・・まにあっくかな・・・ この近視メガネなら内側に遠視なら外側に ってなるのがたまらない・・・! 玉無し(度なし)だとこうはならない!
#engineers_ltメガネのココが好きはぁはぁ・・・
#engineers_lt閑話休題。
#engineers_ltメガネをみんなもかけよう!
#engineers_ltメガネをみんなもかけよう!ある調査では、メガネを常にかけてる人は3割程度らしいです。必要に応じてかける(*)を合わせると6割強*)コンタクト併用や文字読むだけ運転するときだけとか人類眼鏡化計画を提案します!目が悪くなくたっていい。おしゃれにも活用しようよ!
#engineers_ltメガネをみんなもかけよう!ちなみに、わたし、メガネは 5本 ローテさせてます。滅多にかけないのを含めると 7本 ...?ほんとはもう少し増やしたい・・・!もう少し年取ったら、丸メガネとかにも挑戦したいなみなさんのお好きなメガネ、教えてくださいね
#engineers_lt