Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
バックエンド志望だった新卒がSREになるまで
Search
homirun
April 26, 2022
Technology
0
1.9k
バックエンド志望だった新卒がSREになるまで
2022.04.26 Pepabo Tech Talk
入社一年以内のメンバーが語る、ペパボのSREチームの取り組み
homirun
April 26, 2022
Tweet
Share
More Decks by homirun
See All by homirun
プライベートクラウドで動くKubernetesクラスタの運用とこれから
homirun
0
97
事業を横断したSRE組織の課題解決を加速する取り組み
homirun
0
1k
カラーミーショップの改善におけるSRE活動について
homirun
0
1.3k
謎の拡張子.ipynb_てうLT1
homirun
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
言葉は感情の近似値である。その感情と言葉の誤差を最小化しよう ~コミュニケーションにおけるアナログ/デジタル変換の課題に立ち向かう~
nktamago
0
190
ロリポップ! for Gamersを支えるインフラ/lolipop for gamers infrastructure
takumakume
0
130
より快適なエラーログ監視を目指して
leveragestech
4
1.4k
Mocking in Rust Applications
taiki45
1
410
不動産 x AIことはじめ~データの真価を拓くために
estie
0
110
20240911_New_Relicダッシュボード活用例
speakerdeckfk
0
100
突撃! 隣のAmazon Bedrockユーザー 〜YouはどうしてAWSで?〜
minorun365
PRO
3
370
20240912 JJUGナイトセミナー
mii1004
0
140
OCI で始める!! Red Hat OpenShift / Get Started OpenShift on OCI
oracle4engineer
PRO
1
170
どこよりも遅めなWinActor Ver.7.5.0 新機能紹介
tamai_63
0
190
ネットワークだけ隔離されたコンテナ作成デモ / Kichijoji.pm36
tenforward
1
170
自社サービスのための独自リリース版Redmine「RedMica」の取り組み
vividtone
0
1.3k
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
663
120k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
5
480
Navigating Team Friction
lara
183
13k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
103
48k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
28
1.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
48
13k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
80
5.1k
Designing with Data
zakiwarfel
98
5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
354
29k
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
202
19k
WebSockets: Embracing the real-time Web
robhawkes
59
7.3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
304
110k
Transcript
バックエンド志望だった新卒が SREになるまで 新宮 隆太 / GMO PEPABO inc. 2022.04.26 Pepabo
Tech Talk 入社一年以内のメンバーが語る、ペパボのSREチームの取り組み 1
2 自己紹介 技術部 プラットフォームグループ 2021年 新卒入社 新宮 隆太 Shingu Ryuta あだ名:
ほみるん 21年8月末に配属され、SREとしてカラーミーショップに 携わる。社内ではサーバーを担ぐ奴として認知され始め る。 Twitter : @h0mirun_deux GitHub: @homirun
3 アジェンダ 1. 学生時代 2. SREとの出会い 3. SREとしての初タスク 4. まとめ
1. 学生時代 4
学生時代 5 • Web・モバイルフロントからバックエンド、自宅サーバーまで • 作りたいものベースで勉強していた とりあえず何でもやる(入門レベル) 良く言えば薄く広く、悪く言えば全てが中途半端
学生時代 6 特になにかの技術に尖っているわけではない あ なにかを作ったりするのが好き コード書いて面白い・便利な機能を実装して世の中をいい感じにしたい バックエンドエンジニアになろう なんのエンジニアになろうかな
学生時代 7 研究とインフラエンジニア 大学でクラウド・分散システムの研究室に配属 • 今まであまり触れてこなかった分野の研究室に行きたかった • 触れていた 分散システムのネットワーク分断障害耐性についてを 1年半かけて研究
• 高可用性なシステムを作る技術に感動した 研究の中で行った実験の図 インフラエンジニアになりたい!!!!
2. SREとの出会い 8
SREとの出会い 9 • 配属されるまで大枠でしか職種を理解していなかった。 • バックエンド・フロントエンド・モバイルみたいな • インフラエンジニアと何が違うの? • 配属希望面談ではtoCな事業でコードを書きつつインフラがやりたい
という話をした • 今までのバックエンドの知識と研究分野の両方を活かしたい SREを行うプラットフォームグループに配属となった 実はSREというものをよく知らなかった
SREとの出会い 10 • 自分のSREに対する理解が浅い • サイトの信頼性....? • 職務範囲が広すぎる • サイトの信頼性に関わるもの全て
• インフラ、SLI/SLO、運用タスクの自動化、可用性の担保など • どこから勉強すれば ..... SREに対する不安
3. SREとしての初タスク 11
SREとしての初タスク 12 様々なデータの可視化を行う事ができる Redashというツールを採用している。 今まで • VMマシン上で完結 • Docker上にRedashのアプリケーション •
RedashWorkerがよくハングする • 手動で再起動していた RedashのKubernetes移設
SREとしての初タスク 13 様々なデータの可視化を行う事ができる Redashというツールを採用している。 Kubernetesへ移行 • 初めてのKubernetes • Kubernetesの実践的な知識を手に入れる事ができた •
チームの方々に質問しまくりながら完遂 • オートヒーリングのおかげでWorkerの手動再起動が減った • toilの削減ができた RedashのKubernetes移設
4. まとめ 14
まとめ 15 • 自分のSREに対する理解が浅い • サイトの信頼性....? • いろんな会社のSREチームの取り組みを調べまくる • チームのSRE本の読書会に参加
SREに対する不安
まとめ 16 • 職務範囲が広すぎる • インフラ、SLI/SLO、運用タスクの自動化、可用性の担保などなど • どこから勉強すれば ..... •
わからなかったことベースで勉強 していくのが良さそうだった(個人差はある) • わからないとSlackで声を上げると色んな所から人が飛んでくる SREに対する不安
まとめ • やりたかったこと全てができている • クラウド・インフラに触りつつ、toil削減のためにコードも書ける • チームに限らず社内の方々がワイワイ教えてくれるので 不安も無くなった • 自分の入れた変更で改善されると嬉しい楽しいなので最高
17 ペパボのSREになってみて
18 Thank You! ご清聴ありがとうございました!