Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
え、まだWeb Componentsを未来の技術だと思ってるの?
Search
ponday
November 05, 2018
Programming
2
830
え、まだWeb Componentsを未来の技術だと思ってるの?
VEGA Tech Meetup #3 (2018/11/05) 発表資料です。
ponday
November 05, 2018
Tweet
Share
More Decks by ponday
See All by ponday
関数型でGoFのデザインパターンやってみる
honda
1
1.3k
TypeScriptの型表現
honda
10
3.1k
Web Componentsの今
honda
1
430
これまでのReact、これからのReact
honda
0
310
Gatsbyお試し
honda
0
120
styled-components or emotion?
honda
0
690
Web ComponentsとAngular
honda
0
130
Atomic Design周りについての私見
honda
1
710
Web Componentsの動向とPolymer
honda
4
2.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
新世界の理解
koriym
0
130
ワープロって実は計算機で
pepepper
2
1.2k
技術的負債で信頼性が限界だったWordPress運用をShifterで完全復活させた話
rvirus0817
0
1.2k
Google I/O Extended Incheon 2025 ~ What's new in Android development tools
pluu
1
250
대규모 트래픽을 처리하는 프론트 개발자의 전략
maryang
0
120
CEDEC 2025 『ゲームにおけるリアルタイム通信への QUIC導入事例の紹介』
segadevtech
3
820
Claude Code と OpenAI o3 で メタデータ情報を作る
laket
0
110
React 使いじゃなくても知っておきたい教養としての React
oukayuka
18
5.5k
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
310
AIのメモリー
watany
13
1.4k
PHPカンファレンス関西2025 基調講演
sugimotokei
6
1.1k
Scale out your Claude Code ~自社専用Agentで10xする開発プロセス~
yukukotani
9
1.8k
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Visualization
eitanlees
146
16k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
760
Transcript
え、まだWeb Componentsを未来の技術だと思ってるの? VEGA Tech Meetup #3 / Nov 5th, 2018
ponday (@ponday_dev)
Profile - ponday (Honda, Yusuke) - 株式会社ベガコーポレーション エンジニア - Like
: TypeScript / Elixir / Python etc… - あいかわらずフロントエンドの人ではない
None
Web標準の技術のみで 再利用可能な部品を作るAPI
使ったことある人 ノ
たぶんほとんど居ないのでは?
Web Componentsを未来の技術と思い込んでいませんか?
よくある意見 - まだブラウザの対応が進んでないでしょ? - まだほとんど使われてないでしょ? - ウチはReact/Angular/Vue.js使ってるから...
よくある意見 - まだブラウザの対応が進んでないでしょ? - まだほとんど使われてないでしょ? - ウチはReact/Angular/Vue.js使ってるから...
ブラウザの対応状況 対応済 未対応
ブラウザの対応状況 対応済 未対応 大半のブラウザが 対応済
ブラウザの対応状況 対応済 未対応 開発ステータスが 「開発中」に
ブラウザの対応状況 - 大半のモダンブラウザが対応済 - Edgeもステータスが「検討中」→「開発中」に - 既に対応ブラウザ次第では十分使えるレベル - Polyfillを使うという手も
よくある意見 - まだブラウザの対応が進んでないでしょ? - まだほとんど使われてないでしょ? - ウチはReact/Angular/Vue.js使ってるから...
Web Componentsの利用例 - 既に採用事例は多数 - GitHub、YouTube、Google Earthなど
Web Componentsの本番利用 - 既存のリソースを捨てる必要はない - 特に追加設定なく利用も可能 - まずは小さく
よくある意見 - まだブラウザの対応が進んでないでしょ? - まだほとんど使われてないでしょ? - ウチはReact/Angular/Vue.js使ってるから...
or
or No !!
with
フレームワークとの連携 - Web ComponentsはあくまでWeb標準の技術 - 特定のフレームワークに依存するものではない - あらゆるフレームワークと連携できる
これまで Component Component Component State Management Routing State Management Routing
State Management Routing DOM API
これまで Component Component Component State Management Routing State Management Routing
State Management Routing DOM API 各FWが コンポーネント機構を提供
これまで Component Component Component State Management Routing State Management Routing
State Management Routing DOM API コンポーネント機構に 各種機能が依存
これまで Component Component Component State Management Routing State Management Routing
State Management Routing DOM API 独自の要素は 他のFWで流用できない
これから DOM API Component Component Component State Management Routing State
Management Routing State Management Routing Web Components
これから DOM API Component Component Component State Management Routing State
Management Routing State Management Routing Web Components Web標準APIによる コンポーネント機構
これから DOM API Component Component Component State Management Routing State
Management Routing State Management Routing Web Components 各FWのコンポーネントから 利用することができる
Web Componentsの役割 - 再利用可能な部品を作るためのAPI - アプリケーション開発のためのAPIではない - あくまでViewの機能を拡充するもの
Web Componentsとフレームワーク Component State Management Routing Component State Management Routing
DOM API
これだけでアプリケーション(SPA)は作れない
Web ComponentsとJSフレームワーク - Web ComponentsはView以外の面倒は見ない - 状態管理 - ルーティング -
etc… - Web Componentsを使わないほうが便利な場面も - JSフレームワークとは適切に役割分担して使う
例えばReact + Web Components React Component Redux (State Management) Web
Components React Router
例えばReact + Web Components React Component Redux (State Management) Web
Components React Router Web Componentsが 面倒をみない機能
例えばReact + Web Components React Component Redux (State Management) Web
Components React Router ReduxやReact Routerは Reactから利用
例えばReact + Web Components React Component Redux (State Management) Web
Components React Router Reactからプロパティを 渡して利用
Vueで利用する場合も構造は同じ Vue Component Vuex (State Management) Web Components Vue Router
課題 - プロパティの受け渡し - Server Side Renderingが難しい - window.customElements.define -
Shadow DOM - SEO
まとめ - Web Componentsはもう未来の技術ではない - 採用実績も増えつつある - JSフレームワークと共存できる - まずは小さく始めてみては?
Thank you !!