前回の達成目標
単蒸留(回分蒸留)
(平衡)フラッシュ蒸留
単蒸留 回分(バッチ)と連続
難しかったところ
気液平衡曲線
単蒸留 回分(バッチ)と連続
前回の問題①
問題①のヒント
難しかったところ
平均分子量
解説①
前回の問題②
問題②のヒント
解説②
前回の問題③
難しかったところ
(平衡)フラッシュ蒸留 xとyの求め方
解説③
前回の問題④
問題④のヒント
解説④
今回の達成目標
連続多段蒸留
連続多段蒸留塔
連続多段蒸留塔 問題設定
問題① (提出する必要なし)
物質収支→まず境界を考える
連続多段蒸留塔 全体の物質収支式
濃縮部に着目
問題② (提出する必要なし)
物質収支→まず境界を考える
n段? n-1段?
濃縮部 物質収支・還流比
連続多段蒸留塔 濃縮部操作線
濃縮部 yn と xn-1 との関係
濃縮部操作線は (xD, xD) を通るか?
濃縮部 気液平衡線と操作線
濃縮部 階段作図
気液平衡・操作線・階段作図の意味
回収部に着目
問題③ (提出する必要なし)
物質収支→まず境界を考える
m段? m-1段?
回収部 物質収支
回収部 操作線
操作線と気液平衡線
原料供給部に着目
問題④ (提出する必要なし)
物質収支→まず境界を考える
原料供給部 物質収支
q線
q線の導出1
q線の導出2
q線の導出3
q線の特徴
操作線・q線・気液平衡線
今回の達成目標
重要!
連続多段蒸留塔 物質収支式1
連続多段蒸留塔 物質収支式2